chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆんろぐ https://www.yun-zubora.com/entry/aroe-ber-92

4月から専門学校に通う初心者ブロガーです!2021年1月3日ブログ開設し雑記ブログとして運営中!工業高校に通っていたので、その経験や培ってきた知識を皆さんに共有していきたいです!目標として収益のみで美味しいお寿司を食べに行くことです。

18歳ずぼら男子学生による日常系ブログ😎 | 書きたいことを書くをモットーに | 2021年 1月3日 雑記ブログ開設 | 日常や自炊の事などを中心としたブログとして運営中🍚 | 現在約70記事📚 | 目標としては収益だけで美味しいお寿司を食べに行くこと🍣 | とりあえず毎日続けていこう。

ゆん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/07

arrow_drop_down
  • 最近記事が更新できなかった理由と今後について…

    お久しぶりです!ゆん(@yun08121011)です! 超超超久しぶりの更新となりました!3月24日に引っ越しをして今まで色々な手続きや家具家電をそろえたりなど忙しすぎてpcを立ち上げていませんでした。ですが少し落ち着いてきているので今日から完全復活いたします!!!!!! これからも皆さんにとって役立つ情報や私の思ったことなどすべて書いていきます!! これからもよろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村

  • 初めて親元を離れ自立する18歳の私

    どうもこんちゃす!ゆん(@yun08121011)です! ついにこの時がやってきてしまいました。そうです。 ついに引っ越しです。 ついに親元を離れる時がきてしまいました。。。 これから家事やご飯の準備など全部一人でしなくてはいけません 正直一人暮らしを甘く見てました。今まではいい物件に住んで早く一人になってずっとゲームしていたい。なんて思っていました。ですが今私の考えとはまるで違います。その契約するときに必要なお金を払ってくれたのも親、家具や家電をそろえるためのお金をくれた家族、家賃を少しずつ払ってくれる親。気づかないところで親が相当な負担をしてくれて私の生活が成り立っているのです。早く自立し…

  • 【韓国美容】NATURE REPUBLICアロエベラ92実際の使用感と効果について~

    アロエって実際食べてみるとめっちゃ苦いらしいですよ。 (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡どうも!ゆん(@yun08121011)です! 以前私が書いた記事でもご紹介したアロエベラをドンキで購入してきましたのでレビューやその効果等について紹介していければなと思います! yun08120.hatenablog.com こちらの記事では本物のアロエベラと偽物のアロエベラの違いについて詳しく紹介していますのでチェックしてみてください!!! ~商品の紹介~アロエベラってなに?? 実際に使ってみよう 正直な感想 ~商品の紹介~アロエベラってなに?? アロエジェルとは、主にアリエエジモンやグルコン酸などといった美容…

  • 【体験談】18歳男子が初めてスイパラに行ってみた結果…

    人生って思っている以上に短いので色々な経験しときたいですよね。 みなさんどうも!ゆん(@yun08121011)です! 最近とても花粉が多くなってきてとても辛いですね。 さて今回は18歳男子が初めて友達と一緒にスイーツパラダイス「スイパラ」に行ってまいりました! まだ行ったことない人や行ってみたいけど行く勇気がない方の手助けになればなと思います! 男子二人でスイパラって… 第一の関門 店の雰囲気 肝心なケーキの味と大きさ コラボメニューについて 意外と楽しかったし満足 男子二人でスイパラって… 私と幼馴染の友達の二人で行ってきました。スイパラって女子のイメージが強くなんとなく入りずらいのが本音…

  • 【視力とゲームの関係】幼いころから夜中までゲームしてるけど視力A(1.0以上)な件について

    どうもこんちゃす!ゆん(@yun08121011)です! 今日仙台の中心部の方に新居の準備のための買い物に行って、ふらっとロフトにでもよってなんか面白い物ないのかなぁって そしたら友人がいきなり ブルーライトカット眼鏡まじで買った方がいいよ目に負担かからなくなるよ まぁ今の時代SNSの時代ですからね。毎日pcやスマートフォンを使う人が多くなっているのは事実です。 ほんで友人に問いかけてみたんです 結局それ効果あるん?視力なんぼ? 彼も私と同じかなりのゲーマーで休日はほぼゲームしかしてないような人です笑 ちなみに彼の視力はC… ( ,,`・ω・´)ンンン? 私の方がいいやないかい! 思わずそうつ…

  • 【体験談】私が工業高校で頑張ってこと、~これから工業高校に入学するみんなへ贈りたい~

    こんにちは!こんばんは!ゆん(@yun08121011)と申します。 今回は私が工業高校3年間で何を特に頑張ってきたのか、また何を頑張るべきなのかについて自分なりにまとめましたので是非最後まで読んでくださると幸いです。 また今回の話は以前投稿した記事にも関連してきますので是非そちらも合わせて読んでみてくださいね! yun08120.hatenablog.com では早速行きましょ~ 第三位 部活 第三位は部活です。私は工業研究部という運動部ではなく文科系の部活に所属していました。本来であれば中学と同じく卓球部に所属しようと思っていたのですが、毎日の市内ランニングが嫌だったのでやめました笑 それ…

  • 【ネタバレ感想】花束みたいな恋をしたを恋愛経験0の私が見た結果…

    どうもこんちゃす!ゆん(@yun08121011)です! 昨日幼馴染の友達と観てきました!私自身あまり恋愛映画をみない方なんですが友達に誘われたのでしぶしぶ承諾し、重い腰を持ち上げ行ってきました… だって恋愛したことないもん!!!! 共感できないでしょ!! 恥ずかしながら18年間生きてきて一回も彼女ができたことのない私が理解できるはずないと思ってました。 ですが観た後 お前涙でてるぞ… ( ;∀;)えっ… 気づいたら泣いていました笑 恋愛経験0の私が感動した、グッときたシーンを皆さんと共有していきたいと思います。 リアルすぎるカップル像 映画中の挿入曲がとてもマッチしている 様々な深い考察 特…

  • 初めて転出届を役所に貰いに行ったら思ったより簡単だった話

    どもども~ゆん(@yun08121011)です! 今日は県外などに引っ越しする際に必ず必要になる、転出届の発行手続きを役所で行ってきました。 初めての住所の変更だったので何回もネットで必要な持ち物を確認して不安や緊張を抱えながらも役所に向かうことにしました。 初めての転出届は不安だよな~ 市民課にて 1、まずは転出届をもらいに来たと話す 2、必須項目を書く 3、マイナンバーカード等の身分証を渡す 4、色々今後の転居先でどうするのかの説明 5、終了 あれ?もう終わり? マイナンバーカードを持っていると転出証明書をマイナンバーカードに全部データで保存してくれるみたいですごく手間が省けました。 情報…

  • 【2021最新版】マウスバンジーを一か月使ってみての効果やオススメを紹介!!!

    唐突ですが今皆さんはどんなマウスを使っていますか?? どうもこんちゃす!ゆん(@yun08121011)です! 私も含め有線マウスで作業やゲームをプレイしてる方、マウスの線がだらっと垂れていたり、引っかかったりしていませんか?あれ正直すごくイラっとしてとてもストレスが溜まります。 ですがそんな悩みを解決してくれる魔法のようなアイテム「マウスバンジー」を購入してみたので紹介していきたいと思います! マウスバンジーって何?? マウスバンジーを実際に使ってみる Hotline games ゲーミング マウスコード マネジメント バンジー オススメのマウスバンジー Hotline games ゲーミン…

  • 【これは絶対取れ!】情報技術科出身の私がオススメする検定資格一覧

    どうもこんちゃす!ゆん(@yun08121011)です! この記事を読んでくださっている方は工業高校生もしくは、工業高校に進学したい!っていう方がほとんどだと思います!今回はそんな皆さんに向けた記事になっています 是非最後まで読んでいってください! 確かに、とったほうがいい資格ってなんだろ そこを詳しく俺が教えてあげるぜ! 私は工業研究部という少し変わった部活に入ってまして、活動内容としては資格、検定の勉強をしよう!みたいな部活です笑ただほとんどの人がすぐ帰っていたので実質帰宅部みたいな感じでした(〃艸〃)ムフッ 早速紹介していきたいと思います! 初めに 工業高校でしか取れない資格検定 ジュニ…

  • 高校三年間を振り返って…

    どうもこんちゃす!ゆん(@yun08121011)です! ついに明日3月3日、ついに高校を卒業する日が近づいてきました。 初々しい高1の僕の姿をつい昨日のことかのように思い出しますね~ 初めは慣れなかった工業系の授業や実習もこの3年間を通じてかなり上達したと思うし、より就職を見据えた学習や資格試験への取り組みなどかなり自分でも成長したなとつくづく感じます。 また工業高校ならではの男だらけの文化祭、クラス対抗の体育祭、修学旅行はコロナが蔓延する前に行くことができて良かったし様々な思い出がよみがえってきます。 でもほんと3年間あっという間すぎて本当に3年間もたった?って思います笑 大事な高校生活最…

  • 【売り切れ続出!?】赤城乳業のかじるバターアイスを食べてみた!

    こんちわ!ゆん(@yun08121011)です! 今日は最近SNSで話題沸騰の「かじるバターアイス」を買ってきたのでレビューしたいと思います! 最近話題になったことからコンビニやスーパーでも売り切れが続出してるみたいですね!! 友人が噂の「かじるバターアイス」を買って来てくれたけど、これマジでバター感すげぇな。うまい。 pic.twitter.com/sLb01kE44d — すぐる(公式) (@GORIRELAX) 2021年2月26日 価格は税別140円でした~ 早速食べていこうと思います! パッケージがかわいい!!!! どことなくバターの箱をイメージさせるかのようなデザインとなっています…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆんさん
ブログタイトル
ゆんろぐ
フォロー
ゆんろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用