発表会で行うトーンチャイムを、生徒さんと練習しています。 ピアノ歴の長い生徒さん…
2歳さんから大人の方まで習っているピアノ教室です。 日々のレッスンの様子や、手作り教材の紹介などを書いています。 最近では、レッスンに使える、手作り動画なども載せています。
発表会で行うトーンチャイムを、生徒さんと練習しています。 ピアノ歴の長い生徒さん…
レッスン室に生徒さんのご褒美シール表を貼ってあります。 曲やドリルが合格した時に…
10月はハロウィンがあるので、少し遅くなったのですが、飾り付けをしました。 発表…
アンサンブルをやっていて、今まで以上に休符の大切さを感じています。 音を鳴らすだ…
秋の運動会の季節です。 幼稚園の運動会が終わった話を聞き、そう言えば小学校がもう…
生徒さんの、お誕生日に1番近いレッスン日に、お祝いをします。 バースデーカードを…
保育士さんが、「くだもの」の曲をレッスンに持ってきました。 レッスンが終わった後…
導入教本を2回のレッスンで終わらせた生徒さんがいます。 間にレッスンのお休みがあ…
中学生の合唱コンクールがありました。 人数制限があったので、聞きに行くことはでき…
クローバー音楽教室の定例会を、行いました。 今月は、発表会の準備があり、短い時間…
発表会の練習動画を作成しているのですが、久しぶりに、ちょっと手がかかる編集だった…
同じことを説明するときに、年齢や経験によって例えるものを変える時があります。 昨…
昨日は楽器店に行ってきました。 月に何回か足を運ぶのですが、新しい情報を仕入れる…
新たに作った教材を、仕切り板にかけてあります。 入ってすぐに見える場所にあるので…
昨日は、ゆいの会(勉強会)がありました。 発表会の打ち合わせや、近況報告をしまし…
学校から子供達の元気な声が聞こえます。 みんなで何か言っているのですが、まるで何…
発表会で行うアンサンブルの割り振りをしています。 楽譜を見ながら、各楽器の演奏す…
音符を覚えてもらうために、教材を作りました。 思いついた時に作るのですが、また前…
昨日は、リーモート勉強会(コンパス会)を行いました。 コンパス会は、テーマを決め…
生徒さんが新しい曲に入った時に、曲名からどんなことを想像するかよく聞きます。 た…
レッスンで使っている教本には、たくさんのイラストが書いてあります。 そしてそのイ…
発表会のソロ曲が決まったので、次はアンサンブルを考えています。 何曲か候補もあが…
最近子供達の帰りが早いので、生徒さんに聞いてみたところ、「多分先生が通信簿をつけ…
次回行うときの参考に、ピアノの中探検に参加した生徒さん達に感想を聞いてみました。…
何年前が昔だと思いますか? 5年?10年?・・・ 10年前でもついこの間だと思っ…
レッスンの時に必ずピアノの中を覗く生徒さんがたくさんいます。 そのため久しぶりに…
今日は、ピアノの中探検を行います。 事前に参加する生徒さんの人数を確認して、行う…
楽譜の左上に書いてある言葉を、生徒さんとおしゃべりします。 その言葉から何を感じ…
朝晩、少し涼しくなったのですが、昼間の陽射しは、痛く感じます。 子供達の下校にす…
最近生徒さんの中で多いのが、楽譜を忘れてくることです。 それも発表会の楽譜です。…
発表会の流れを想像し始めました。 今は、アンサンブルのメンバーや動きを考えていま…
夏休みが終わり予想した通りに、体調の悪い生徒さんが増えました。 熱や咳、〇〇菌に…
夏のイベントが終わると、ご褒美シールが通常のシールに変わります。 ドリルや曲を合…
来週、調律師さんを招いて、ピアノの中探検をします。 教室イベントとしては、もう秋…
最近幼児さんから、大人の方まで体験のお問い合わせをいただいています。 お問い合わ…
中学生以上の生徒さんには、発表会の相談をして、意見を出してもらっていま…
学校から流れるいつもの音楽を聴いて、「あっ学校が始まったんだ」と実感し…
今、発表会のアンサンブルを何にしようか悩んでいます。 1つ2つは出てく…
昨日は、教室ミーティングを行いました。 修善寺教室の先生が、三島教室に…
夏祭りが終わって、次のイベントは、ピアノの中探検になります。 そろそろ…
3学期制なら2学期になりますね。 教室では、夏のイベントも終わって、通…
1週間かけて行なった夏祭りイベントが終了しました。 とても天気が悪い週…
レッスン日の違う姉妹さんは、しっかり情報を共有しています。 今行ってい…
イベント真っ最中の教室ですが、子どもたちが自由に選べるイベントの中に、…
夏休みが終わって学校が始まったのですが、教室では、夏のイベントが始まり…
体験レッスンに来てくれたお友達が、ご入会することになりました。 ご入会…
今日から、教室のイベント夏祭りが始まります。 7月、8月のレッスンでた…
「ピアノは弾かない」と言われてから、数ヶ月経った生徒さん。 楽譜を開く…
普段できない習い事の掛け持ちが、夏休み中にはよくあります。 レッスンに…
導入の生徒さんは、新しい教本に入る前に、たくさんの復習をします。 同じ…
この所天気がとても不安定ですね。 とても晴れていたと思うと、突然雨が降…
お盆休みが終わって、現実😅に戻っているのですが、まだまだ子供たちは、夏…
お盆休みが終わり、通常レッスンが始まりました。 夏祭り演奏イベントがあ…
久しぶりにピアノの中探検を行うことにしました。 コロナ前にはよくやって…
お盆休み中に、もう1つの勉強会(コンパス会)に参加しました。 コンパス…
お盆休み中に、勉強会を2つ入れてあるのですが、その1つ「ゆいの会」があ…
発表会で行うアンサンブルの曲を探しています。 1、2曲は、今流行してい…
教室夏休みイベントのチケットを1枚1枚切りながら、1人がどのくらいゲー…
お盆休み3日目は、夏祭りイベントのチケットを作りました。 昨年まで使っ…
お盆休み2日目は、スーパーに行って、夏祭りイベントのお菓子を買ってきま…
お盆休みの初日は、お墓の掃除に行って、楽器店に寄ってきました。 楽器店…
今日から1週間お盆休みになります。 休み明けには、教室イベントの夏祭り…
生徒さん達の発表会の曲候補を探すために、いろいろな楽譜を弾いています。…
新しい楽譜に入る生徒さんの、定着度を確認するために、いろいろな形で復習…
発表会の曲を探すため、大人の生徒さんといろいろな楽譜をどんどん弾いてみ…
大きな手術をして、療養していた生徒さんが、3ヶ月ぶりに復帰しました。 …
小学校の生徒さんに「夏休みは、プールあるの?」と聞いてみました。 監視…
修善寺駅前祭りが終わったばかりですが、実はその日に、発表会会場を取るこ…
生徒さんがレッスンに持ってきた曲を「これはどんな曲?」とよく聞きます。…
2024修善寺駅前祭りが終わりました。 前回よりも少し曇っていたのです…
いよいよ今日は、修善寺駅前祭り、エレクトーン演奏の本番です。 天気も良…
楽譜の中には、いろいろなことが書かれていて、それをしっかり読み取って演…
8月2日修善寺駅前祭りまで、後2日になりました。 生徒さん達はもちろん…
今週金曜日に迫った、修善寺駅前祭りに出演するため、最終調整をしています…
ピアノの上に紐付きの蛍光灯があります。 紐がついていても、スイッチで切…
レッスン室に入り「絵を描きたい」と言う1年生に、画用紙を渡しました。 …
昨日はゆいの会(勉強会)をオンラインで行いました。 今回のテーマは、夏…
Aちゃんの持ってきたレッスンバックは、キラキラと光に反射します。 透明…
テクニックの教本に、「ハシゴを降りる」という曲があります。 指使いの練…
夏休みに入って、保護者の方から1学期の様子をお聞きしています。 学校で…
三島教室の生徒さんに、「いつから夏休み?」「20日から」との会話を、か…
いつも突然即興演奏を始めるAちゃん。 その中にとても素敵なメロディーが…
導入の楽譜には、歌詞がついているので、歌いながら弾くことを薦めています…
レッスンで使っている教本に、伴奏をつけることをしています。 導入の生徒…
昨日は、コンパス会(勉強会)がありました。 長時間だったのですが、いろ…
生徒さんの8割ほどが、色を塗ってくる課題が出た時に、とても芸術的に塗っ…
ピアノの蓋の隙間から、中を除いていた生徒さんが「何か入っている」と声を…
最近スマホで、天気を確認しています。 「今日は、雨が降らないね。」と安…
レッスンをしていて、何人かが同じ曲に進んだ時に感じるのですが、同じ曲な…
保育士さんともうすぐ夏休みの話から始まったのですが、夏休みが終わるとす…
修善寺駅前夏祭り、エレクトーン演奏の打ち合わせをしました。 今年の担当…
レッスンに来た子供達に、「いつから夏休み?」と聞いています。 ほぼ全員…
あと10日もすれば、夏休みが始まります。 保護者の方からも、夏のレッス…
宿題の曲が終わると、次の宿題を出すのですが、その時に宿題のページを開い…
発表会前など、演奏する楽器の練習に夢中になると、終わった時にどこかに痛…
毎日暑いですね。 レッスン室では、エアコンが頑張っています。 エアコン…
今日は、七夕ですね。 七夕の日は、あまり晴れない記憶があるのですが、今…
この所熱中症アラートが出ています。 レッスン室は、いつもより早めにエア…
1年ほど、いろいろな伴奏をしていた生徒さんが、通常レッスンに戻りました…
レッスンで使っている教本にリズムワークが入っています。 真ん中を伸ばす…
「ブログリーダー」を活用して、クローバー音楽教室さんをフォローしませんか?
発表会で行うトーンチャイムを、生徒さんと練習しています。 ピアノ歴の長い生徒さん…
レッスン室に生徒さんのご褒美シール表を貼ってあります。 曲やドリルが合格した時に…
10月はハロウィンがあるので、少し遅くなったのですが、飾り付けをしました。 発表…
アンサンブルをやっていて、今まで以上に休符の大切さを感じています。 音を鳴らすだ…
秋の運動会の季節です。 幼稚園の運動会が終わった話を聞き、そう言えば小学校がもう…
生徒さんの、お誕生日に1番近いレッスン日に、お祝いをします。 バースデーカードを…
保育士さんが、「くだもの」の曲をレッスンに持ってきました。 レッスンが終わった後…
導入教本を2回のレッスンで終わらせた生徒さんがいます。 間にレッスンのお休みがあ…
中学生の合唱コンクールがありました。 人数制限があったので、聞きに行くことはでき…
クローバー音楽教室の定例会を、行いました。 今月は、発表会の準備があり、短い時間…
発表会の練習動画を作成しているのですが、久しぶりに、ちょっと手がかかる編集だった…
同じことを説明するときに、年齢や経験によって例えるものを変える時があります。 昨…
昨日は楽器店に行ってきました。 月に何回か足を運ぶのですが、新しい情報を仕入れる…
新たに作った教材を、仕切り板にかけてあります。 入ってすぐに見える場所にあるので…
昨日は、ゆいの会(勉強会)がありました。 発表会の打ち合わせや、近況報告をしまし…
学校から子供達の元気な声が聞こえます。 みんなで何か言っているのですが、まるで何…
発表会で行うアンサンブルの割り振りをしています。 楽譜を見ながら、各楽器の演奏す…
音符を覚えてもらうために、教材を作りました。 思いついた時に作るのですが、また前…
昨日は、リーモート勉強会(コンパス会)を行いました。 コンパス会は、テーマを決め…
生徒さんが新しい曲に入った時に、曲名からどんなことを想像するかよく聞きます。 た…
10月に入って、ひとりでレッスンに来る生徒さんが増えました。 ちょうど、学校の面談が終わった頃からです。 レッスンノートを見ると、お母様から、…
とてもよく練習をしてくる生徒さんが、テンポをキープできなくて困っています。 発表会の曲なので、何小節かに分けて宿題にしたのですが、速さが変わっ…
ハロウィンの飾り付けをしました。 この手作りツリーは、作って何年も経ちます。 最初の頃は、壊れたところを手直ししていたのですが、今は、年季が入…
昨日は、修善寺教室、三島教室の調律をしました。 調律は定期的にやっていますが、季節により不具合が出る時があります。 そんな時には連絡すると、今…
先日の土曜日に、あちこちの幼稚園(保育園、子供園)で、運動会がありました。 運動会が終わってから、レッスンに来た生徒さんに、「何にでたの?」と…
ピアノ指導勉強会(ゆいの会)に参加しました。 普段の気になったことを話しながら進めていく会です。 今回の話の中で、「ピアノが上手に弾ければ教え…
Aくんがピアノを習いにきたのが、2年前。 年少さんの時でした。 まだまだ言葉がおぼつかなかったのですが、少しずつ少しずつ成長して、とうとうピア…
今小学校では、面談の時期だそうです。 2学期制になったので、この時期の面談なんですね。 保護者のかたが、学校で褒められたピアノに関係することな…
幼稚園の時から習っている、大人の生徒さんに、面白い楽器が手に入ってので、発表会で使いたいことを相談しました。 楽器を生徒さんに渡して、演奏した…
3歳さんの体験レッスンをしました。 普段のレッスンもそうですが、体験レッスンでも、その日にやるカリキュラムを立ててそれに沿ってやっていきます。…
年長さんのAちゃんのライバルは、パパです。 発表会の曲を選ぶときに、決めた基準が、「それは、パパが弾けるから選ばない」でした。 「パパが弾ける…
10月に入り、お問い合わせの件数が増えています。 芸術の秋です。 ピアノを始めるのにはちょうど良い時期なのかもしれません。 当教室では、レッス…
文化祭で合唱の伴奏をする生徒さん。 文化祭が延期になったことを教えてくれました。 その理由が、インフルエンザです。 生徒さんのクラスは大丈夫そうですが、3年…
初めて発表会に出る生徒さんには、いろいろなことを気をつけます。 全体の様子や流れを話したり、会館の様子も教えたりします。 そして発表会の曲は、今やっているレ…
表現力を学ぶために、レッスン曲に、歌詞をつけています。 それぞれ生徒さんが、その曲に見合った歌詞をつけてくるのですが、いつも楽しいものが出来上がります。 A…
荷物を整理していたところ、昔懐かしの、レッスンバックが出てきました。 今のレッスンバックと違って、まったく厚みはないのですが、いろいろなところで使っていた記…
レッスンが始まると、生徒さんがすぐに用意しておくのが、レッスンノートです。 これは、家で書いてくるので、私が受け取った時にはすぐにチェックできるようになって…
生徒さんの中で、「それ間違っているよ」と言うと「なんで?」と聞く生徒さんがいます。 例えば「ド」の音を「レ」と弾いた時に、「その音間違っているよ、『レ』だよ…
大人のレッスンで、気になる音を出す生徒さんがいらっしゃいました。 音の出し方を、説明して、見せるのですが、どうもテクニックに比重がかかってしまいうまくいきま…
男の子がピアノを続けていく中での分岐点が、小学校高学年ぐらいになります。 その時に周りに男の子がいれば、比較的続くのですが、自分が1番上になってくると、なか…