chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼんやりスズメの備忘録 https://bon-suzu50.com

50代子なし主婦の備忘録。夫婦2人の生活、老親との向き合い方、この歳にして挑戦してみた新しい事バナシなどをつらつらと書いてます。

ぼんスズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/07

arrow_drop_down
  • 北原堂製菓「丹沢蒸しどら」。知る人ぞ知る神奈川・秦野の銘菓

    こんにちは。 ぼんやりスズメです。 今日は神奈川の西の方に存在する、知る人ぞ知る和菓子をご紹介したいと思います。 その名は「丹沢蒸しどら」。 「個人的には 美味しいどら焼き、ナンバー1です」 もう15年以上前のことだったと思います。 観光帰りに立ち寄った温泉施設の売店で見つけて食べたのが出会いです。 わ、美味しい! そして、なんという重量感!! と感動したことを覚えています。 ただ、その時は特に深追いせず。 その後、お土産でいただく機会に恵まれたり、なぜかひょんなところで出会ったり・・。 いつのまにやら私だけでなく夫も大好物の一品となりました。 先日、小田原方面に行く機会が到来!! これ幸いと…

  • 【認知症の診断を受けに行く】80代父に付き添った娘の見たこと感じたこと

    こんにちは。 ぼんやりスズメです。 父の要介護認定の申請をすることになりました。 見守ってきた母の負担が大きくなってきたので踏み切ることにしたのです。 bon-suzu50.com 申請するにあたっては、父の現状を診断した結果が必要になってきます。 ということで、ついにきちんと認知症の診断を受けることになりました。 (これまでは家族の見立てでした。) その際に私が一番悩んだのは、本人にどう言って診断に連れ出せばいいのだろう??ということです。 本人が自分の意志で受診したいというのなら問題ないのでしょうが、そういうわけではない場合はどうしたもんだか。 「それって、けっこう気を遣うとこだと思いませ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼんスズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼんスズさん
ブログタイトル
ぼんやりスズメの備忘録
フォロー
ぼんやりスズメの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用