chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 増種しました

    この度ぐっさん!! オークションにて ミラビリスノコギリ カメルーン産 入手し我が家に受け入れました🤣 休眠期間がナゲえらしい・・・・ ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 福岡県産ヒラタ羽化割り出し

    今日はメーデーを出勤した分の振り替え休日🎌 せっかくのお休みでしかも土曜日から3連休 両親にも会いに行きたいし 色々とリフレッシュしなきゃあねえ🤣 さて。 。 。 我が家羽化ラッシュの始まりはヒラタでした 5月12日に羽化してきたこの娘 紹介しちゃいます なんか。。オシリが。。。。。 なんかとってもグラマーですねえ👧🏻 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • メンガタメリー♂2頭目が羽化

    おはようございます😀 60歳過ぎたのに一向に仕事が楽にならない ぐっさんでございます😨 基本給は3分の2に減ったのに 減らしておいて役職に就けるなどとは けしからんでございます😡💢 こんなにおちゃらけたおやぢでイイのでせうか? さて。。。 コレは5月20日のことでございます🧐 帰宅してボトルチェックしておりますとお😀 メリーメンガタの♂ちゃんが羽化してました 即座に発動!! サダハル!! ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • メリーメンガタメスちゃんが2頭羽化してきました

    お庭の畑のナスが🍆 実をつけ始めました😀😀 今年も収穫が楽しみです🤣 さて。 。 。 我が家の60の手習いシリーズのメリメン😀 ついに 凄い模様ですねえ そしてもう1頭😊 非常に不思議な模様のクワガタですネ 累代はしていきたいと思っています ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • メタリフェルホソアカクワガタ♂2号羽化割り出し

    お庭のブルーベリーの樹に🌳 だいぶ実がつき始めました そのまま食べても良し ヨーグルトなどに入れて食べても良し😀 今年もたくさん実っています🧐 さてぐっさん家も実りの季節 メタリフェルホソアカクワガタ2頭目男子が 羽化してきましたので紹介します き。 。 。金ピカです のりお!! あのほーほけきょでございます🕊️ 昭和の人しかわからんでしょうけど🤣 おおおお!! Wii~!! 長男より多少大きく羽化してきました😀 累代するかどうするかは 今後検討してイキマス😊🙇🏻 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガ…

  • Goodsun Attack 2025 開幕戦

    今日は仕事を終えて介護も終えて 虫活も終えたのでぐっさん 地元のお山へ出撃!! 全く写ってないけど幹這いのコクワ2頭🪲 パッチーん!! 今年Attack第1号はコクワ男子!! もう1頭は草むらに消えました。。。 軽く1時間半地元をウロウロ 楽しんできました そして2025年Goodsun Attackが 始まったのでございます 2025年5月22日結果 コクワ ♂ 1 2025年採集集計 コクワ ♂ 1 合計 1 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • メリーメンガタ♂ちゃん羽化してきました

    昨日は健康診断でした。。。 注射の針が嫌いなぐっさんは採血で💉 痛いのなんの😱 クワガタに挟まれても平気なのに 注射の針だけはダメダメなぐっさんです💉 さて。。。。今から紹介する子は ぐっさん60の手習いシリーズのひとつ メリーメンガタでございます🧮 慎重に掘り起こしますとソコには。。。。 i今まで見たことの無い色合いのクワガタが ぐっさんはうっかり蛹を掘っちまったのかと😱 イキマスか!! ブリード人生初のメリーメンガタは 羽根Pでございました サイズも56ミリくらい📏 幼虫は8頭いましたので これからどんどん羽化してくると思います😀 累代していくのが楽しみです ぐっさんでした! お粗末!! …

  • 福岡県産ヒラタ男子3号お披露目

    もう梅雨に入っちゃったのかと思うくらい🌧️ 雨がよく降りますね☂️ イチゴも。。。赤くなるのが早いですね。。🍓 我が家は相変わらずの羽化ラッシュ!! コレは福岡県産のヒラタです まだ頭を起こしていませんが。。。 翌日にはもう 当家3頭目の福岡県産ヒラタです😀 いのっち👨🏻‍🦰 コレで福岡県産ヒラタ♂3♀7です ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ラテラリスノコが羽化してきました

    お庭のイチゴが。。 結構甘くて🍓 今日もまたこんなに赤くなってきて 今日も3つくらい食べられそう🤩 さて平日はサクサクと😀 5月の15日のことです この子はラテラリスノコ!! キレイなノコギリクワガタです 2日後の5月17日には 背中の奇麗な模様が見えてきました オスちゃんです👨🏻‍🦰 累代したくなるこの美しさ!! この大きさなら飼育スペースもそんなに 取らないでせう🧐 ♀単探して累代してみようかなあ ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ラエトゥスミヤマのマット交換

    こんなテエトル掲げちゃうと 一体何が難しいのかとか ま。。。いっか🤬💢 ヒメミヤマ系はね。。。。やった人にしか わかんないんだよ 平気で3年くらい幼虫やられちゃった暁には😱 この子はセミなんぢゃあないのかとか🧐 あげく。。。苦労した3年が水の泡になるような 結果になったり ぐっさん家の庭ではいま アゲハ蝶の幼虫でにぎわっております 苦手な人はスクロールしちゃってください😅 キレイなアゲハに育ってくださいな🤩 さて我が家にはラエトゥスミヤマの幼虫が 10頭いるのですが 一般的に知られている 四川省雅安市牛背山産ではなく 四川省楽山市峨媚山産なんですよ 能書きばかりが長くなりました🙇🏻 今回の交換…

  • ルニフェルミヤマ男子第2号羽化割り出し

    両親の介護の合間に野菜作りでストレス発散 しているぐっさんでございます😊 金曜日はお昼休みに会社の前にあるホムセンで ナスとキュウリとトマトの苗を🥒🍆🍅 買ってきてお庭に植えちゃおうかなあ🤩 なんて休日の計画をたててみたのですが 昨日の土曜日外は雨。。。。 ジャガイモがよく成長しています🥔 コレを収穫したころにナスやキュウリを 植えてみようかと🍆🥒 さて。。。。。 5月の8日のことですが🎏 ルニフェルミヤマの ネパールシスネリ産男子第2号が 羽化してきました🤩 お披露目しませう🤩 本土ミヤマでこのサイズをコンスタントに 出してみたいものです🧐 この子は。。秋のイベントで目玉候補とします ルニフ…

  • ミシュミミヤマのしょこたんお披露目します

    ぐっさんちの外周に植えてあるツツジが🌺 ようやくお花を咲かせだし始めました 父が入院してるのだから。。。ぐっさんが 手入れをしなければいけませんね😱 もうボッサボサで。。。。 さて 先日羽化を確認したミシュミミヤマのしょこたん お披露目していきたいと思います お披露目します!! なんか。。。デカくね?👧🏻 それでは計測の儀を執り行います⛩️ もうちょっとで47ミリでした😱 しかしこのラインはメスちゃんはこの子 1頭のみ 先日羽化したヨシムネくんとペアリング しようかしら ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(…

  • ペレメタ男子羽化お披露目

    だいぶ色ついてきたお庭のイチゴ🍓 今年はたくさん採れそうです 甘いのかな? なんだかとっても楽しみです😀 さて。。。。 なんか。。。自力で這い上がってきますねこの男は お披露目いたしませう🧐 ブリード人生初の メタリフェルホソアカクワガタ男子!!🤩 金属光沢っちうんですかね? スゲエ光ってます ではぐっさん住職による計測の儀を こんなに小さいものだったんですね🧐 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 地元産コクワガタ割り出しました

    土曜日は父と母の面会に行ってこようかと😀 父の入院している病院は 私の前所属部署から非常に近く😱 自然に恵まれた 夏はクワガタが採集できそうなところ🤩 病院周りの外灯には恐らく飛来するのでは なところでございます🧐 新鮮な空気を吸って父も早く良くなってくれれば と願うばかりでございます🙇🏻 さて。。。 ぐっさんの地元でも恐らくもう クワガタは発生し始めているかと思います😞 しかし現状、両親のことや会社がまだ軌道に 乗ってないことを考えると 恐らく今年はAttackもFIREもイケないのでは と考えます 恐らくギリギリブリードだけは進められると😞 そんな中。。昨年採集した地元コクワガタが 羽化し…

  • ミシュミミヤマのメスちゃんが羽化してきました

    今日は長女の誕生日👧🏻 何十何回目なのでせうか? 気の毒なくらいぐっさんに似ています。。。 DNAとは恐ろしい。。。 まるだしなところなどくりそつでございます😞 さて ぐっさん待望の!! ミシュミミヤマのメスちゃんが羽化してきました もれなく発動😱 しょこたん!!❤ コレは羽化翌日の状態🤩 コレで羽化ズレなしのペアができました😀 WF1からの累代になりますが 今後が楽しみです👨🏻‍🦰👰🏻 しかし。。。。完品であればのお話です 後日お披露目の儀を楽しみにしてください😀 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワ…

  • ヴェムケンミヤマチベットメンリン県産マット交換

    お庭のナスの花が咲き始めました🌺 早すぎるでございますよ!!😱 さて。。。。 ぐっさんはヴェムケンミヤマを2産地飼育 しているのですが🧐 今日はその中の一つ、チベットメンリン県産の ヴェムケンミヤマのマット交換を行いましたので 紹介してイキマス🤩 最大だったのはこの子でした #4 そして最少だったのはこの子 全部で6頭しかいませんが 全頭生存確認できました 次の交換までには。。。羽化してくれるのかな? ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 福岡県産のヒラタ♂ちゃん羽化してきました

    お庭のミカンの樹。。。。。 お花をつけ始めました🌼 今年はたくさん実ったらいいな🤩 さて 羽化ラッシュなるぐっさん家😀 ココに1頭!! おもてをあげい!! この瞬間発動!! KIMIYASU ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 神津島ミクラミヤマ♀ちゃん羽化お披露目

    昨日は歓迎会でした😀 4月から新たにメンバーに加わった 2人に今回の幹事はコイツ!! 幹事がもうバク食いモードに入っていました😱 さて我が家のミクラミヤマの台所事情ですが そろそろ血の入れ替えを検討せねばならない 神津島産🏝️ 累代継続に不安を抱えている御蔵島産🏝️ ドチラも課題満載でございます そんな中でF6と累代も進み過ぎている神津島産 の女の子が羽化してきたので紹介します 出てきていただきます うっすらと黄紋があるのが 得灯りますでしょうか? 固まりきるころに消えそうな気もしますが😱 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ラ…

  • ミシュミミヤマのヨシムネお披露目の儀

    お庭のイチゴが赤く色ついてきましたよ なんだかとっても楽しみです😀 さて我が家の重点施策のひとつである ミシュミミヤマ🪲 ♂第2号のヨシムネくんを割り出しましたので お披露目の儀を執り行います⛩️ だ。。大丈夫でございますかあ??😱 おお!! カッコWii~(^O^)/ この太さがたまらんでございます🤩 では計測の儀をぐっさん住職の護摩修業にて 執り行います⛩️ あごを広げればもう少し伸びたかもしれませんが このサイズで充分でございます😀 この子はぐっさんのミシュミブリ史上最大個体 でございます(^O^)/ さてはて。。。 お嫁さんは羽化してくるのでせうか👰🏻 ぐっさんでした! お粗末!! ポ…

  • 福岡県産ヒラタメスちゃん羽化お披露目

    会社の外周や中庭に植えてあるツツジが🌼 見ごろになってきました🌺 ぐっさんの影が写ってしまっているのは ご愛敬といふことで😀 さて今が旬!! 福岡県産ヒラタ羽化ラッシュ 今から紹介する個体は 4月28日に羽化を確認しました😀 お披露目します 計測の儀を執り行います ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 地元産コクワガタが羽化してきました

    お庭のミカンの樹🍊 蕾をつけ始めました🌷 去年はあまり実りませんでしたが 今年はたくさんミカンがなるとイイな😀 さて。。。。 我が家の羽化ラッシュ。。。。 ココに 地元産コクワガタが羽化していました(^O^)/ すかさず発動します 俊足速攻命名機能!! カクエイ 今年は彼でコクワガタは終了です ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ケルブスミヤマのマット交換

    お庭の樹々が。。。花を咲かせ始めました🌺 クワガタもそろそろフィールドには 出始めているんでしょうね・・・ ぐっさんはまだイケてません😭 もしかすると今年は。。。 AttackもFIREもイケないかもしれませんが 時間を作ってイキタイものです さて我が家の外国産ミヤマ ケルブスミヤマがマット交換の時期を迎えたので 交換していきたいと思います(^O^)/ 最大はこの子でした😀 なんか本土ミヤマとあまり変わらないで ございます😭 しかも10頭中オスは3頭しかいないんです😱 今回の交換で1頭だけ召されていました 何がいけなかったのか しっかり再発防止するでございます ぐっさんでした! お粗末!! ポ…

  • ルニフェルミヤマのパンチくんお披露目

    昨日はぐっさん。。。早起きして🤩 地元のお山の散策。。。。 藤の花がキレイに咲いていましたよ🌼 しかし。。まだまだクワガタはいませんでした さて我が家の羽化ラッシュ個体群の紹介😀 今から紹介するこの子は4月28日に羽化を 確認したルニフェルミヤマ ネパールシスネリ産 メスちゃんたちよりも先に♂ちゃんが 羽化してきました👨🏻‍🦰 ではお披露目の儀を執り行うにあたり 巫女ぐっさんの神秘的な舞から せわしなく動くでございますねえ。。 お披露目します!!⛩️ 漢の横顔でございます👨🏻‍🦰 出てきてください!! なんだか。。大物の予感😱 では恒例のぐっさん住職による計測の儀を 執り行うでございます⛩️ …

  • 福岡県産ヒラタが羽化ラッシュ

    うまいー!! 八王子市にあるステーキ松木!! 後輩を連れて行ってきました もうコレは ぢつに ぢつに ぢつう~にWii~ UMAい~!! 450gのサーロインステーキは 60歳の腹にはコタエマシタ😱 さて。。我が家の福岡県産ヒラタ🪲 羽化ラッシュが始まったでございます 4月28日には 4月30日には 5月1日には まさに、コレは 義江~なる展開 そしてさらに5月2日にも1頭羽化してました まだ割り出してないのでわかりませんが😱 全部メスちゃんっぽいです ♂軍団はいま蛹にて待機中 この子たちはF4なので 血の入れ替えを検討したほうがイイのかな ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励…

  • 悪石島トカラマット交換

    お庭の花がいっぱい。。。。。咲き始めました🌷 なんちう花か知らないのですが 入院する前に母が植えたものです👵🏻 写メして母にLineしようかと思ったのですが 逆に実物を見れないことを悲しく思われて しまうかもと思いやめました😭 さて。我が家のトカラノコもマット交換の時期に なってきました 幼虫は3頭しかいないのですが😱 オスだと思います この子もオスかなあ? この子は女の子でせう👧🏻 2♂1♀でございますね 累代継続できるとイイのですが。。。。。 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) …

  • 宮崎県産ヒラタのマット交換

    見事に開きました!! コレ。チューリップなんです🌷 2本の球根を買ってきて植えたものがキレイに 咲きました もう1本はまだ蕾でございます😭 さて我が家の宮崎県産ヒラタ!! 1本目のマット交換を行いました MAXはこの子 マットのみでの飼育は初めてなので この成長曲線は一体正しいのかどうなのか😱 菌糸の方が成長が早いような気がします 宮崎県ヒラタ。。。デカくなるのかな? 楽しみながら飼育していきたいと思います ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 神津島ミクラミヤマが羽化してきました

    明日から連休ですね😀 ぐっさんちのお庭のイチゴが。。。。 今年はいっぱい実るかな? さてコレは4月26日のお話 ボトル観察ちうにですが🧐 神津島ミクラが羽化してございます😭 コレは4月29日に撮影したもの この子は黄紋ですね。。。 しかし固まると消えちゃうかも そして連日発動 MORIO!! 割出が楽しみです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ルニフェルミヤマ第1号が羽化してきました

    早いもので5月になりましたね🎏 今日はメーデーですが ぐっさんの会社は稼働しますので 警備警戒しなければなりません出勤です😭 会社も変わって制服も変わりました👮🏻 黒だからココのところの暑さツラい💦 さて羽化してましたシリーズ 今日はルニフェルミヤマ、ネパールシスネリ産 なんだかデッカイ背中が見えてございます しかしぐっさんに搭載された機能が 無条件に発動します🔫 久々の登場、ぐっさインボトルでございます パンチ!! なんと61年前の今日創刊された 平凡パンチに因みました お披露目の儀を楽しみにしてください ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワ…

  • ミシュミミヤマ第2号が羽化してきました

    お庭に植えた絹さやが。。。🫛 実り始めましたよ・・・・ そろそろ収穫しようかしらねえ✂️ 先週周りの雑草の草むしりをしたのにもう😱 いっぱい生えてきちゃってます GWにでもやりますか😥 さて我が家の羽化真っ盛りなミシュミミヤマ🪲 ♂第2号が4月28日に羽化してきました 発動します ヨシムネ!! ♂だらけになりそうなこのライン🚄 一度くらいは70アップを出してみたいものです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 第4回かぶくわエキスポ

    中央高速から首都高へ。。。。。🛣️ 遠い。。。。 2時間近くかけて目的地の イオンモール川口前川😀 ぐっさんは早く出てきたので6時半くらいには この近辺に来てました 7時に入場そして準備 ちと違う角度から 10時開場!! すぐさま駆けつけてくれた虫友のSALTさん🧂 はてなブログの読者mushi-boyさんのお母さんと 弟さんと妹さん👦👩🏻‍🦰👩🏻‍🦱 差し入れありがとうございました そしてお買い上げありがとうございました Xのフォロワーさんも多数きてくれました 楽しい時間というのはあっといふ間に過ぎて イキマス😱 この有意義な時間を作ってくれた 兜鍬武蔵さん ありがとうございました そしてお…

  • いよいよ明日!!

    いよいよ明日かぶくわエキスポが 埼玉県のイオンモール川口前川で開催されます😀 ぐっさんは手塩にかけて育てた 宮崎県産の75アップ 神津島ミクラの黄紋ちゃま👴🏻 ディポウスキーミヤマ そしてミシュミミヤマ アマミミヤマやインドグランを引き連れて 参上!! お待ち申し上げてございます 良かったらぐっさんに会いに来てください ぐっさんでした! お粗末!! 良かったらぐっさんに会いに来てください ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • いよいよ明後日です!!

    ぐっさんの出品リストです😀 お値段は。。。来て見て 良かったらぐっさんに会いに来てください ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ついに今週末!!

    ついに今週末です!! 今回はぐっさん グラン出しちゃったり ホワイトアイメタリを♀単ですけど出しちゃったり もちろんミヤマも ミシュミな男性や 黄紋ミクラ 75アップ宮崎県産ミヤマペア などなど豊富なラインナップで 皆さんの訪問をお待ちしています 良かったらぐっさんに会いに来てください ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 固まったので・・・

    お庭のブルーベリーの樹🌴 土曜日の暑さも手伝てか。。。。 お花を咲かせ始めました ぐっさん家の今年の種親の76.2ミリの♂ちゃん 展足したこの男!! 標本箱に飾りました 良かったらぐっさんに会いに来てください ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 地元産コクワガタが羽化してきたぞお

    昨日は少しお庭の草むしりなどしてみました お庭の畑として使っている部分は ジャガイモがもうワシャワシャ!🌱 芽かきをしなければならないそうです🥔 イチゴも花がいっぱい 今年はいっぱい実ってくれるかな? さて。。。。。実りの春?を迎えてるぐっさん家の クワガタたち🪲 昨日の確認では 地元産のコクワガタが羽化してました 発動!! JUKE!! いい名前でせう!! 19日に生まれたじゅーくでございます 良かったらぐっさんに会いに来てください ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参…

  • インドグラン6女が羽化してきました

    お庭に植えたチューリップ🌷 木曜日はこれくらいの蕾でした🧐 今朝は。。。 このくらいまで開いて😀 お昼に見たときは こんなに開いちゃいました 後ろに見えるのはハイビスカス。。。 今年も見事な花を見せてくれるのか? さて今日4月19日、4月になって3回目の 土曜日です😁 今日は両親の面会に行くのですが その前に少し虫活を!! 少し気になっていたボトルがあったので🍾 ホリホリしてみると。。 羽化しているぢゃあないですかあ こじはるちゃん❤ お披露目します!! 50ミリは無いかもです それではぐっさん住職の護摩焚きによる 計測の儀を執り行います⛩️ この子は下記イベントに♀単で出品予定です 良かった…

  • グラントシロカブトマット交換

    たまにはぐっさんもカブトムシを ヤッテみようかと😱 12頭のグラントシロカブトの幼虫を ポチってみました そろそろマット交換の時期になったようで マット表面にはフンが満載でございました #1 1本目の交換としてはどうなのか わかんないけど🧐 1400ボトルにFマットでやってみます 最大だったのはこの子 20g弱ですが どのくらいの子になるんでせうね 孵化して4か月くらいのこの子たち 12頭全頭堕ちることなく はじめてのマット交換を迎えることが できました 下記イベントにはこの子たちは出すことは できないでせうね 良かったらぐっさんに会いに来てください ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていた…

  • 福岡産ヒラタが蛹化してました

    おはようございます🙇🏻‍♂️ ぐっさんでございます 先週土曜日はこの方の 送別会を東京は立川のお店で行いました😭 オーナー会社の総務課長も出席してくれて 惜しまれて去り行く 幸せな74歳でございました🙇🏻‍♂️ さて。。。。 平日はサクサクと😁 我が家の聖戦士血統の福岡県産ヒラタ ついに!! オスちゃんの蛹化が確認できました この子は下記イベントに出品は 間に合わないでございます 良かったらぐっさんに会いに来てください ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カ…

  • ブリード人生初のホワイトアイ

    先日の土曜日の事ですが 母が転院する病院に面談に行ってきました😥 いまだ現実と向き合う気持ちになれない 複雑な心境。。。😩 仕事に真剣に向き合わなければならないのに 会社も全く文化の違うソレを覚えなければ イケないのに。。。😣 さて平日はサクサクと。。。 暗い冒頭スミマセンでございます🙇🏻‍♂️ いまぐっさん家はメタリフェルホソアカクワガタ が旬でございます😀 その中でも4月11日に羽化してきたこの1頭 なんか。。。目が白い。。。。 割り出してみます 人生初のホワイトアイの羽化!! この子は下記イベントに出品予定です😀 良かったらぐっさんに会いに来てください ぐっさんでした! お粗末!! ポチ…

  • ペレメタメスちゃん2頭が羽化してきました

    我が家の小さな畑に植えた。。。 ジャガイモの芽が元気よく生えてきました😀 収穫は5月ころとなります😱 さて 我が家の初挑戦のメタリフェルホソアカ🪲 4月11日には一気に2頭羽化してきたんです ブルー系なのだそうですが ぐっさんの目には青く見えないでございます しかも下の画像の子は ホワイトアイぢゃあないですかあ 2頭とも下記イベントにて♀単として 出品しようかと 良かったらぐっさんに会いに来てください ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ミシュミミヤマの”よんさま”羽化お披露目

    新しい会社への移籍も。。。。早いものでもう 10日も経ちました 順応性のないぐっさんはまだまだ慣れません😱 会社中庭の桜を見て癒されています🌸 さて。。。。。 我が家で4月4日に羽化してきた🪲 インド アルナーチャルティパンバレー産 のミシュミミヤマのよん様💞 本日お披露目の儀と相成りました お披露目にあたりまして 最近出番のない巫女ぐっさんに 舞ってもらいます⛩️ ひょっこりと顔出し👦 もうちょい空けませうか😥 おお!! Wii~!! それでは出てきてもらいませう😝 な。。なんか か・か・ かっけーぞ!! それではぐっさん住職立会いの下 計測の儀を執り行います⛩️ たしか レコードは73.8…

  • 神津島ミクラミヤマメスちゃんが羽化してきました

    会社敷地内の桜も🌸 葉桜になり。。。。。 コレは9日の日の満開の様子🌸 なんちうことをするのか。。。。。 大量に散りだしてしまうとはけしからんで ございます😱 さて。。。。。 待ちに待った女性が羽化してきたのでございます 神津島ミクラミヤマ女子!! 見たとたんに発動!! 俊足速攻命名機能!! CHISATO!❤ あの。。私がオバさんになっても。。。 いくつになっても美しい💞 アノ方と同じ誕生日のこの子は ぐっさん家の神津島ミクラ3女でございます 良かったらぐっさんに会いに来てください ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキン…

  • インドグランギャル羽化お披露目

    チョットだけネガティブモードになっておる ぐっさんでございます😱 会社、家族。。。。 いま問題が多すぎて。。。。 そんな中、今年植えたイチゴの苗 お花をひとつ咲かせました😝 我が家の旬。。。。 インドグラン、マニプールラムカ産 メスちゃん5女が羽化してきましたので お披露目いたします では、お披露目いたしませう😍 計測の儀を執り行います ぐっさんドルクスギャル50アップ初体験!! この子も下記イベントにペアで出品したいと 思います 遊びに来てくださいね😀 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブト…

  • ミシュミミヤマが羽化してきたぞお

    お庭のプランターのイチゴの苗が息を吹き返して きましたよ😀 一度は全部枯れてしまったのですが ココマデ復活してきました😍 さて久しぶりのミヤマネタ。。。 4月4日の日にミシュミミヤマ、インド アルナーチャル産が羽化してきました 最大時の体重が20.6g😱 大柄な男子なのではないでせうか 発動しちゃいます 4月4日生まれの よん様👦 冬のどなた様でございませう👦 この子はぐっさん家のミシュミミヤマ長男 でございます(^O^)/ コチラよん様は下記イベントにて♂単で 出品予定です 血の入れ替えを希望される方はぜひぜひ ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村…

  • 飼育初挑戦のメタリフェルホソアカクワガタ第1号羽化お披露目

    お庭に植えたジャガイモの芽が出てきました🌱 5月には収穫できるそうですが🧺 そんなに早くできるのかな? さて ぐっさんは今年1月にメタリフェルホソアカ クワガタの幼虫を買いました🐛 マット飼育しているのですが まだ3か月チョットしか経ってません マット交換しようとしたその時😱 2年3年当たり前の ミヤマばかりやってきたぐっさん😥 魚〜! 驚きながらも発動するぐっさん標準装備の 機能発動!! 俊足速攻命名機能!!(^O^)/ AKIHO❤ ではお披露目です😀 画像では伝わらない金属光沢がキレイです😍 どろんこガールでございます😝 他にも なんちう早い。。。。 この子は♀単でイベントに出品します😝…

  • インドグランディス♂ちゃん第1号羽化お披露目

    入院している両親に会ってきましたよ🏥 父は元気そうでしたが母の方が。。。 ちと聞きたくない話も聞いてきました😥 さて!! ついにですがインドグランディス オスちゃん第1号のお披露目の儀と相成りました ぬ? な。。なんかかっけーぞ!! ピッカピカの新成虫!! では恒例の計測の儀を あんま大きいほうではないんでせうね するとここには 第3号♂ちゃんが羽化してました お披露目の前に命名しなきゃですね 3月29日生まれなので タッキー!! いかがでございませう お披露目の儀は当然ですが4月になってから ですね この子もペアにして下記イベントに出品します 遊びに来てくださいね😀 ぐっさんでした! お粗末…

  • インドグランディス♀ちゃん2号機お披露目

    会社移籍に向けてバッタバタの毎日を 過ごしておりますぐっさんでございます😱 そんな中でも我が子たちは成長してきます🐛 いまぐっさん家はインドグランが旬です🌸 本日土曜日はシトシト雨が降っていますが☔ そんな中で時間さえあれば虫活!! 3月20日に羽化したメスちゃんを 割り出しました⛏️ 自分の脱いだ殻を大事に抱えております さあお披露目します なんだかとっても大きく感じますが 春分の日に生まれた春子!! 計測の儀へと突入します⛩️ 50ミリあると思ったのですが!! この子はペアにして下記イベントに出品します 遊びに来てくださいね😀 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになりま…

  • 佐賀県産オオクワセットしました

    昨日は寒川神社へ祈祷に行ってきました⛩️ いろんなことをお願いしに。。。⛩️ そしてセットしました 佐賀県産オオクワガタ たくさん産んでくれるとイイな😀 ぜひ楽しみに来てください ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • インドグラン次男坊羽化お披露目

    もう4月になっていたんですね😱 会社移籍のバタバタでフォロワーの皆様には 申し訳ありませんがまったく訪問できず 会社の流れ、文化の違いの把握に没頭して おりました 気が付けば会社敷地内の桜は満開🌸 さて。。我が家の今が旬の グランディスオオクワガタ🪲 3月25日に次男が羽化してきましたので お披露目の儀を執り行いたいと思います な。。。なんかデカく感じます😱 ではお披露目します!! 太カッコイイ👦 それではいつも通りにぐっさん住職立会いによる 計測の儀を執り行います⛩️ 魚〜😱 80ミリないぢゃあないかああ!!🙀 しかし2頭目男子も完品羽化 しかもカッコイイし。。 この子はペアにして、下記イベ…

  • インドグランディスの♂ちゃんが

    んまい~!! 昨日セガレと行ってまいりました🤣 八王子みなみ野にある西海やのアゴだしラーメン んもうバッチグリグリにウマかったでございます か。。か。。。 替え玉くれー!! さて。。。我が家で今羽化ラッシュな グランディスオオクワガタ ついにオスちゃんが羽化してきました😀 だいぶ色ついてイイ男👦 セナ!! 説明不要のあの方と同じ日に生まれた彼は 下記イベントにペアで出品予定です ぜひ楽しみに来てください ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 明日にでも

    入院した父に届け物をした後 行列のできるラーメンショップに行ってきました まいうー!! さすが行列ができるだけあります さて 明日にでも羽化してきそうなインドグランディス 久々のブリ、そしてこの子は♂ちゃん 楽しみです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • インドグランディスの♀ちゃんが羽化

    水曜日の雪にはマイってしまったです 雷を伴う雪なんて そして 両親が入院してしまったぐっさんでございます😥 雪の中付き添ってくれた嫁ぐっさんには感謝 本来なら父はもうお医者さんも〇〇〇〇で 自宅で介護していた母、心身ともにまいって しまって。。。。。 うつのようになってしまい。。。 入院で少し心のケアができればイイと 思っております さて。。。。 我が家のミヤマ以外のブリード種 インドグランディスが羽化してきました 春分の日に羽化したので 春子 いかがでございませう オスちゃんも近日中に羽化する予定です ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆…

  • ミシュミミヤマ蛹化第2号

    我が家のミシュミミヤマは比較的イイ感じに 育っていまして、最大くんは20g しかしオスばかりに偏っていまして👦 累代継続するための♀ちゃんは1頭しかいない 感じなんです。。。 この子は男の子最大時は18.5g 羽化してくるのは恐らくGW明けですね 楽しみはいっぱいでございます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • メンガタメリーがあ!!

    昨年の暮れオクでポチったメンガタメリー🐏 250ccの菌糸ボトルに入れたのですが 喰いつくしました😱 体重測定をして⚖️ マットにして 500ccボトルに引っ越しさせました ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ルニフェルミヤマが蛹化したぞお

    ルニフェルミヤマが蛹化してきました!! 最大時の体重は19gでした どんな子が羽化してくるか 楽しみです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 増種しました

    ちとショックなぐっさんです ぐっさんが今の拠点に着任したのは2017年😔 その時から一緒にやってきたこの方 会社統合と会社の方針に伴い 退任されることになりました 漢気いっぱいのこの方👦 私の将来の姿を見ているようなこの方の生き方は 常に私にとっては教師そのものでした 個人的にですが。。。記念品を買って 贈りたいと思っています さてこのぐっさん金曜日にココへ行ってきました なんと今年初めてでございました 社長、源ちゃんとも久しぶりでしたので さんざ長話をした後 以前から欲しかった佐賀県産のオオクワガタを 購入しました 久しぶりのオオクワガタブリード 楽しませてもらうでございます ぐっさんでした…

  • ディボウスキーミヤマ次男お披露目

    なんだかね。。 60歳過ぎてから体の疲れが全然とれなくて😱 何が原因なんでしょうねえ 60歳といふ意識をしなければイイのかな🤔 気持ちだけは若いつもりでいるぐっさんでございます さて先日。。3月7日に羽化してきた ディボウスキーミヤマ!! 産地は韓国でございます 韓流のイケメンの お披露目の儀とイキタイと思います😀 うWii~!! お披露目いたすでございます!! まるで発生初期の本土ミヤマのようでございます この小ささですがぐっさん住職立会いの下 計測の儀を執り行うでございます⛩️ なんちうちいせえ男子でございます しかしこの子も完品羽化してくれたこと ぐっさんはことのほかうれしく思うので ご…

  • 神津島ミクラミヤマのメスちゃん羽化お披露目

    花粉がスゲエでございますねえ😱 ぐっさんはそんな デリケートなほうぢゃないんだけどなあ🤣 さて。。。先日の3月3日に。。 人工蛹室へ移動した神津島のミクラミヤマが 羽化してきました😀 命名は ひなちゃん❤ けふはそのひなちゃんのお披露目の儀⛩️ なんと大開脚!! しかも黄紋も消えちゃいました では計測の儀を執り行います⛩️ なんかちいせえっすね😥 しかし完品で羽化してきてくれたことに感謝 したいと思います ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 信州イチミヤマ2024年採卵分Cラインマット交換

    先日はこの産地のBラインの 幼虫たちのマット交換をしたのですが 今回はCラインの交換 Aラインは産んでいなかったので。。。。 前回のBラインは全体的に小ぶりで 1gにも満たない子もいたりしたのですが 今回は割と大柄 最大はこの子!! もうしっかりと3齢幼虫でございました 孵化5か月。。。 今までなかった成長曲線です ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 神津島ミクラミヤマ♂ちゃんお披露目の儀

    けふはお休みをいただきました😀 母の通院の立会いなのですが 八王子の街中まで行ってきます😥 さて。。。。 3月1日に羽化してきました神津島ミクラ♂ お披露目の儀と相成りました 全く黄紋が写ってないですね 父ほどは大きくない紋ですが キレイですよね さてでは計測の儀を執り行います⛩️ いかがでございませう この個体は下記イベントに出品する予定です ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ルニフェルミヤマ ネパールシスネリ産 マット交換

    土曜日はまたまた雪が降りましたね☃️ 幸い東京では積もることなく雨に変わりましたが 日曜の朝は雪かきするようかななんて☃️ 要らない心配をしてしまいました😥 さて。。。久しぶりのブリ。。ルニフェルミヤマ この幼虫たちはアメブロをやっていた くわマニアさんからポチって購入したもの🐛 雌雄うまく分かれてくれればの8頭!! なんと3頭はすでに蛹室建築の儀⛩️ それ以外でのMAX個体はこの子 ぐっさんの予想では♂4♀4なのですが👦👧 一体どうなるんだろ 今回はルニフェルミヤマはイベントには 出品できないんだろうなあ ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワ…

  • 神津島ミクラミヤマのメスちゃん割り出し

    会社の方が少しバタついてきましたので😱 記事の方は予約投稿といたします まあ。。無理して毎日アップする必要は 無いんですけどね🙇 さて今から紹介する子は 2月24日に羽化してきました 神津島ミクラミヤマのメスちゃん👧 ひっくり返ってございます🤣 さてではお披露目の舞を巫女さんに⛩️ 小さくてカワイイ女の子でございます👧 さあ!!計測の儀を行います ちいせえっすねえ!! この子はF6でございます そろそろ血の入れ替え時 オスを仕入れるかメスを仕入れるか 今後の課題でございます🤔 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中…

  • 信州イチミヤママット交換

    我が家の庭の樹が。。。新芽が芽吹きだしました 刻一刻と春の足音が聞こえてきているんですね🌸 なのに先週の月曜など まさに。。コレは。。。義江~な展開😱 まいっちゃいましたよ😔 さて軽快なリズムに乗って😍 信州イチミヤマのマット交換!! 進めてイキタイと思います😀 今から紹介する個体たちはこの男の!! 血を引いてる。。。。。 かもしれない個体 しかし。。。。 最大は#5のこの子で70ミリいくのかなあ?🤔 くらいの大きさ どうしたもんなんでせうね🤔 恐らく蛹化も間近といったところでせう お待ちしております ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタラ…

  • ディボウスキーミヤマの♂ちゃんが羽化してました

    先週は。。雪が降ったり😱 気温が20℃くらいまで上がったりと😱 身体の調子が悪くなってもおかしくない気候 でしたね🥵 それでも ぐっさんは欠かさず我が子たちのチェックは 怠らず行っています🧐 会社統合に向けて不安もいっぱいですが。。。。 さて。。。 金曜日帰宅後のボトルチェック🧐 なんと。。 ディボウスキーミヤマの♂ちゃんが羽化して ました😍 俊足速攻命名機能!! ツネヒコ!! あの ”旅立ちの歌” でございます😀 お披露目の儀は3月半ばごろに行います⛩️ お待ちしております ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中…

  • 神津島ミクラミヤマもう一つの蛹

    先日黄紋男子が羽化してきた神津島ミクラミヤマ 性別がはっきりしない蛹がひとつありました🧐 オスちゃんが羽化してくればめでたく2ペア だったのですが メスちゃんでした👧 残念ですが黄紋であることを祈ります⛩️ ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ヴェムケンミヤマをポチってみました

    火曜日の晩 まさに。。コレは 義江~!!な展開😱 帰り道。。道中で何があったかなんて。。。 ココだけの話ですが。。。 言いません。。。 さて、ここでぐっさんは増種をしました😀 ぢつは過去にヴェムケンミヤマのアルナーチャル 産を累代していたのですが途絶えました😔 オクで。。。 ペアをポチリました👦👧 しかも2ペアです👦👧👦👧 ウマく産んでくれるとイイな😀 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 人工蛹室に入れた神津島ミクラの♀ちゃん

    以前ライジングしちゃった神津島ミクラミヤマの メスちゃん👧 いよいよな色になってきました🧐 早く。。。会いたいな ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 神津島ミクラミヤマのメスちゃん

    2月24日に羽化した神津島ミクラミヤマの メスちゃん👧 黄紋かどうかを確認したくて。。。 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ルニフェルミヤマ ネパール産蛹室を

    先日の暖かな日曜日に確認したのですが🧐 ルニフェルミヤマ ネパールシスネリ産が 蛹室を作っておりました😀 羽化するのは5月くらいかな? 楽しみでなりません😀 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 神津島ミクラミヤマの♂ちゃんが羽化してきました

    ぐっさん家のお庭の梅が🌸 昨日の暖かさで。。。🔥 ほぼ満開になってきましたよ🌸 なんだかまた月曜日には冷え込むとか。。。 60にもなりますとキツいんすよねえ👴 寒暖差っちうやつは。。 暖かいので色々お庭仕事や。。ボトル洗いとか 進められました🧑‍🏫 朝は早起きして八方除けで有名な寒川神社 へ行ってきたのですがソレについては⛩️ また後日書きます さてボトルチェック。。。 ぬ? 羽化しているのは。。神津島ミクラミヤマの ♂ちゃんCBF6🪲 な。。なんか羽の色がもしかすると黄紋さま? 夜にもう1回確認してみますとお キレイな黄紋個体でございました🙇 CBF6ですから そろそろ血の入れ替えをしなくち…

  • 宮崎県産ミヤマ 今年の種親逝く

    ぐっさんの巨大ミヤマ作出作戦の種親 2024年4月15日に羽化したリョウタ👦 この勇士の血を引き継いでもらおうと 3月1日に生まれた やよいちゃん!!👧 できれば45アップなギャルがいればと 思ったのですが 3月生まれのやよいちゃんと👧 数十回に及ぶペアリングもうまくいかず つい先日!! どうにか子孫繁栄の儀に至りました このリョウタ2月24日の確認で 召されていました このリョウタ。。。 心を込めて展足しました 乾いたら最大くんと並べて飾ろ😀 彼の血を引きし彼以上の子が羽化してきますように ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング …

  • アマミミヤマのメスちゃん羽化お披露目

    お庭の。。ブルーベリーの樹が🌳 蕾をつけ始めました🌸 そろそろそんな時期なのかと 思わず微笑んで。。。😀 あと3か月もすれば収穫の時期 早いものでもう3月でございます🎎 さて。。。いま蛹化羽化ラッシュを迎えている ぐっさん家なのですが 2月10日に羽化したアマミミヤマでございます 名はHARUNAと申します👧 ではお披露目します 完品羽化してくれましたあ!!👧 では計測の儀を執り行います 動くので測りづらい。。。 しかし完品羽化をうれしく思います 可愛がってくれる人にもっていってもらいたいな ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング …

  • ディボウスキーミヤマのメスちゃん羽化お披露目

    今日で2月も終わりですね😱 日本海側の豪雪を味わった方々には申し訳 無いのですが コチラでは積雪もなく雪らしい雪はほとんど 降りませんでした☃️ 大変な思いをされた方々には心からお見舞い 申し上げます🙇 さて。。。 先日初ブリ初羽化をさせました ディボウスキーミヤマ!! ぢつはこの男が生まれた2月22日にもう1頭🪲 勝手に発動🔼 はるみ❤ あの”北の宿から”でございます ゾロ目なお誕生日だったのでございますね さあお披露目します 真っ赤っかでございます それでは計測の儀へと。。。。。 ピッカピカの新成虫🪲 羽化ズレなしのペア誕生でございます 完品羽化してくれたことをうれしく思います 可愛がって…

  • 福岡県産ミヤマAライン4頭マット交換

    なんだかもうすぐ2月も終わっちゃうんですねえ 昨日はちと面倒な面談がありまして🤔 あと1か月で統合なのになんなんだろ😡 遅すぎないか対応が。。。 さて今日は福岡県産ミヤマのAライン4頭の マット交換を行いました #10 #11 #12 この子が最大でした #13 この子は女の子なんでせうね あと半年くらいで羽化してくるのかな🤔 楽しみです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ディポウスキーミヤマ マット交換

    先日に♂ちゃんが羽化していた ディポウスキーミヤマ😃 幼虫で購入してまだ1年経っていないのですが なんともう1頭♂蛹を発見した今回のマット交換 ミヤマはあまり露天掘り状態で⛏️ 羽化させたくないんですよねえ 購入個体は全4頭なのですが ぢつを言うともう1頭羽化してございます 後日紹介するとしますが 1頭のみ幼虫をやっている子(恐らく♀) その子のマット交換を行いました😍 4.8gは恐らく♀ちゃんなんでしょうねえ 今回購入した幼虫は4頭 ♂2♀2で上手に別れてくれました👧👦 累代は。。。 どうしませうかねえ ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガ…

  • 山口県産ミヤマ♀ちゃん羽化お披露目

    このぐっさんは。。。 先日2月の上旬に羽化した山口県産ミヤマの メスちゃんが羽化してたのに お披露目してなかったなんて 2月5日に羽化したこの娘をお披露目します いきなりオシリでございますか!! お披露目します!! ではぐっさん住職立会いの下 計測の儀へと 40アップなスレンダーガール👧 山口県産のオスちゃんは2頭います👦👦 この子たちは2ペアできるのでおそらく 可愛がってくれる人にもっていってもらいたいな ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ディポウスキーミヤマのオスちゃん羽化お披露目

    ソレは2月22日の雪がちらつく土曜日の 事でした😱 ぐっさん家の梅が開花!!🌸 何かイイことありそうな。。。 今日はディポウスキーミヤマのマット交換 予定日!!😍 交換開始!! えっ?🫢 なんとなんと!羽化しているぢゃあないかあ😱 お披露目します!! Wii~!! それでは計測の儀を執り行います なんかとっても小さいけど、 完品羽化してくれたことをうれしく思います 可愛がってくれる人にもっていってもらいたいな ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ミシュミミヤマが蛹化しました

    2月17日と18日は有給をとって こんなところへ行って😃 お昼は久々に深夜らうめん。。。いまは もう深夜にはやってないんですけどね😱 んーもうコレはぢつに ぢつーにUMAい さて3連休の中日の今日!! この確認は2月18日に行いました🧐 ミシュミミヤマの前蛹が!! 脱衣ショーを始めてました😍 この子は最大時の体重が18.6gでしたので 男の子であると考えます👦 数時間後にはヌギヌギを終えて 2月18日蛹化!!恐らくですが 5月中旬ごろに羽化してくると思います😣 楽しみですがメスちゃんも羽化してほしいな ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタラ…

  • 山梨県産ミヤマのラモス お披露目の儀

    早いものでもうすぐ2月も終わっちゃう😱 そろそろお庭の梅の花も咲き始めているのですが 写真撮るのを忘れたでございます😣 いろいろと考えねばならんことが多い中 下手な考え休むに似たりと コレに向けて!! 羽化成虫を出さなきゃね😆 せっかく参加するのですから 楽しまなきゃね さて先日の2月9日に羽化を確認した 山梨県北杜市産のラモス!! お披露目の儀と相成りました 巫女ぐっさんに来てもらうよりいいでせう 落ち着きがないでございますねえ😣 ぬ。。。 なんか大物の予感😆 なんか感じが Wii~!! お披露目します😃 掌に載せてえ😍 カッコWii~!! 気になるのはやっぱりサイズですね📏 ではぐっさん住…

  • 山梨県産ミヤマのマット交換

    10月のイベントの売れ残り幼虫ちゃん 11頭!!🙋‍♂️ 今回は出品が少ないかもなんですが。。。😱 しかもアマミミヤマは不全が多くて。。。 ブリには差し支えないとは思いますが🤔 カッコ悪いので。。 でもB品はお安く提供できますぜ 血統的には爆産する血筋なんです😱 話が飛びましたが。。。 去年山梨でぐっさんアタッカーで落下させた この男!! この男の血が入っているかもしれない メスちゃんが爆産してぢつはイベントで20頭 出て行ったのですが😱 残った幼虫ちゃん11頭のマット交換を行いました なんとぐっさんはクッキングスケールを新調😀 まさかこんなちっちぇえとは思わなかった 携帯に便利だと思えば悔し…

  • 山梨県産ノコギリクワガタ マット交換

    次回のイベントにはもしかしたら ミクラミヤマは出品できないかも。。。。 前回と同じ場所ですよー😆 さて本日は山梨県北杜市で採集したメスちゃん! から生まれた幼虫ちゃん!! 特筆すべきはコノメスちゃんと一緒に落ちてきた オスちゃんは70アップでした😱 前回のイベントでこの幼虫ちゃんたち 出品したのですが。。。売れなかったんですよ 宣伝が足りませんでした 今回の最大くんは 最小は なんかちとヤバいのか コレから急成長するのか? 14頭の個体たちはなんとなくですが 派手な女子会が繰り広げられそうな・・・ 予感。。。 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 ク…

  • アマミミヤマが2頭羽化してきました

    お庭の梅が。。。。 まだみたいですな🌺 さて。。 先日の金曜日に羽化してきたアマミミヤマ🪲 10日の日にももう1頭羽化してきたんです どちらもメスちゃんっぽい感じです 今度こそ完品で!! ぐっさん住職に護摩を焚いてもらいます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 山梨県産ミヤマがなんか。。とてもBIG

    お庭のミカンが鳥さんに。。全部喰われました🕊️ 今年はたくさん実りますように🍊 さて。。 先日羽化確認しました山梨県産ミヤマの ラモス!!⚽ 羽化後2日目 3日目 オシリもだいぶ収まってきたようですが この巨大なヒップにぐっさんはもう サイズが気になって仕方が無いのでございます 今回も800ボトルで羽化まで持ってきました ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 宮崎県産ミヤマ 子孫繁栄の儀

    さあこのぐっさんの試みは何十回目になるんだろ いままでの最大を塗り替えてきたミヤマの 産地は宮崎、WDの持ち腹でした。。🪲 ブリードで出した子での累代を試みていますが メスちゃんが嫌がっちゃってなかなかウマく いきませんでした👧 ♂76.2ミリ ♀44.4ミリ この親から生まれた子は絶対にデカいのが 出ると思います🙋‍♂️ 今日の子孫繁栄の儀は巫女ぐっさんと ぐっさん住職に護摩を焚いてもらい 成功祈願いたします⛩️ おおお~っ!! おおお~っ!! キタキタ~!! 30分くらいのちょいのまではございましたが ウマくいきました バッチグリグリなラブシーンでございます❤ さあメスちゃんには分娩室に入…

  • 神津島ミクラを救済処置

    神津島ミクラミヤマが先日。。。 こんなところで蛹化していたので😱 救済しました 完品羽化してくれますように🙇‍♂️ ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ピカールが蛹化

    今日頑張れば明日明後日はお休み そして月火は有給休暇を取得してます😀 虫仕事はほとんど済ませてますので 少しゆっくりと過ごそうかなと さて。。。 ピカール2頭目蛹化していました メスばかりですがこの子はいつ頃 羽化してくるのかな😆 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 宮崎県産ミヤマ 初めてのマット交換

    先日宮崎県産ミヤマクワガタのマット交換を実施 少し今までとヤリ方を変えてみようかと考えて いるのですが🤔 今までのぐっさんのミヤマブリードは 1年目は12℃くらいの管理温度で😱 成長と加齢を遅らせて2年目に大きくするやり方 でやってきました😫 しかしいろんな方の飼育記を見ると 最初の1年で大きくして体重を維持する ヤリ方を多く拝見します🤔 後者のやり方はまだ試してみたことがない でも失敗した時のことを考えると今までの ヤリ方になってしまうんです🤔 我が家には11頭の宮崎県産ミヤマの幼虫がいて ぢつは去年の採卵は48頭の幼虫が得られました ほぼイベントで売れてしまったのですが😱 この残った11頭…

  • 御蔵島ミクラミヤマ マット交換

    昨年、ペアリングして1400ボトルで産卵させた ミクラミヤマ🪲 1400ボトルなのに23頭もの幼虫が採れました だいぶ育ってくれているようです😝 今回の最大は そして今回の交換で10頭の幼虫が召されました この種は。。爆産しても安心できないんです よく爆産したら幼虫を分けてくれとか言われる ことがあるのですがコレだけ堕ちてしまうと なかなかお分けすることができないんですよ ソレに5頭10頭差し上げたところで 差し上げた個体がすべて羽化まで持っていけるか わからないですし、差し上げても申し訳ないので 残った13頭は大切に育ててイキマス 次回は大きなケースを使って産卵セットを 組みます ぐっさんで…

  • 山口県産ミヤマが羽化してきました

    ワインセラーの奥に潜んでいた山口県産ミヤマ なんと羽化してましたよ 計測します そんなに大きくはありませんが カワイイ子が羽化してきましたよ👧 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 山梨県産ミヤマが羽化してました

    我が家の庭に今年ひとつしか実らなかったミカン 毎日何者かが食べに来ます😫 鳥が来ていたようです🕊️ 来年は。。イヤ今年は!!豊作であることを 望んでいるのでございます😆 さて今日は一日出勤すれば明日はお休み 少しだけ虫の世話をして両親の介護など して過ごしたいなと🙋‍♂️ そんなぐっさんは先週の日曜日にボトルチェック などしていますとお🤔 山梨県産ミヤマが羽化してました!!😝 発動します 俊足速攻命名機能!! ラモス!! あのサッカーの方でございますよ!! 2月9日生まれの彼はお披露目の儀を 楽しみにしていてください ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブロ…

  • アマミミヤマの男子が羽化してきましたが。。。

    昨日はぐっさん家は初詣でした⛩️ 護摩焚いておみくじ引いて🥠 お守りも買って帰りましたよ ランチは近くの天ぷら屋さんで まいうー!! ぐっさん感激でございました さて自宅に帰ってから。。。。 1月28日に羽化確認しておりましたアマミミヤマ 割り出してみたのでございます ココから見る限りではイイ男🧑‍🦲 はみだし大将!! 前回の個体に引き続き羽根ハミくんでございます まいっちゃったな。。。 何が悪かったのかしっかり反省しないとです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中ク…

  • ブリード最大の本土ミヤマ標本箱へ

    ぐっさんは2004年からミヤマのブリードを やってます🙋‍♂️ 最初の年は採卵すらできない未熟なブリーダー でしたが。。。 20年もやってりゃあ マグレでもデカいの出ますよね😝 75アップ出すまでに15年もかかりました そもそもセンスのないおやぢなんでせう はじめて75アップを出したのは2019年 75.5ミリだったと思います しかし翌年にはぐっさんその記録を塗り替えて ココからはぐっさん3年間パッとしませんでした 去年の夏のこと 2024年7月5日 羽化してまだ1年経っていないのですが 召されました。。。 記念に展足して 飾りました 右後ろ脚がウマくいきませんでしたね ゆりかごから墓場まで …

  • 黄紋御蔵島ミクラを標本箱に

    ラエトゥスミヤマの幼虫をポチったぐっさんです 決して安い買い物ではありませんが😣 欲しいものは欲しいのでございます コレで我が家は10頭のラエトゥスミヤマの 幼虫がいるのでございます😝 さてこのぐっさん。。過去に御蔵島ミヤマで 黄紋個体を出したことがあります😱 その子は種親にして幼虫を30近く得たのですが この黄紋個体展足していたことを忘れていました その子を標本箱に飾ってみましたよ😀 うっすら黄紋のこの個体 素晴らしいDNAを子孫たちに残してくれたら ぐっさん感激でございます😝 難関ミヤマの標本箱 だいぶ埋まってきました ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほ…

  • 福岡県産ミヤマ♂ 4年がかりで羽化してきました

    節分に雪が降る予報でしたが 降りませんでしたね😱 ぐっさんは車通勤😱 スタッドレスタイヤを履いているとはいえ 雪道走行には不慣れな東京人。。。 天気予報では山沿いと言われる東京ですが(笑) かなりビビりながらの走行でございました😱 さてコレは1月30日に確認した 福岡県産ミヤマの羽化 幼虫期間が4年になる個体です😱 おおきな大アゴが見えますよね😀 カッコイイ個体だとイイな。。。 最近ぐっさんはどうも不全が多いので ソチラも心配。。。 しかし発動!! 1月30日生まれなので🤔 130(イサオ) いかがでございませう 75アップだったりしたらぐっさん 久しぶりの感激の舞を舞うでございます🙋‍♂️ …

  • 悪石島トカラノコ マット交換

    今週末は初詣を予定しているぐっさんです ぐっさん家は節分に行くんです⛩️ 毎年出店の甘酒が楽しみなんです😝 さてぐっさんは昨年悪石島トカラノコギリの ペアをポチって産卵させました なんかぐっさんはトカラノコとの相性がよくなく ウマくいかないんですよいつも😣 今回1頭堕ちてしまいました メスちゃんだと思いますがイヤにちいちぇえ👧 あんまり大きくないんでせうね😫 今後、堕ちることなく 3頭とも完品で羽化してくることを祈ります🙇‍♂️ ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中ク…

  • 福岡県産ミヤマギャルが羽化してきました

    早いものでもう2月も4日になりました😱 2か月後に迫った会社統合について 会社側からは何も連絡がないのですが。。。 ヤル側にとってはもう常に不安しかありません 会社対会社の話。。。ペーペーのぐっさんが どうなっているんだと😡 口を出す立場でもありません😣 心の中は常に 今回はもしかすると出品が少ないかもなぐっさん そんな中でも今日はうれしい羽化報告になります 1月30日に羽化してきました。。。 取り出すにはまだ早いのでこのまま放置します しかし搭載されたぐっさんの昨日は発動します 俊足速攻命名機能 30日生まれなので 30ちゃん❤ みおちゃんと読んでやってください イベントの出品も名前でだしま…

  • テトラオドンミヤマのマット交換

    お庭の梅が🌸 まだ硬そうな蕾ですが。。。 なんか。。 毎年この時期には咲いていたような。。。😫 さて。。本日は テトラオドンミヤマ!! 通常1年1化するそうなんですけども😝 この子たちは初齢で購入してから2年が 経ちます。。。。 管理温度が低すぎるのかも。。。 もう少し様子を見たいと思います🤔 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • アマミミヤマの雷太お披露目

    みなさん遊びに来てくださいねえ!!😀 4月27日に開催予定です さて先日羽化不全しちゃったアマミミヤマの イクちゃん!! まさにお披露目できないバディに。。。😱 そしてココに。。 1月21日に羽化した 雷太!! お披露目の儀と相成りました 右の羽が。。。。 はみ出しちゃってるぢゃあないかあ サイズは40.6ミリでした ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 神津島ミクラミヤマがライジング

    先日羽化したアマミミヤマのイクちゃん❤ なんとなく不全の予感が。。。 もう少し時間をおいてから割り出したいと 思いますが。。。⛏️ お披露目できない身体になっているかもなんです もし記事がアップされなかったら ダメだったと思ってください😫 さて今日のテエトル。。。 神津島ミクラがライジングでございますが🌅 先日の休日に確認した時に。。ホラ😱 このままいっちゃって大丈夫なのかなあ🤔 オアシスかなんかで人工蛹室作ってやった方が イイのでせうか? ただでさえ♂ちゃんばかりに隔たる ミクラミヤマ🪲 貴重な女子。。。 大切にイキタイと思います ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになり…

  • アマミミヤマの男子が羽化してました

    有給休暇2日目の1月28日のこと😀 ぐっさんはボトルチェックを始めようと 1本のボトルを取り出しましたら😱 アマミミヤマの♂ちゃんが 羽化しておりました😆 発動します😝 俊足速攻命名機能!! TOMOKAZU!! あのMOMOEちゃんのダンナでございます😱 コレで♀ちゃんが羽化してくれば 我が家のアマミミヤマは4ペアになります😝 ぐっさんでした! お粗末!! 次回は4月27日に開催されます 遊びにきてくださーい!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐっさんさん
ブログタイトル
ぐっさんの深山愛なる深山道
フォロー
ぐっさんの深山愛なる深山道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用