ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本人は筋トレ時、植物性タンパク質も取ろう!
おはようございます😃今日は日本人は筋トレするならば植物性タンパク質も取ろうという話です!タンパク質が多い食品ほど筋トレに有効なのは有名ですよね😊牛・豚・鶏肉などの肉類や、マグロ、アジ、イワシなどの魚類、牛乳、卵などがタンパク質が多い食品です
2021/08/31 04:11
長雨が終わり猛暑が帰ってきた!
おはようございます😃お盆くらいから線状降水帯が日本列島に居座って、長い事雨が続きましたね〜😅梅雨でもないのに2週間くらい雨の日が続いて、若干体調不良にもなりましたな😑僕の住んでいる大阪は大丈夫でしたが、各地で水害が発生してえらい事になってま
2021/08/30 04:21
筋トレは3セットは続けるべき!
おはようございます😃以前に1度に6回〜12回しかできない程度の負荷をかけた筋トレが良い、という話をしました!ここで大事なのは1セットだけでやめるのではなく、休みを入れながら3セットほど続ける事で効果があるという事です😊1セットでやめてしまう
2021/08/29 04:56
繊細さんは「感じる力が強い」!
おはようございます😃 繊細さんの特徴としては「感じる力が強い」に全て集約されますね🤔人の感情、場の雰囲気という人間関係に関することや、光、音、気温の変化などの「自分の外側にあるもの」はもちろんの事、体調、自分の感情、思い付いたアイディ
2021/08/28 03:52
歯を真っ白にしよう第三弾!
おはようございます😃今まで2回歯についての話をしました!前回は「NICOELホワイトニングジェル」を紹介しました😙 今回は今までと思考を変えて、電動歯ブラシを買ってみました👍 ただ電動歯ブラシの実力をまだ信じれてなかったので2,
2021/08/27 04:46
贅肉と筋肉は全くの別物である!
おはようございます😃歳をとってくると贅肉が増えてあちこちゆるんできますよね〜この時「筋肉が贅肉に変わってしまった」と言われる方がいますが、これは違うんですね😅贅肉というのは言い換えれば体脂肪で、体内で脂肪細胞に収められている中性脂肪になりま
2021/08/26 05:24
繊細さんは、脳の神経システムが刺激に反応しやすい!
おはようございます😃今日は繊細さん(HSP)は、脳の神経システムが刺激に反応しやすい!という話です。 繊細な人と繊細でない人では、刺激を受けた時の脳の神経システムの高ぶりに違いがあります。繊細さんは赤ちゃんの頃から刺激に反応しやすく、
2021/08/25 04:17
ワンコの抜け毛がすごい季節がやってきました!
おはようございます😃段々と朝晩も涼しくなって来て夏も終わりが近づいて来ましたね〜さて、この季節になるとワンコの抜け毛が凄いんですよね😅普段から毎日ロボット掃除機で2時間くらい掃除しているのですが、この時期は掃除をしてしばらくしたらもう毛の塊
2021/08/24 03:57
お腹を凹ましたいなら必要なエネルギーを確認しよう!
おはようございます😃今日はお腹を凹ましたいなら必要なエネルギーを確認しよう!という話です😙若い頃と同じ食事量なのになんか体重が増えるなぁ〜とか、お腹がどんどん出てくるなぁ〜と感じる事はありますか?この原因は、消費するエネルギーより摂取するエ
2021/08/23 05:43
繊細さん(HSP)ってどんな人?
おはようございます😃さて、今日は繊細さん(HSP)ってどんな人なのかについて話します😊 「職場で機嫌の悪い人がいると気になる」「人と長時間いると疲れる」「小さなミスに気づいてしまって時間がかかってしまう」こういう風に感じる方いますか?
2021/08/22 05:20
生活を固定化する事で継続力がアップ
おはようございます😃今日は生活を固定化する事で継続力がアップするという話です😙生活を固定化するというのは例えば僕でいうと、毎日食事メニューはほぼ同じ、着る服は自動ローテーション、仕事から帰ってきたら動画見ながら筋トレ、寝る時間もほぼ同じ、朝
2021/08/21 05:20
筋トレの負荷は6〜12回で限界の負荷がベスト!
おはようございます😃今日は筋トレの負荷は6〜12回で限界の負荷がベスト!という話です😙筋肉を効率よく大きくしたいなら、一度で6回から12回しか出来ないくらいの負荷の筋トレをするとよいです💪12回より多く出来てしまう筋トレだと筋持久力がつきま
2021/08/20 05:56
1年で3歳も歳を取る不思議!
おはようございます😃今日も数学の本から問題を出したいと思います! 問題一昨日は19歳でした。来年は22歳になる年です。では、今日は何月何日でしょう!ヒント誕生日が何月何日かが分かれば答えが見えてきます👍答え1月1日解説...
2021/08/19 05:36
歌を歌う事で運動並みにカロリーを消費できる!
おはようございます😃今日は歌を歌う事で運動並みにカロリーを消費できる!という話です😙歌を歌うといっても、実は歌い方にも色々あるんですよね〜多分あまり歌を歌わない方は、歌うとなった時にのどで歌ってしまうんですよね。のどで歌を歌った場合は正直声
2021/08/18 05:45
筋肉は刺激を与えないと減っていく!
おはようございます😃今日は筋肉の減少についての話です😙筋肉は筋トレのような刺激を与えないとどんどん減っていくんですね〜🤔そして長時間筋肉を使わないと萎縮していってしまうんですよ😱一番わかりやすいのは宇宙飛行士ですね🤔地球上では重力があるので
2021/08/17 05:47
掛け算の不思議な性質!
おはようございます😃今日も数学の本から問題を出したいと思います! 問題1から10までをかけると、下1桁の数は何になる?1から10までの奇数をかけると、下1桁は何になる?ヒント一つ一つかけてもいいのですが、ある法則に気づくと全部かけなく
2021/08/16 06:17
今年のお盆は参ったものですな😅
おはようございます😃うちの会社はお盆休みが8/15の一日だけなんですけど、今年は日曜日なので振替休日で8/16(月)が休みです。よって久しぶりにお盆が三連休なんですよね〜しかし、コロナが猛威を奮ってて大阪は緊急事態宣言中なので帰省も出来ない
2021/08/15 04:45
筋肉は睡眠時に作られる!
おはようございます😃今日は筋肉と睡眠についての話です😙筋肉は筋トレをしている最中に作られるのではなく、睡眠の時に作られます👍寝てから1〜3時間後に脳から大量の成長ホルモンが分泌されて、体の細胞が修復され増えます!筋肉がタンパク質を使って大き
2021/08/14 04:43
ロボット掃除機を使用するメリット!
おはようございます😃今日はロボット掃除機を使用するメリット!について話します😙 まずロボット掃除機って本当に役に立つの?家を綺麗に掃除できるの?って思われてる方もいると思います!結論から言いますと、ロボット掃除機が動ける範囲が広い住み
2021/08/13 05:12
あるパーティーでの絶対に当たる男の推理とは!
おはようございます😃今日も数学の本から問題を出したいと思います! 問題あるパーティーがあり、そこで男が一言こう言いました。「ここには必ず同じ誕生日の人がいる」さて、なぜ男はそう推理したのでしょうか?ヒントこのパーティーは同じ誕生日の人
2021/08/12 03:59
メンタルを強化したら周りを喜ばせよう!
おはようございます😃先日メンタルを強化すると人を許す事が出来る!という話をしました👍今日はその続きで、メンタルを強化したら優しさを持とう!という話です😊メンタルを強くするとパワハラなどをしてきた先輩、上司などの態度は柔らかくなります👍そして
2021/08/11 04:06
肉も部位と調理方法を選べば、筋トレの強い味方になる!
おはようございます😃今日は肉の部位と調理方法について話します😙肉は基本的には優良なタンパク質食材なので、筋トレをする場合は積極的に摂るべきです!しかし肉は太る!というイメージを持っている人が多いと思われます😅これは誤解で肉の食べ方次第で太る
2021/08/10 03:55
プランクでインナーマッスルと二の腕を鍛えよう!
おはようございます😃今日はプランクでインナーマッスルと二の腕を鍛えよう!という話をします😙通常プランクというとインナーマッスル、体幹を鍛えるための運動というイメージが強いと思います😊もちろんインナーマッスルと体幹も鍛えられるのですが、僕の場
2021/08/09 02:20
雨乞いをすると必ず雨が降る謎!
おはようございます😃今日も数学の本から問題を出したいと思います! 問題ある種族が雨乞いをすると、必ず雨が降るといいます。なぜ、このような事が起きるのでしょうか?ヒントこれは数学の問題じゃないですね😝数学に縛られずに考えると分かるかも👍
2021/08/08 04:13
メンタルを強化すると人を許す事が出来る!
おはようございます😃今日はメンタルを強化すると人を許す事が出来る!という話です😙僕はHSP(繊細さん)なので元々めちゃくちゃメンタルが弱かったんですよね〜なので今の会社に入社した当時は、先輩にボロカス言われたり今ならパワハラだろうって事をさ
2021/08/07 05:01
続、筋トレは中年太りを防ぐ!
おはようございます😃先日、筋トレは中年太りを防ぐ!という話をしました😊中年太りになる理由は分かったと思いますが、この中年太りをそのままにしておくと大変な事になってしまうんですよね😅まず、筋肉が歳と共に減っていき中年太りになると、より体を動か
2021/08/06 04:53
健康のための運動に運動神経はいらない!
おはようございます😃今日は健康のための運動に運動神経いらないという話です!よく健康のために運動した方がいいよ〜と言うと、運動が苦手だから無理です!と言われる方いるんですよね〜その運動が苦手っていうのは運動神経がないという事だと思うんですけど
2021/08/05 04:49
子供が男の子である確率は?
おはようございます😃今日も数学の本から問題を出したいと思います! 問題ある夫婦には2人の子供がいます。まず2人のうち1人は男の子だと分かっています。では、下の子が男の子である確率は?ただし、女の子と男の子が生まれる確率は同じだとします
2021/08/04 04:29
和歌山日帰り旅行行ってきました!
おはようございます😃緊急事態宣言が出る前の話ですが、和歌山に日帰り一人旅に行ってきました👍元々は友ヶ島に行こうと思って和歌山の港まで行ったのですが、人が多すぎて友ヶ島へ行くフェリーのチケットが完売で行けなかった訳で😅仕方がないので友ヶ島は諦
2021/08/03 03:46
筋トレは中年太りを防ぐ!
おはようございます😃今日は筋トレは中年太りを防ぐ!という話です😙まず人間の筋肉量は20歳前後が最も多いです。30歳から筋肉は減っていき、50歳では20歳の時の80%、80歳では50%まで減ります😱歳と共に筋肉が減っていくと基礎代謝が減るので
2021/08/02 04:42
ブログを始めて4ヶ月半の成果について
おはようございます😃ブログを始めて4ヶ月半が経ちました!4月の収益が83円。5月の収益が612円。6月の収益が198円。そして7月はどうだったかといいますと、405円‼️ちょっと持ち直した〜🤣🤣7月もアフェリエイトは0円だったのですが、Go
2021/08/01 05:08
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みまっちさんをフォローしませんか?