「東京(関東)・名古屋(東海)・大阪(関西)」を中心に全国のアラサー婚活女性のどんな悩みにも具体的で明確なアドバイスができる婚活カウンセラーの山田翼です。 結婚相談所で同年代の男性と結婚されたアラサー女性の成婚実績多数。
仮交際(初デート)で「食事中にマスクを外すタイミング」を悩んでいるアラサー女性へ
どんな男性なのかもよくわからないため、信頼関係はほとんどできていない状況です。できる限りマスクは外したくないし、食事ではなくてお茶を飲むだけのカフェでのデートがいいなと思っているのに、食事に誘われたりなど…ストレスになってしまうことも多いですよね!?
結婚相談所で婚活をしているアラサー女性が結婚相談所の男性に感じている違和感を徹底解説。結婚相談所の男性は、仮交際で好意がある女性に対してどういう行動や言動をとっているのかを知ることができます。
アラサー女性が結婚相談所で婚活をスタートして落ち込む場面の解説と打開策をお伝えしております。自分だけがこのような状況に陥っていると思う必要はありません。結婚相談所で同年代の男性と結婚する為の知識と実践方法の全てを提供します。
笑いあり感動ありの経験談はとてもパワフルでした。新しい出会いの度に価値観が変わっていかれた様をストレートにお話くださったので、現在の私の活動と照らし合わせて共感しました。辛い婚活を経て今のお幸せそうな生活があるのだなあと思うと、現実をポジティブに受け止め、未来で幸せを掴むために頑張るんだ、と決意を新たにしました!まだまだ迷うこともあるのだろうと思いますが、理想の結婚をするためにどうしたらいいのか、を自問自答していきたいと思います。
結婚相談所で入会してみたものの...お見合いは同年代の男性となかなか成立しないし、やっと成立したお見合いも男性の見た目や言動に違和感やモヤモヤを感じてしまう。いいなと思った男性とは仮交際が成立しないし、成立してもLINEが続かないし、なかなかデートができない。
いい意味で想像を裏切られ、安心してお話することができました。(35歳女性の声)
私は今まで婚活市場の中でもかなり年齢が高いし、容姿もコンプレックスを沢山持っていますので男性から興味を持ってもらうにはとにかく人と何か違っていなきゃ目にも留めてもらえない…というような思い込みがあったように思います。今日お話ししたり、婚活アプリのプロフィール添削をして頂いたときにそれに気が付けただけでも大きな収穫でした。
結婚相談所で「本当に出会えるのか?」と不安を感じながら日々お見合いをしているアラサー女性へ
結婚相談所にはいい男がいないって聞くけど、実際の所はどうなの?アラサー女性が結婚相談所でお見合いをした際に感じた声をご紹介。どのようにお見合いを行い、仮交際を経て、成婚退会までの道のりを30歳のリアルな体験談です。
「ブログリーダー」を活用して、ブライダルサロン東京(結婚相談所)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。