chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不惑の肉体改革‥ https://www.yrstmt.link

アニメの感想、たまには映画だったり‥ゲームだったり‥ラジオだったり‥雑談だったり‥

ユウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/14

arrow_drop_down
  • 『さよなら私のクラマー』9話・感想

    ©新川直司・講談社/さよなら私のクラマー製作委員会 9話、視聴完了です。 冒頭から胸キュン開国という、幕末BL作品‥別アニメから始まりましたが、3期決定している事で人気作品のようですね。 決勝トーナメント1回戦、ワラビーズは浦和邦成との試合を控えていますが、強豪校を前にまとまらないまま、試合が始まってしまいます。 ©新川直司・講談社/さよなら私のクラマー製作委員会 浦和邦成、強豪校ですが選手の個性が強すぎです。 三年生はまともですけど、二年生はヤバめなのが多めです。 // h3,h4,h5'); $target.eq(Math.floor($target.size() / 2)).before…

  • 『Vivy -Fluorite Eye's Song-』10話・感想

    ©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO 10話、視聴完了です。 前回より、5年後の世界。 歌えなくなっていたvivyはAI博物館にいました。そこでオサムという少年と出会い、歌えないなら、自ら曲を作ることを思いつきます。 20年を経てオサムの子供からインスピレーションをもらい、曲を完成させます。 この曲が素で壮絶な出来事が起こってしまいます‥オサムという少年は?この計画を立てたのは? ゆったりした話かと思いましたが、裏切ってくれました。 ©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO 博物館にいたvivyに子供達は歌って欲しいとせがんでいました。 でも…

  • 『SSSS.DYNAZENON』9話・感想

    ©円谷プロ ©2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会 9話、視聴完了です。 ちせの拾っていた何かが怪獣に変わっていました。 怪獣‥ロボットなんでしょうか、ちせはゴルドバーンと名付けますが、前回の怪獣との共存は難しい事を考え、みんなには言えずにいました。 ちせの闇、香乃の元彼氏の双葉も登場もありましたが、特殊EDが良かった。 何か普通に感動、暖かい気持ちになりました。 ©円谷プロ ©2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会 ちせがまだ学校に通っていた時の夢。 他の人間とは関わらずに、独特な絵を描いていました。 これまで、隠していたアームカバー…

  • 『ゾンビランドサガ リベンジ』8話・感想

    ©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会 8話、視聴完了です。 今回はゆうぎり姐さんの過去回。 伝説の花魁、ゆうぎりでしたが身請け先の主人が亡くなって‥どこか寂し気です。 サブタイの「佐賀事変 其ノ壱」から佐賀がなくなっている‥それでも奮闘している男って、やっぱり幸太郎の何かでしょうか ©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会 どこか寂しそうなゆうぎり。 対比して元気いっぱいのさくらに似ている女性。 そのまま、さくらに思えますが、甘味処の娘でした。 ©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会 サングラスこそしていませんが、幸太郎ですよね。 サガのために活動していますが、上手くはいってなさそうでした。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユウさん
ブログタイトル
不惑の肉体改革‥
フォロー
不惑の肉体改革‥

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用