みなさんこんにちは、ひでえぬです。 お題「くすっと笑える、ことばの覚えまちがい、言いまちがい。」 に挑戦!! 日本史のお話になりますが、 大化の改新において、中大兄皇子とともに中心人物となった藤原鎌足(ふじわらのかまたり)という人がいます。 パブリックドメイン この人ですね。 小学生のころから歴史が好きで、いろいろな人の伝記を読んだりしていたので、この人のことも知っていました。 それはいいんですが、どういうわけか ふじわらのかたまり と覚えてしまいました。 固まってちゃあだめでしょ。 まあ、若気の至りっていうやつですかね。 人前で鎌足のところを「かたまり」という前に間違いに気づいたので、これで…