ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年内最後のトマトの収穫
こんにちは、寒くなりましたね。今日は、天気予報では雪が降るとの事それも有り、昨日トマトのほとんどを収穫しました。🍅 2021年12月25日明日は、かなり寒くなそうなので色づき始めたトマトの他に小さいトマト以外のトマトを全部収
2021/12/26 07:00
12月中旬のトマト栽培
こんにちは、もうすぐクリスマス今年も後10日ほどですね。春から育てた家庭菜園のトマト達も寒さの中、ゆっくりと冬トマトとして育っています。今日は、12月中旬のトマトの栽培記録を紹介します。🍅 2021年12月12日晴れている日
2021/12/22 07:00
カゴメの「あまたん」栽培記録 No.4
こんにちは、今日で「あまたん」の栽培記録は最後になります。夏だけの収穫になりましたが、背丈も低い品種で長雨が続かなければ育てやすい「あまたん」でした。 栽培記録を写真で紹介 🍅 2021年8月31日長雨前に「挿し茎」した茎に
2021/12/19 07:00
カゴメの「あまたん」栽培記録 No.3
こんにちは、今日も「あまたん」の紹介をします。「あまたん」は夏の時期が一番成長期で沢山収穫出来ました。 栽培記録を写真で紹介 🍅 2021年7月20日「あまたん」の傷んだ葉や実の周りに密集している葉をカットしました。「あまた
2021/12/15 07:00
カゴメの「あまたん」栽培記録 No.2
こんにちは、7月の「あまたん」は梅雨の中でも順調に育ち沢山収穫できました。栽培記録を写真で紹介🍅 2021年7月12日梅雨の合間に収穫。長雨になりそうな時は、完熟前に収穫し部屋の中で完熟させるようにしています。「あまたん」今
2021/12/12 07:00
カゴメの「あまたん」栽培記録 No.1
こんにちは、今日は今年初めて育てたカゴメの「あまたん」栽培をまとめてみました。1.「あまたん」の特徴・背丈の低い品種で、ベランダ栽培向き。・スゴ甘、高糖度2.栽培記録を写真で紹介🍅 2021年4月27日 「あまたん」をホー
2021/12/09 07:00
12月のトマト栽培(去年と今年の比較)
去年(2020年)と今年の12月のトマト栽培一番の違いは、トマトの元気さ !!改めて見ると去年の12月の方が全体的にイキイキとしています。今思えば、育てやすい年だったと思います。「高リコピントマト」と「凛々子」は年を越しました。去年12月の
2021/12/05 07:00
11月最後の収穫
こんにちは、昨日から今日にかけて天候が荒れ凄い雨と雷でしたね。昨日は、天気予報を信じてトマトの茎を支柱に紐で結びつけ収穫できそうなトマトを収穫しました。🍅 2021年11月28日11月の収穫もそろそろ終わり天気がよかったので
2021/12/01 07:00
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tomoeさんをフォローしませんか?