生命保険講座の各教科について
今日は、生保講座の各教科について 8教科あることは、前に書きましたが、各教科で難易度が結構違います。 それなりに過去問をこなせば(2年分程度)合格出来るのは、1教科目の「生命保険総論」、3教科目の「危険選択」、6教科目の「生命保険と営業」の3つ。 ちょっと難しいけどきっちり過去問3年分(3回分)をこなせば合格出来るのは、4教科目の「約款と法律」、7教科目の「生命保険と税法」、8教科目の「資産運用」の3う。 多分、普通の人が手こずるのは、2教科目の「生命保険計理」、5教科目の「生命保険会計」だと思います。 ただし、アクチュアリーを目指している人であれば「生命保険計理」は得意分野でしょうし、商学部…
2021/03/18 23:56