プログラミングは「楽しむもの」だからこそ心から取り組める人には敵わない
プログラミングは楽しむものです。 どんなに努力しても、心から楽しんでいる人には敵わない。 それは、プログラミングそのものが楽しいものだからなのです。 この言葉に最初に出会ったとき、私はすでに17年間ITエンジニアとして働いていました。 しかし当時の私は技術の追求に必死で、いつしか楽しさを見失っていたのです。 毎日コードと向き合い、納期に追われ、バグと格闘する日々。 気づけば「なぜプログラミングを始めたのか」という原点を忘れていました。 そんな時期に訪れた挫折。 プロジェクトの失敗がきっかけで深いうつ状態に陥り、長い間自分を責め続けていました。 「もっと努力すべきだった」「もっと技術を磨くべきだ…
2025/04/30 07:30