2021. 7.17 : 明月院前の茅葺屋根の家(最明庵)
月曜日(7/12)の午後、蒸し暑かったが久々に散歩へ。今小路から亀が谷を通って明月院まで行き、北鎌倉駅から電車で帰った。今小路の寿福寺前では、6~7人で写生されている方がいた。私より少し年長、私の通っている水彩画教室の方々よりは少しお若いよう。暑さが心配。明月院は中に入らず、門前のお家を写真に撮って帰って描いた。一般のお家では無さそうなのでググってみると、安藤さんという方の2011年のブログで『細野燕台の茶室、最明庵』だったことが分かった。細野燕台は1961年に亡くなっているので、現在は所縁のある方の住まいか?安藤さんブログは80歳過ぎと思われる2017年以降更新されていなくて、ご健在なのか気になった。私のブログも長く更新されなくなる時が来るのか。2021.7.17:明月院前の茅葺屋根の家(最明庵)
2021/07/17 23:00