2014年にお迎えしたハクさん、2019年我が家の一員になってくれたロンさん。 保護犬を身近に感じてもらいたいと思いつつの日常日記。
保護犬をもっと身近に!!
暖かくなる予報だったので 朝散歩に出たら肌寒い。 気温が上がったかなと思って 夕方散歩に出たら肌寒い。 まだまだ八王子は寒いんだな。 ハクさんが抱っこ抱っこだから 抱えて歩いてたら 危うく家に着いちゃうとこだった。 良きところで歩かせないと。 胎児みたいなハクさん 保護犬をもっと身近に感じてほしい!わんことの旅やおでかけのYouTubeやっています! https://www.youtube.com/channel/UCtKPQpamNMowhnnYbHscgTg 応援してくださる方募集中! ランキング参加中 にほんブログ村
今週のお題「好きな街」 愛犬と暮らす八王子について いつかまとめてみたいなぁと思いつつ どこから手を付けて良いのやら。 八王子は自然豊かで そのくせ色々揃っているから生活には困らないけど なにせドッグランが無い。 市営のドッグランがあるにはあるけど 登録が謎の期間限定で 馴染みのない地域なもんで使っていない。 八王子は広いからね。 近隣 瑞穂には無料ドッグランがあるし あきる野にはワンダフルネイチャービレッジ 昭島にも無料ドッグランがある。 日野にも市民プールの隣にある。 それでも駐車場のある公園が点在してるので ロングリードやフレキシブルリードで遊ぶ分には それもありかな。 ドッグランに関し…
YouTubeでお気に入りの都市ボーイズリバイバルを聞きながら考える。 自分も大概の人間とは馬が合わないので 目下友人は0だし そしてそれがストレスフリーで生活しやすい。 他人と働いていた頃 お給金の大半は他人とうまくやれ費として頂戴していたし なんとかうまくやろうと頑張っていた。 はやせさんの言っている事はすこぶるよく分かる。 一方岸本さんの言っている事にもだいぶ共感。 だから二人が好きなんだな。 朝の雨のせいで 夕方のお散歩まで待ちぼうけだったろんぱくさん。 ところがどっこい ハクさんの抱っこ癖がひどい。 路上でしっかり女の子座りして え?腰でも痛い? と思ってしゃがんだら テコテコ歩いて…
暑い日。 それでもどこかへ行きたくて ろんぱくさんとカレー屋さんへ。 日陰のテラス席は風が吹けば涼しい。 わんこメニューがあると嬉しくて頼んじゃうよね。 食事の後は近くの公園をお散歩。 アスファルトはバギーに乗って 原っぱで道草。 テントを張ってのんびりしてる人達がいてうらやま。 無料の公園なのに駐車場があって テントも張って良いしトイレもあるしBBQまでOKの最強さ。 うちも夫がキャンプにハマったらやりたいな。 多摩地域のフリーペーパーで見かけた 東大和の料亭がやってるデイキャンプ場 ここに行ってみて夫が気に入れば 車中泊やキャンプもガンガンやってくれるようになるのかな。 やっぱりふたりとも…
久しぶりに父が遊びに来る。 スーパーに買ったものを1つ忘れて戻る。 大丈夫かしら。 さすがの日本、無事に発見。 ろんぱくさんにも無事に戻ったカツオをおすそ分け。 午後は雨でお散歩に行けなかったけど とーちゃんに会えたふたりは満足気。 温泉にでも連れて行きたいんだけどな。 謎に仕事を少し手伝ってくれた。 可愛いんだよね。 カメラのよく分からんモードで撮ったハクさん 保護犬をもっと身近に感じてほしい!わんことの旅やおでかけのYouTubeやっています! https://www.youtube.com/channel/UCtKPQpamNMowhnnYbHscgTg 応援してくださる方募集中! ラン…
今週のお題「好きな公園」 好きな公園はたくさん。 駐車場があってお散歩できる公園なら何でもいいっちゃ何でもいい。 今年お花見に行った滝山城跡も都立滝山公園って公園らしい。 綺麗で広場もあって好き。 www.youtube.com 春には桜も綺麗だし ゴールデンウィーク頃には ヤマツツジが咲くらしい。 無料の駐車場があるのも嬉しい。 原っぱがあったりテーブルとか椅子もあって 手入れされていて歩きやすいし楽しい。 お花見に行ったばっかりだけど ヤマツツジも見に行こうかな? ろんぱくさんと桜 保護犬をもっと身近に感じてほしい!わんことの旅やおでかけのYouTubeやっています! https://ww…
お天気はいまいちだけど 鯉のぼりを見に長房へ。 途中でパン屋さんによってピクニック気分。 ろんぱくさんと鯉のぼり お散歩コースとしても かなり素敵な場所で お花も沢山咲いてるし 歩道も広い。 楽しそうに歩くろんぱくさん。 行ってみて良かったな。 帰りはヤオコーに寄って お惣菜をゲットした夫とほくほくで帰宅。 一杯ひっかけてろんぱくさんとお昼寝して なんとも楽しい休日。 こいのぼり 保護犬をもっと身近に感じてほしい!わんことの旅やおでかけのYouTubeやっています! https://www.youtube.com/channel/UCtKPQpamNMowhnnYbHscgTg 応援してくださ…
ファミチキが食べたくなってファミマへ。 偽物タピオカの入ったミルクティーと一緒に購入。 業務スーパーの1㎏入り本物タピオカカムバック! コンビニでの買い物は愚の骨頂。 ポイントが貯まるとか そんなことは全く徳ではない。 食い物はスーパーで買え。 と思って日々暮らしてはいるが なんだか今日は特別。 最近菜食生活で 3日に1度はお肉が食べたくなるので そのタイミングでファミチキが食べたくなったんだろう。 姫様なロンさん 保護犬をもっと身近に感じてほしい!わんことの旅やおでかけのYouTubeやっています! https://www.youtube.com/channel/UCtKPQpamNMowh…
なんだか気分が落ち込むと思っていたら 生理か。 なんだ。 焦っちゃったぜ。 ろんぱくさんは雨の合間を縫ってお散歩。 コースを変えなきゃなと思いつつ いつも同じ道になっちゃう。 時々出会うシュナちゃんと吠えっこするから 近付いてお友達になりたいんだけど 難しいな。 初めて知ったけど 八王子でも川にたくさん鯉のぼりを飾ってるらしい。 ろんぱくさんも男の子だから 終わっちゃう前に一緒に見に行きたいな。 歩くのが楽しいろんぱくさん 保護犬をもっと身近に感じてほしい!わんことの旅やおでかけのYouTubeやっています! https://www.youtube.com/channel/UCtKPQpamN…
マイクロチップの義務化。 ハクさんは入っているけど ロンさんは入ってない。 入れたい入れたくないじゃなくて なんとなくそうなっている。 今度先生に相談してみるか。 ハクさんのマイクロチップは触ると分かる。 違和感はないのかな? 守ることに繋がるなら良いんだけど 使ったことが無いから いまいち分かってないんだよね。 人体にチップを入れるの 自分はやってみたい方だけど ロンさんに意見は聞けないし どうしたもんか。 また重なってるろんぱくさん 保護犬をもっと身近に感じてほしい!わんことの旅やおでかけのYouTubeやっています! https://www.youtube.com/channel/UCt…
お散歩から帰ると 気持ち良さそうに眠るろんぱく。 なんて幸せなんだろうか。 夫にお尻のあたりを撫でられながら すやすや顔のロンさん。 天使か。 暖かいのに少しハクさんが歩くのを渋る。 甘えん坊なのか 年なのか。 甘えん坊だと良いんだけど。 スワンボートのハクさん 保護犬をもっと身近に感じてほしい!わんことの旅やおでかけのYouTubeやっています! https://www.youtube.com/channel/UCtKPQpamNMowhnnYbHscgTg 応援してくださる方募集中! ランキング参加中 にほんブログ村
何度英語ができたらなぁと思った事か。 母親が教育にお金をかけてくれたので 小学校入学前から 英語学習はしていたけど 小学校受験を終えて学校に慣れてきた頃に 離婚して出て行った。 祖父母と暮らす事になって引っ越したので こどもチャレンジはしばらく続けていたけど 英語学習なんてどっかに行ってしまった。 続けていたら形になったろうか。 在宅時間が長いので 子供向けの映画などを聞き流す学習法 (ただなのが良いよね) を試したけど なんだか効果が感じられずに挫折。 自動翻訳がそのうち全てを解決する。 のだとは思うが 日本語のややこしさってどうなのかな? 友人が欲しいとも思わないから 世界を旅する。 なん…
可愛すぎる我が家の夫が 前々から欲しかった昔ながらのメモリタイプ?の 体重計を手に入れてきてくれた。 手を焼く時もあるけれど さすが我が夫。 元々はこじゃれたデジタルの体重計を使っていたけど 電池式なのがマズい。 それにしか使わないボタン電池。 合理的じゃない。 ほとんど変わらないので体重は計らない。 そう、計りたいのは米だ。 玄米で福島から運んでくる米。 5㎏ほどに計ってコイン精米に持って行く。 これに体重計が必要。 何度か確認しながら計るから デジタルは非常に勝手が悪い。 一回計ったらお役御免とばかりにオフになるからね。 最悪。 でもこれからは 何回でも計り放題のストレスフリー。 やった~…
今週のお題「わたしの部屋」 重きを置くのは愛犬が暮らしやすい事。 余計なものは置きたくない。 雑貨屋さんで可愛いものがあっても 掃除が嫌なので買わない。 お洒落だと思って買った間接照明も使ってないし処分したい。 ソファーはジモティーであげちゃった。 ハクさんが家に来てから本棚もあげちゃったし 狭い家だからベッドは元々置いてない。 ろんぱくさんのトイレゾーンは広く取ってるけど 仕事場はなるべくコンパクトに。 ろんぱくさんがイタズラできないように。 極力物は無い方が良い。 ドッグランのハクさん 保護犬をもっと身近に感じてほしい!わんことの旅やおでかけのYouTubeやっています! https://…
最近欲しいものは ダイソーをチェックしてからと決めている。 ろんぱくさんに フードボウルの台買えないかな?と思って突入。 シンクの下とかに使う 折りたたみの仕切り兼棚的なものが使えるかな~ なんて思っていたけど 園芸コーナーの お洒落に植木鉢を飾る台が 高さは丁度良くて 幅は短いけど白く塗ってある木製で可愛いし どうせマット敷いちゃうし 2つ買って並べてみたらぴったしこ! ろんぱくさんの食卓に早変わり。 そうなってくると 名入りマットとかで飾りたいけど それは倹約家おばさんとして 暇になったら刺繍する。 マットもダイソーの。 お水こぼすからね。 毛足がちょっと長いから刺繍とはいかないか。 でも…
上沼恵美子のYouTubeを見る。 愛犬家。 自分で愛犬家って言える人は羨ましい。 もっと時間があれば。。。 もっとお金があれば。。。 どこまで愛せてる? ちゃんと愛せてる? 伝わってる? 満足してる? 家に来て良かった? 本当に良かった? 幸せ? なんか地雷系彼女になるな。 地雷系飼い主に当たってしまった彼ら 保護犬をもっと身近に感じてほしい!わんことの旅やおでかけのYouTubeやっています! https://www.youtube.com/channel/UCtKPQpamNMowhnnYbHscgTg 応援してくださる方募集中! ランキング参加中 にほんブログ村
暖かいのにロンさんはおこたへ。 ふふふ。 お風呂が苦手なロンさんだけど 好きになってくれないかなぁ。 暖かいお風呂。 流石に熱くなって こたつ掛けの上で寝る。 ふふふ。 散歩も長くなってきて もっといろんな道を歩きたい。 すれ違いざまにくしゃみとかされたら嫌だから 狭い道は避けてきたけど 解禁しようかな。 どうしようかな。 ロンさんのあくび 保護犬をもっと身近に感じてほしい!わんことの旅やおでかけのYouTubeやっています! https://www.youtube.com/channel/UCtKPQpamNMowhnnYbHscgTg 応援してくださる方募集中! ランキング参加中 にほんブ…
先日ろんぱくさんの狂犬病注射をしたんだけど その時に一緒にフィラリアも。と思ったら キャンペーンでお安くなる血液検査は 朝ごはん抜きじゃなきゃダメだった。。。 という事で 本日改めてフィラリア検査と血液検査。 朝ごはんを抜かなきゃいけない日は ほんとに辛い。 ふたりともご飯があると信じてるから じっと見つめてる。 なので病院にはオープンと同時に乗り付けて 診てもらわなきゃいけない。 泣いちゃうくらい辛い。 数日前の狂犬病注射の日から 体重が減ってて 先生にご飯増やしても良いと思いますよ~って言われれてしまった。 最近のポカポカ陽気で お散歩も長めになってたから 痩せちゃったかな。 赤ちゃんサイ…
自分の動画で泣く。 なんて幸せしかないの。 アナリティクスの再生回数ランキングで 謎に上がってきた軽井沢の旅行動画。 こんなにきちんと 幸せなシーンを切り取って作った動画だったんだなと感心。 自画自賛。 自分たちのために作る動画ではあるけれど もしも誰かが見た時に 幸せを感じて受け取ってもらいたいし 難しい事ではあるけれど 一生懸命幸せでいようとしてるから あなたもそこから剥がれ落ちないでって 伝えられるものを作りたくなった。 誰かが偶然見つけてくれたら ほんの少し何か伝えられたら良いんだけどな。 またふたりでベッド使うろんぱくさん 保護犬をもっと身近に感じてほしい!わんことの旅やおでかけのY…
たまたま見かけたあいみょんと18歳の若者が歌うやつ。 おばさんなのに泣いちゃった。 大人になったら恋をするんだよ に泣けちゃって。 高校生の頃 何を考えてたか思い出したら 20歳になるまでに 死んじゃわなきゃいけないんだって思ってて でもすぐに 殺されるんだって思って 怖いような嬉しいような当然だって思わなきゃいけないような 知らぬ間に淘汰されてしまうと思っていた。 死なずに済んで 良かったと思う反面 何も知らずに死んでいたら それも良かったんじゃないかと思ってしまう。 今の幸せは 明日には無くなって そうなっても 嘆く権利など無くて そうだよねって 言うしかないんだな。 若い子たちが安心して…
以前も何度か遊びに行ったけど ロンさんと行くのは初めてだったかな? 滝山城跡は駐車場も無料で散策も無料。 点在する広場には備え付けのテーブルや椅子なんかがあって アクティブわんちゃんとの散歩コース&ピクニックには最適。 お花見の時期に行ったのは初めてだったけど 臨時の無料駐車場まで用意されていて しかも案内してくれる警備員さん付き! 金持ちか!八王子! 山桜は背が高くて 花弁はたくさん散っているけど お花が遥か上の方で見えない。。。 けど広場にはソメイヨシノが植えられていて ちゃんとお花見ができる。 他にも何種類か植わっているみたいで楽しめた。 ろんぱくさんはマダムに声を掛けてもらって さすが…
お気に入りのチャンネルを聞き流しながら仕事。 元々は仕事部屋にテレビが無くて仕方なくYouTubeを見始めた。 今や自分も始めてしまうくらい好き。 SNSは数あれど それぞれの色があって インスタは陽キャの映えてなんぼの画像メインで情報量が少ない。 Twitterはたま~に助け合いの情報拡散で役に立つけど 陰キャが気の利いた悪口を言い合うとこ。 メンションとかリプライとか 意味分からん専門用語で惑わせてくるとこが気取りすぎ。 YouTubeはとても自由。 お洒落なものを作りたければそれも良いし そうじゃなくてももちろんOK。 それぞれが運よく魅力を発揮できれば それなりに支持を得られる。 本職…
「ブログリーダー」を活用して、ろんぱくちゃんねるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。