ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
妊活セラピスト講座(1回目)はこんな感じでした。
こんにちは、代表の遠藤です。無事にスタートして、1回目が終わって少しホッとしています。妊活セラピスト講座。講座の内容はすべてビデオ撮影してアーカイブを残してい…
2024/05/24 14:02
妊活セラピスト講座で学ぶこと
こんにちは、代表の遠藤です。GWを挟んだので久しぶりのブログ更新になりました。世の中ではオーバーツーリズム状態で大変そうですが、私は映画を見に行ったくらいでし…
2024/05/08 19:24
バレエにもバレーボールにも復帰しました。
こんにちは、代表の遠藤です。SNSにもアップした女子中学生の足が痛いお話です。その女子中学生Yちゃんは、部活はバレーボール、習い事でバレエをやっています。 …
2024/04/27 09:58
妊活セラピスト講座、5月スタート
こんにちは、代表の遠藤です。 来る5月19日より、妊活セラピスト講座をスタートさせます。 私が主宰の超実践派 鎌倉整体スクールの活動の一環です。 妊活と言…
2024/04/17 18:50
遠隔ヒーリングの即効性は?
こんにちは、代表の遠藤です。 海外からの依頼での遠隔ヒーリングですが、2月から始まって今月も引き続き行っています。 当初はパニック症状などで苦しんでいる時も…
2024/04/07 18:30
ホームページセミナーを開催して一番恩恵を受けたのは?
こんにちは、代表の遠藤です。私が主宰を務める鎌倉整体スクールで生徒を対象に、ホームページセミナーを開催しました。開業に向けて整体を教えるのですが、この世の中、…
2024/03/28 12:29
ホームページセミナーを開催します。
こんにちは、代表の遠藤です。 私が主宰を務める鎌倉整体スクールで来週、ホームページセミナーをやります。 鎌倉整体スクールて学んでいる皆さんは、整体のサロンを開…
2024/03/19 21:22
妊活の繋がりで患者さんが来られました。
こんにちは、代表の遠藤です。 私の西鎌倉カイロプラクティックセンターでは、紹介の患者様が半数を占めるという話は以前にもしたかと思います。 先日、数年の時…
2024/03/14 10:43
脊柱管狭窄症ですが、足が軽くなっています。
こんにちは、代表の遠藤です。 今日は脊柱管狭窄症の患者さんのお話です。 私の患者さんのご家族の紹介で、東京の目黒から来られているご高齢の方です。 狭窄症と言い…
2024/03/10 19:08
海外からの依頼で遠隔ヒーリングを行っています。
こんにちは、代表の遠藤です。 今日は遠隔ヒーリングのお話です。 いま、海外からの依頼で遠隔ヒーリングを行なっています。 お客様のいる場所は海外ですが、日本人…
2024/02/27 18:17
整体スクールに2名が入学されました。
こんにちは,代表の遠藤です。 春というのは何かと、新しい始まりの季節ですね。 私が主宰を務める鎌倉市整体スクールに、お2人の新メンバーが入学され、授業にも参加…
2024/02/21 18:41
分子栄養学アドバイザー合格しました!
こんにちは、代表の遠藤です。先週のブログで書いた分子栄養学アドバイザーの試験ですが、、、おかげさまで合格してました!おまけに優秀な成績だったと教えて頂きました…
2024/02/08 19:11
分子栄養学アドバイザーの試験、受かるのか?
こんにちは、代表の遠藤です。 ついに分子栄養学アドバイザーの認定試験を受けました。 そもそも、分子栄養学とは何かと言いますと、血液検査の分析や食生活などから…
2024/01/29 19:29
朝食をちゃんと食べる理由
こんにちは、代表の遠藤です。 ところで皆さん,朝食は食べていますか? 朝食のメニューは何か、意識してますか? 数ヶ月前まで私が意識していたことは、緩く糖質制限…
2024/01/23 19:21
歯が痛いのは三叉神経と顎関節でなおる?
こんにちは、代表の遠藤です。 先週、歯医者さんに行ってから歯の辺りが痛くなった、という患者さんのお話です。 間違えてはいけないのが、歯の辺りが痛いのであって、…
2024/01/18 11:30
座っていても痛い捻挫の後遺症
こんにちは、代表の遠藤です。 今回は足首の捻挫の後遺症で悩む患者さんのお話です。 少し前に足首の捻挫で、それ自体の痛みは治ったようなのですが、ときどき痛くなる…
2024/01/15 19:03
今年の抱負は漢字一文字で
明けましておめでとうございます。代表の遠藤です。 さて、昨年の私的な漢字は「習」でした。 では、今年の計画、抱負、願望と言うところで漢字一文字でどう表すか、考…
2024/01/06 19:21
1年間ありがとうございました。ところで今年の漢字は?
こんにちは、代表の遠藤です。 今日は私が運営する西鎌倉カイロプラクティックセンターの本年最後の営業でした。 今年も多くな患者様と出会い、多くの感謝の言葉を頂き…
2023/12/29 20:49
腰が痛いのと足の痺れが骨盤矯正で治りました。
こんにちは、代表の遠藤です。今回はご高齢の男性の患者さんのお話です。症状は腰の痛みと足の痺れです。なが~く患っているわけではなく、2、3週間くらいの話なので…
2023/12/24 09:51
肘の痛みは胸郭出口を治したら治るものもある
こんにちは、代表の遠藤です。今日は肘が痛いという患者さんのお話です。雑巾を絞ったりする動作で、肘からピリッと手首の方までに渡って痛いというのです。3本の骨(上…
2023/12/14 17:01
血液分析からアドバイスしました。
こんにちは、代表の遠藤です。今、オンラインの講座で分子栄養学というのを勉強しています。一般的な栄養素の学問ではなく、個体に応じて栄養の観点からアドバイスを行う…
2023/11/30 12:33
アロマテラピー教室を開催したいです。
こんにちは、代表の遠藤です。9月のブログでアロマテラピーの勉強を始めたことを書かせていただきました。そして、2カ月の勉強の末、今月初めの検定試験に合格すること…
2023/11/23 18:17
過敏性腸症候群、整体で改善しているという話です。
こんにちは、代表の遠藤です。過敏性腸症候群の患者さんのお話です。過去にも数人の患者さんをみてきました。皆さん、その症状はなくなっています。過敏性腸症候群には3…
2023/11/16 11:21
自律神経の暴走を止めれば治ると言う話しです。
こんにちは、代表の遠藤です。今日は首がカチコチ、動悸、お腹を下しているという若い女性の患者さんのお話です。その症状で来られ、1回の施術ですべてが消えていました…
2023/11/07 14:29
手の指の痺れ、今回は手首の矯正で治りました。
こんにちは、代表の遠藤です。今日は、手の人差し指が痺れている患者さんのお話です。指のしびれがあるということは、その上流のどこかで神経を圧迫しているであろうと…
2023/10/28 19:32
そのサプリ、あなたに合ってますか?調べる方法ありますよ。
こんにちは、代表の遠藤です。今回はサプリが自分に合っているかどうか?の話です。サプリでも薬でも、食品でも飲料水でも、それらが自分に合っているかを調べる方法はい…
2023/10/19 11:56
頸椎ヘルニアの手術をしないで整体に来て良かったという話
こんにちは、代表の遠藤です。前回は病院で頸椎ヘルニアと診断された患者さんが、整体で首を動かしたり胸の辺りを解放するだけでシビレなどの神経症状が取れるという話し…
2023/10/12 10:34
頸椎ヘルニアからの手の痺れも治るという話し
こんにちは、代表の遠藤です。今日は首のヘルニアのお話です。首のヘルニアで手にはシビレがあるケースのお話です。このケース、首にヘルニアがあるというのは、手にシビ…
2023/10/05 22:51
生徒がセルフ矯正で手首を壊して、治した話
こんにちは、代表の遠藤です。 わたしが主催する鎌倉整体スクールの生徒のお話です。 動画にもありますが、関節を矯正する小さな器具があるんですよ。 先日の授業でそ…
2023/10/01 10:35
ぎっくり腰の患者さんをこうやって治しています。
こんにちは、代表の遠藤です。このところ、ぎっくり腰の患者さんが立て続けに来られます。ギクッ!とやるような理由やきっかけも特になく、座って立つときにとか、ほんと…
2023/09/23 18:20
アロマテラピーの勉強を始めました。
こんにちは、代表の遠藤です。 昨日、初めてアロマテラピーの講習に行って来ました。 11月にあるアロマテラピー1級の検定を受けるための講座で、2回のうちの1回目…
2023/09/16 19:12
脳のストレスを解消します。
こんにちは、代表の遠藤です。今日は頭がスッキリするという患者さんのお話です。人間誰でも、一日中パソコンに向かって仕事をしていれば、大なり小なり頭がモヤモヤした…
2023/09/09 22:25
これで遠隔ヒーリングも整体も
こんにちは、代表の遠藤です。先日、私が主宰するムーンヒーリング講座の修了証を授与しました。受講生は、これまた私が主宰の整体スクールの卒業制作でもあります。すな…
2023/09/08 19:57
本科コースの動画を作ったので見てください。
こんにちは、代表の遠藤です。 さて、私が主宰の鎌倉整体スクールの中核の本科コースという、これは1年契約で整体師として開業できるレベルを目指すコースがあります。…
2023/09/04 18:25
骨盤矯正の必要性
こんにちは、代表の遠藤です。 整体で症状を改善させるのに骨盤の矯正は、ほとんどの場合において必須です。 症状の場所が膝であっても、足首であっても、頭痛であって…
2023/08/28 19:00
ギクッとなりそうな腰痛
こんにちは、代表の遠藤です。 腰が痛い人によくあるあるですが、姿勢が前傾だったりします。 おそらく本人は真っ直ぐ立ってるつもりなのでが、横から見ると少しお辞儀…
2023/08/22 20:39
キレる人には前頭骨、脳のストレスには頭頂骨
こんにちは、代表の遠藤です。 先日の日曜日は、頭蓋骨セラピー教室の2回目でした。 頭蓋骨セラピー教室は、10種類以上の頭蓋骨のテクニックを6回、6か月にわたっ…
2023/08/22 19:40
朝起きたら腰痛が悪化していて、駆け込んで来られました。
こんにちは、代表の遠藤です。 たまに、私のサロンは駆け込み寺になります。 そんな具合に、今朝起きたら腰痛が悪化していたという患者様からSOSの連絡が。 お昼の…
2023/08/05 19:02
背骨の矯正を練習しています。
こんにちは、代表の遠藤です。 最近の整体の授業で、背骨の矯正を行いました。 触診で背骨の歪みを見つけたら、しっかりとその方向を見極めて、矯正を行います。…
2023/07/29 20:07
鴨川シーワールドのシャチにかけられた水は、しょっぱかった。
こんにちは、代表の遠藤です。 先週の平日に、1泊2日で旅行に行って来ました。 旅行といっても首都圏から近い鴨川シーワールドですけど。 シャチのショーが、たまら…
2023/07/19 14:13
「ブログリーダー」を活用して、鎌倉整体スクールさんをフォローしませんか?