ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
好きな曲
毎回レッスンの時に、好きな曲を聴かせてくれる生徒さんがいます。 宿題の曲ではなく、今弾い…
2025/05/31 07:32
2歳さんのリズム練習
幼児さんのレッスンでリズムカードを使っているのですが、2歳さんはその前の段階として、フェ…
2025/05/30 08:15
ご入会ありがとうございます
三島教室、修善寺教室での体験レッスンが終わりご入会が決まりました。 ご入会ありがとうござ…
2025/05/29 07:47
学校行事
気候の変化なのか、かなりの学校行事が前倒しになっています。 各小学校の運動会が週末順番に…
2025/05/28 07:34
朝練
とてもよく練習してくる生徒さんがいます。 毎回しっかりやってくるのですが、宿題を出す時に…
2025/05/27 07:36
体験レッスンに来てくれた年長さんが、入会することになりました。 体験レッスン、ご入会あり…
2025/05/26 06:48
しょうがないね
年長さんの男の子が、相槌のように「しょうがないね」と答えます。 例えば、「次の宿題はこれ…
2025/05/25 08:39
大人の発表会プログラム
大人の発表会のプログラムが決まりました。 今年はたくさんの方が演奏します。 昨年参加され…
2025/05/24 07:35
ピアノが活かせる
小さい頃からピアノを習っていた生徒さん。 いろいろな仕事を経験して、今年保育士さんになり…
2025/05/23 07:52
職場体験
昨日はレッスンが休みだったので、職場体験?に行ってきました。 普段とは全く違う仕事なので…
2025/05/22 07:43
気になることをどうする?
レッスンをしていて思うのですが、少しでも気になるところがあると聞いてくる生徒さんと全く気…
2025/05/21 07:50
自分の特性を活かす子供たち
子供達を見ていると、無意識のうちにしっかり自分の特性を活かして行動しているのがよく分かり…
2025/05/20 07:25
合格シール表
レッスンの最後に、ドリルや曲の合格した数だけ、シールを、表に貼ることができます。 そのシ…
2025/05/19 07:32
体験レッスンご入会
先日体験レッスンを行ったお家からご連絡があり、入会が決まりました。 ご入会ありがとうござ…
2025/05/18 07:20
もうすぐ大人の発表会
もうすぐ大人の発表会があります。 みなさん忙しい中、とても頑張って下さっています。 大変…
2025/05/17 07:47
体験レッスン少し待って下さい
嬉しいことに、体験レッスンのお問い合わせが沢山来ています。 ご都合がつく時間を何件かご案…
2025/05/16 07:34
体験レッスン
ゴールデンウイークも終わり、学校に慣れてきたのでしょうか、1年生の体験レッスンが続いてい…
2025/05/15 07:45
2連休?
ゴールデンウィークの日程で、火曜日の生徒さんだけが2連休になりました。 昨日は、久しぶり…
2025/05/14 07:50
グレード合格
4月に行ったグレード試験の結果が出てきました。 全員合格です。 生徒さんたちには、賞状を…
2025/05/13 07:49
アルコール消毒の結果
レッスン室のテーブルの上にアルコール消毒を置いてあります。 レッスン室に入ってすぐに手指…
2025/05/12 07:43
自由すぎる音
レッスンの合間に、自由にピアノを弾いているAちゃん。 曲は「ドレミの歌」だけど、黒鍵だけ…
2025/05/11 07:54
お問い合わせありがとうございます
体験レッスン希望のお問い合わせ、ありがとうございます。 ご希望の時間が取れなかったのです…
2025/05/10 07:15
上の子のレッスン
幼児さんのレッスンで良くあるのが、下の子がレッスンに一緒に来ることです。 1番年齢がいっ…
2025/05/09 08:17
ピアノを弾く姿勢
ピアノを弾く姿勢は、かなり難しいと思います。 背中を伸ばして、力を抜いて・・・・ 力を抜…
2025/05/08 07:53
講師定例会
ゴールデンウイーク最終日に、講師定例会を行いました。 あいにくの天気でしたが、レッスン日…
2025/05/07 07:24
ゴールデンウイーク最終日は雨
今日はゴールデンウイーク最終日ですが、雨が降っています。 雨が大事なのはわかっているので…
2025/05/06 08:37
子供の日
今日は、5月5日子供の日ですね。 ゴールデンウイークも今日を入れてあと2日になりました。…
2025/05/05 08:14
育ちに育って
毎年ゴールデンウィークの時に、モンステラの植え替えをしています。 剪定したり大き…
2025/05/04 08:03
幼児さんに人気の曲
教本の中に「きたかぜ」と言う曲があります。 この曲を弾く年齢は、だいたい年長さん…
2025/05/03 08:04
学びたいこと
いつも悩んでいることは、保護者の方から来たメッセージの返信についてです。 レッス…
2025/05/02 07:51
1人でレッスン
いつもお母さんと一緒にレッスンに来ていた生徒さんが、1人でレッスン室に入るように…
2025/05/01 07:26
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クローバー音楽教室さんをフォローしませんか?