手芸とDIY好きのママと旅好きお城好きのパパとイラスト大好きな娘達の家族ブログです。フルタイムの共働きで自由な時間は限られますが、それでも充分楽しめるコンセプトのブログです。まったりと続けていきますので、どうぞ宜しくお願いします。
はじめまして、もみじさんです。四つ葉がうらやましいので私もブログをはじめてみました。私も四つ葉と同じく、描いたイラストなどを上げていければなと思っています。軽い自己紹介です。主にアナログイラストを描いていて、描くのは基本的にオリジナルキャラ
8畳間の畳を撤去してクッションフロアに張り替える(コツを掴んでかんたんDIY )
今日は以前より作業をしていた、リビングになる部屋の畳を撤去して、クッションフロアを貼っていく過程の最終章です。いよいよクッションフロアを貼っていきます。今回は前回と同じ作業工程を記事してもつまらないので、今回やってみて(4回目)感じたコツを
読者の皆様に重要なお知らせがあります。このたび、このサイトでドライブ旅や城巡りの記事を書いてくれていたbobby-magicが新たなサイトを立ち上げ、引越しすることとなりました。サイト名は「ボビーマジック房総ブログ」!!bobbyの記事を楽
リビングの畳を撤去してクッションフロアを貼る(下地パテ処理)
今日は、以前畳を撤去して下地合板を貼った8畳の部屋を、パテ処理してやすりがけしてからクッションフロアを貼る作業を記事にしました。↓これまでの工程の記事はこちら↓今回使用する道具左上から①吉野石膏「タイガーパテ」(近所のホームセンターで¥1,
家事時短の為に初めて宅食「わんまいる」を利用してみました。【PR】
最近、やりたいこととやらなくてはならないことで目が回りそうなmogu-monは自分の時間を捻出すべく宅食を利用することにしました。まずは第一弾として「わんまいる」を注文。我が家流の時間革命をご紹介したいと思います。少しでも家事を楽にしたい、
「ブログリーダー」を活用して、もぐもぐモンブランさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。