ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年6月 京都2日目① SOWAKAの朝食で迎える京都の朝
昨夜「おたぎ」での素晴らしい夕食の余韻に浸りながら、お部屋でぐっすり眠ることができました。朝、障子越しに差し込む柔らかな光で目を覚ますって、なんて贅沢な体験な…
2025/07/15 08:00
2025年6月 京都1日目⑦ 日本料理「おたぎ」で味わう京都の夜
この日のお宿「SOWAKA」のお部屋で一息ついた後、いよいよ今夜の夕食の時間。宿泊先での食事も魅力的だが、今夜は少し外に出て、京都の夜の街を歩きながら向かいま…
2025/07/14 08:00
2025年6月 京都1日目⑥ 京都旅行記 - SOWAKAへ再び お部屋の紹介
中村藤吉での濃厚な抹茶スイーツを堪能した後、京都駅からSOWAKAへと戻ります。 午後の京都の街を歩きながら、「今度は実際に宿泊する客室はどのような空間なのだ…
2025/07/13 00:00
2025年6月 京都1日目⑤ 京都駅に戻った訳、そして抹茶スイーツタイム
この日のお宿「SOWAKA」の素晴らしい客室を見学した後、実は京都駅に戻ることに その理由は少し間抜けな話だが、朝バスターミナルの自販機で一日乗車券を購入した…
2025/07/12 08:00
2025年6月 京都1日目④ 京都らしい特別なお部屋で、度肝を抜かれる!!
午前中、しかも早い時間にお宿に到着し、手続きと荷物を預かってもらうつもりで立ち寄ったのですが、手続きの準備ができる間、素敵なラウンジはご案内いただきました ラ…
2025/07/11 08:00
2025年6月 京都1日目③ 静寂に包まれた特別な空間のお宿 Sowaka
「喜心」での心温まる京都の朝ごはんを終え、いよいよ今回の京都旅行で最初の宿泊先である「SOWAKA」へと向かいます 八坂神社近くという立地から想像していた通り…
2025/07/10 08:00
2025年6月 京都1日目② 「喜心」で、京の朝を味わう
京都駅に到着後、すぐ前にあるバスターミナルからバスに乗って、先ずは朝ごはんを食べるために予約をしておいたお店へと向かいます やってきたのは、祇園の花見小路…
2025/07/09 08:00
2025年6月 京都1日目① いつもとちょっと違う京都の旅へ
今日からは、京都旅行記が始まります。 いつもの名古屋駅から始まる京都の旅週末の朝の名古屋駅は、平日のように通勤ラッシュの人々ではなく、大きなスーツケースやカバ…
2025/07/08 08:00
県外の友人と巡る名古屋めし梯子の旅 〜第2弾〜
前回の名古屋めし紹介記事をご紹介したばかりではありますが、実は先日、また県外から知人たちが遊びに来てくれたので、今度は前回とは違うお店を梯子してきました〜 名…
2025/07/07 08:00
いつものお寿司屋さんが“居酒屋”に!?
よく通っている、馴染みの寿司屋さん 突然 急きょ居酒屋営業をするとのこと なんと、期間限定で「居酒屋」営業している とのことで、さっそく行ってきました! …
2025/07/06 08:00
久しぶりに“名古屋めし”満喫!
名古屋にずっと住んでいると、 ついつい食べ慣れた味って後回しにしがち でも、ふと思い立って 「今日は名古屋めしをちゃんと食べよう!」 と、ダンナと楽しい一…
2025/07/05 08:00
【遠近法マジック!?】びっくりドンキーで起きた“バーグディッシュ錯覚事件”️
先日、夫婦で久しぶりに「びっくりドンキー」に行ってきました! お互いハンバーグ大好きなので、 お店に行く足取りも軽くウキウキ〜 (笑) ダンナはいつもどおり…
2025/07/04 08:00
暑い夏でも食べたい! 鍋ランチ
週末のランチに、汗をカキカキ出かけて行った先 はい、汗を大量にかける、鍋食べ放題のお店 お馴染みの「しゃぶ葉」今回はお目当てのメニューがあったんです ダン…
2025/07/03 08:00
少し早いですが、うなぎ食べてきました〜
今年2025年の土用の丑の日は2回あります。 7月19日(土)、7月31日(木) 日にちが近くなると、いつもよりも混んでくるので早めに食べに行ってきました …
2025/07/02 08:00
どストライクすぎて、連続で行った焼肉店
週末に、名古屋駅付近をお散歩しながらランチをいただくお店を物色しておりました その時、名古屋駅の近くに新しくできたビルに数店の飲食店が新規オープンしていたのを…
2025/07/01 08:00
お誕生日恒例、5月のお祝い「是より木曽路」へ
我が家のお誕生日会といえば・・・の恒例のお店「木曽路」毎年、ダンナの5月と私の11月バッチリ半年ごとにこちらでお祝いしております という事で、5月中旬にお…
2025/06/30 08:00
2025年4月 大阪万博2回目⑩ 名古屋への戻りは、ひのとりで
なんばに着いた後、お買い物してねぎ焼きとたこ焼き 食べたあと 近鉄の難波駅にやってきました〜 おっ、駅の看板の横には万博で食べた近大マグロも 帰りは近鉄特…
2025/06/29 08:00
2025年4月 大阪万博2回目⑨ なんばで、大阪グルメ食べまわり〜
万博会場から大阪メトロ中央線に乗って 本町を経由してなんばまでやってきました まずは高島屋を覗きに ダンナがここのヨーグルトが気になるらしく「Yog…
2025/06/28 08:00
2025年4月 大阪万博2回目⑧ 万博グッズの人気ぶりが想像超え!!
大阪万博で、絶対に見たかった日本館のんびりと館内を回って楽しんだあとしばし外にあるベンチで休憩していましたが、木のベンチとそこを抜ける風が心地良すぎてこのまま…
2025/06/27 08:00
2025年4月 大阪万博2回目⑦ ついに日本館へ
気になっていたミャクミャクのジェラートを食べたあと 待望の日本館へと向かいます 日本館は、2か月前予約で確保できました ここだけは必ずいきたかったので、…
2025/06/26 08:00
2025年4月 大阪万博2回目⑥ ミャクミャク様とジェラート
万博のパビリオン、Blue Ocean Domeを見学したあと ダンナが行きたいところがあるとのことで 一緒についていってみると••• ついた先は、西ゲ…
2025/06/25 08:00
2025年4月 大阪万博2回目⑤ 雨上がりは、Blue Ocean Domeへ
前回食べられなかった近代マグロを リベンジでランチで食べることができ 胃袋満足になったところで、 万博会場内をお散歩します 雨もすっかり上がったのですが…
2025/06/24 08:00
2025年4月 大阪万博2回目④ リベンジ、近畿大学水産研究所
嵐のようなお天気を避けるようにして「いのち未来館」のパビリオンを見学したあと外に出てみると、風も雨もすっかりと治ってきていたので、少し早めではありますがランチ…
2025/06/23 08:00
2025年4月 大阪万博2回目③ パビリオンめぐりで雨宿り♪
朝イチで東ゲートから万博会場へ入り、 だんなが一番見たいと言っていたイタリア館へ 直行したのですが、あまりのすごい列に慄き 仕方なく諦めることに・・・ 予…
2025/06/22 08:00
2025年4月 大阪万博2回目② 豪雨の中でひたすら耐える…
新大阪から在来線を乗り継き、弁天町を経由してそこから大阪メトロの中央線に乗り換えて 夢洲駅までやってきました〜 いやいや、前回とは明らかに違うとわかるほど人…
2025/06/21 08:00
2025年4月 大阪万博2回目① 人の爆増にビックリ〜!!
今日より2回目の大阪万博旅が始まります。 1回目は開幕1週間後に行ったのですが、 会場の状況とかよくわからず迷いまくり 『2025年4月 大阪万博2025①…
2025/06/20 08:00
ひとりで大阪に行ってみたら…?
平日の午後、ひとりで大阪へ いつもダンナと一緒に出かけるので、 一人で新幹線に乗って出かけるなんて 仕事で出張に行く時くらいしかない私 今回は、ちょっ…
2025/06/19 08:00
富山から戻った日の夜は、お寿司を食べに
富山からバスに乗って名古屋に戻った日の夜 偶然お気に入りのお店に空席が出たので予約しちゃいました〜 お昼ご飯も富山でお寿司食べたんですが、それとこれとは別物よ…
2025/06/18 08:00
2025年GW 大阪•富山 1日目③ 帰りはバスに乗って♪
富山駅に隣接するマルートの中にあるTEVANAでのんびりと飲み物と甘いものを楽しんだ後は バス乗り場へ向かっていたら、すでにバスが来ていたので、急いで向か…
2025/06/17 00:00
2025年GW 大阪•富山 1日目② 食後のデザートは、TEVANAへ
ホテルをチェックアウトして、すぐ近くにある「炙庵 とやま鮨」でランチを食べた後 すぐ目に前にある富山駅に向かいます 帰りはバスで名古屋まで移動しますので先に乗…
2025/06/16 08:00
2025年GW 大阪•富山 1日目① 富山最後のご飯は、やっぱりお寿司かな
いよいよ帰宅する日の朝となりました。 富山で5泊は、かなりのんびり過ごせますね〜 朝ごはんは昨日購入したパンで軽めに済ませます 最終日とはいえ特に予定がある…
2025/06/15 08:00
2025年GW 大阪•富山 7日目④ 超穴場! 富山湾食堂
岩瀬浜から富山駅に戻ってきて、駅構内でおやつと翌朝のパンを購入して一旦ホテルに戻しました しばらくお部屋でのんびり過ごしたあと、夕食を食べに出かけます …
2025/06/14 08:00
2025年GW 大阪•富山 7日目③ 岩瀬の街を歩いてみたのだが…
岩瀬浜の駅から海まで歩いて行き 富山湾展望台で少し雨宿りをした後 小雨になってきたので、街歩きを再開 地図があったので確認をしてから古い街並みを見ながら歩…
2025/06/13 08:00
2025年GW 大阪•富山 7日目② 岩瀬浜まで足を伸ばして
しゃぶしゃぶランチをお腹いっぱい頂いた後再び駅に戻って電車を待ちます 粟島駅右側にある可愛いアニメキャラ、なんだろうと思ったら「鉄道むすめ」というのらしい… …
2025/06/12 08:00
2025年GW 大阪•富山 7日目① ランチはしゃぷしゃぶ♪
翌朝、この日は朝ごはんはスキップして、というか、流石に4日連続となるとちょっと飽きてきますよね この日は昨日までとは打って変わって今にも雨が降りそうなお…
2025/06/11 08:00
2025年GW 大阪•富山 6日目④ ついに見えた! これが世界一美しい理由
富岩運河~中島閘門まで水上ラインに乗って 運河のクルーズを楽しんで戻ってきたあと 戻ろうと天門橋に戻りかけた時、 橋の上から賑やかな声が聞こえてきたので 何…
2025/06/10 08:00
2025年GW 大阪•富山 6日目③ 富岩水上ライン (2)
富岩環水運河の水上ラインに乗ってのんびりと運河をクルーズしています ガイドさんの楽しい解説を聞きながら進んでいくと左手に何か見えてきました 中島閘門水上のエ…
2025/06/09 08:00
2025年GW 大阪•富山 6日目② 富岩水上ライン(1)
富岩環水公園の中にある運河を走るお船に乗りたいダンナ 走っていく後を追いかけて、乗り場を見つけました〜 そんなアナログな調べ方しなくても、今や携帯 で調べれ…
2025/06/08 08:00
2025年GW 大阪•富山 6日目① 今日も別ルートで富山市内をお散歩 ♪
翌朝、この日は朝イチが混んでいるとの 情報だったので、少し遅めにレストランへ 「Korare」うんうん、あの情報ほんとうに便利だわ~ この日も程よい混み具…
2025/06/07 08:00
2025年GW 大阪•富山 5日目⑦ 富山おでんと美味しい魚を
お散歩からホテルに戻り、大浴場でサッパリした後買ってきたおやつを食べながらまったり 火が落ちて暗くなりかけたので、夕ご飯を食べに外に出かけます と言っても…
2025/06/06 08:00
2025年GW 大阪•富山 5日目⑥ 運動後のおやつ♡
午後からは、富山城址公園を経由して総曲輪アーケードの近くにある百貨店「大和 富山店」その中にあるワンタンメンの名店「柳の下 末弘軒」でランチを堪能し、富山駅ま…
2025/06/05 08:00
2025年GW 大阪•富山 5日目⑤ 偶然見つけた、激うまワンタンメン
お散歩に夢中で、お昼ご飯を逃したので遅めのランチが食べられるところをキョロキョロ探しながら歩きます 総曲輪という商店街があったので覗いてみたら シャッター…
2025/06/04 08:00
2025年GW 大阪•富山 5日目④ お散歩の後半は富山城へ
コインランドリーでお洗濯をしている時間を利用して富山富岩環水公園までお散歩に 出来上がる時間に合わせてコインランドリーに戻りホカホカの洗濯物を畳んでカバンに詰…
2025/06/03 08:00
2025年GW 大阪•富山 5日目③ 富岩運河環水公園のスタバへ
コインランドリーでお洗濯を待つ時間を利用して富岩運河環水公園までお散歩に来ています 出来上がるまでにまだ時間に余裕があるので運河の向こう側に渡りましょ 運河…
2025/06/02 08:00
2025年GW 大阪•富山 5日目② お散歩の本当の目的とは…?
富山駅の横にあるマルートの1階にできた代官山キャンディ アップルで美味しいリンゴ飴を食べたあと ホテルと反対側でもある駅の北側を歩いていきます 直ぐ近くに…
2025/06/01 08:00
2025年GW 大阪•富山 5日目① 朝ごはんのデザートは、リンゴ飴⁈
翌朝、この日も昨夜戻ってきたときにチェックした翌朝の朝食会場の混雑状況を参考にして 時間を合わせてレストランへ 「Korare」うん、昨日はおすすめ時間でも列…
2025/05/31 08:00
2025年GW 大阪•富山 4日目③ 初めて食べた、8番ラーメン
15時にオープンするホテルの大浴場に入りお部屋でしばし涼みながらまったりしていましたが、再び外に出かけます 富山駅周辺も日が落ち薄暗くなってきました 駅…
2025/05/30 08:00
2025年GW 大阪•富山 4日目② ランチは黒部とんてき♪
ホテルのレストランで朝食を食べたあと しばしお部屋でテレビを見たり 携帯をいじったりして過ごしていましたが、 ちょっとお散歩に出かけることに さっきまで、…
2025/05/29 08:00
2025年GW 大阪•富山 4日目① ダブルツリーbyヒルトン富山 朝食ビュッフェ
よくあさ、身支度を整えて朝食会場である 2階のレストラン「Korare」へ昨夜戻ってきた時にエレベーターホールにあった「翌朝の朝食会場 混雑状況」を参考に…
2025/05/28 08:00
2025年GW 大阪•富山 3日目⑥ 地元で大人気の焼き鳥 @秋吉
夕食に「とやま鮨」で北陸ならではの 美味しいお魚を堪能できました お店を出た後、ちょっと気になるお店が すぐ横にあったので、行ってみることに そのお…
2025/05/27 08:00
2025年GW 大阪•富山 3日目⑤ すし県来たら、とやま鮨
さてさて、ホテルの大浴場に入ってさっぱりしたあと、お部屋でしばしテレビを見ながら過ごしてから 夕食を食べに出かけます お昼に列が多すぎて諦めたお店に再びチャレ…
2025/05/26 08:00
2025年GW 大阪•富山 3日目④ ダブルツリーbyヒルトン富山 お部屋の紹介
駅から歩いてわずか数歩 こちらがこれからお世話になるお宿「ダブルツリー by ヒルトン富山」富山駅からすぐ、というか駅から見えるほど近いのであちこち出か…
2025/05/25 08:00
2025年GW 大阪•富山 3日目③ お寿司に振られて、白海老かき揚げ丼に
大阪駅から、サンダーバードに乗って敦賀駅で北陸新幹線つるぎに乗り換えて、富山駅までやって来ました〜 おお〜、駅のホームには富山名物「ます寿司」の自動販売機が…
2025/05/24 08:00
2025年GW 大阪•富山 3日目② 大阪から富山へ
ホテルのレストランで美味しい朝食を頂いた後、荷物をカバンに詰めてホテルをチェックアウト 次の目的地へ移動するため大阪駅へ 今回の切符次の目的地がキップでばれ…
2025/05/23 08:00
2025年GW 大阪•富山 3日目① ウォルドーフ・アストリア大阪 朝食ビュッフェ
翌朝、身支度を整えてレストランへ 「Jolie Brasserie」 昨日食べた朝食がすごく自分好みだったので 2日目の朝食も楽しみでした〜 お席につ…
2025/05/22 08:00
2025年GW 大阪•富山 2日目② ウォルドーフ・アストリア大阪 アフタヌーンティー
ホテルのレストランで美味しい朝ごはんを食べたあと、お天気も良かったので、梅田界隈をお散歩 一回りしながら行きたいところや気になるお店を覗いて回ったあと、うめ…
2025/05/21 08:00
2025年GW 大阪•富山 2日目① ウォルドーフ・アストリア大阪 朝食ビュッフェ
翌朝、身支度を整えて朝食を食べにいきましょう お部屋のエレベータを降りて、この廊下の先にレストランがあります「Jolie Brasserie」お席にご案内…
2025/05/20 08:00
2025年GW 大阪•富山 1日目⑥ 夕食はお土産のカツサンドを
大阪の知人とダンナの3人で近況とか、楽しくおしゃべりしたあと、ホテルのお部屋に戻って来ました。この辺りテーブルセットに座って一息ついてふとリビングルームのテー…
2025/05/19 08:00
2025年GW 大阪•富山 1日目⑤ セミナーの後はエネルギー補給を
ダンナと別行動で、まずはKITTE大阪で美味しいすき焼きランチを食べたあと、一旦ホテルのお部屋に戻って一息 私はこれから梅田でセミナーに出席するので、再びホテ…
2025/05/18 08:00
2025年GW 大阪•富山 1日目④ ランチはKITTE大阪の”つかだ”で
ダンナとお宿であるウォルドーフ・アストリア大阪の 1階エントランスで別れたあと、 私はのんびりとホテルの周りを1周歩いたあとで ランチを食べに大阪駅に隣接…
2025/05/17 08:00
2025年GW 大阪•富山 1日目③ ウォルドーフ・アストリア大阪 ライブラリー
ウォルドーフ・アストリア大阪のお部屋に着いたあと、お部屋の中の写真を撮ったり、カバンなら荷物を出して整理したあと出かける前に、ミニバーに置いてある無料の水ボト…
2025/05/16 08:00
2025年GW 大阪•富山 1日目② ウォルドーフ・アストリア大阪 お部屋の紹介
手続きとカバンのお預けのみのつもりで立ち寄ったこの日のお宿、ウォルドーフ・アストリア大阪 ラッキーなことに、お早のアップグレードとアーリーチェックインができ…
2025/05/15 08:00
2025年GW 大阪•富山 1日目① 連休のスタートは大阪から
本日よりゴールデンウィークに行った旅行記をお送りいたします。今年はいつもと思考を変えまして、大阪から他の地域へ移動してののんびり滞在を計画してみました 移動先…
2025/05/14 08:00
岡崎の実家へ
関西万博に行った翌日、頼まれた万博グッズを届がてら 岡崎市にあるダンナ両親のところへ 少しでも雰囲気がわかればと思い、 携帯で撮った写真や動画を見せたり…
2025/05/13 08:00
2025年4月 大阪万博2025⑩ 噴水ショーを見たかったけど…
オーストラリア館をみた後、日もだいぶ暮れて来たので 大屋根リングの下を歩きながら、噴水ショーが行われる海側のシグニチャーゾーンへ ついた頃にはすっかり日も暮…
2025/05/12 08:00
2025年4月 大阪万博2025⑨ 大人から子供まで楽しめる電力館
関西万博のネタで既に9話目とは こうして描いてみると、結構濃厚だなと思いつつも、読者の皆様にはちょっとくどいかなぁ〜なんて心配もしております が、めげずに…
2025/05/11 08:00
2025年4月 大阪万博2025⑧ 危うくランチ難民に…
大人気のアメリカ館をみた後、 外に出てみたらすごい人でびっくり ダンナがランチを食べる予定にしていたレストランに向かうついでに覗いてみた中国館 そこに並ぶ人…
2025/05/10 08:00
2025年4月 大阪万博2025⑦ 大屋根リングをお散歩した後アメリカ館へ
見たかったガンダムと頭の写真が撮れたし満足したところで、そろそろ大屋根リングに登って見ることにしましょ こんな感じでうえまであがるえれべーが何箇所かありま…
2025/05/09 08:00
2025年4月 大阪万博2025⑥ ミャクミャクのアイス食べてみた
サウジアラビア館を見学した後、さらに近くの建物へと移動します 先に何やら派手な看板の建物が見えてますね〜ちょっと覗いてみましょう 「宴 2025」入口に…
2025/05/08 08:00
2025年4月 大阪万博2025⑤ 午前中は順調にパビリオン周り
朝イチに大阪万博2025の会場に来てから 順調にパビリオンを回っています まずは韓国館、そしてトルコ、タイと3つを ほぼ並ばずに回ることができました。 …
2025/05/07 08:00
2025年4月 大阪万博2025④ 万博でたこ焼き食べて
韓国館をみた後、すぐ近くにあったお食事処を見てまわります 北側のコネクティッドゾーンに入っていくと、大きな建物があり、中に色々なお店が入っていたのでチラッ…
2025/05/06 08:00
2025年4月 大阪万博2025③ 最初に向かったパビリオン
頼まれていた万博グッズを無事購入した後、いよいよ会場の奥へと進んでいきます 東ゲートから入って右手に歩いていくと、 おお〜っ、これが噂の大屋根リングか〜 ほん…
2025/05/05 08:00
2025年4月 大阪万博2025② 大阪万博2025 お土産情報
やっと万博会場の中に入れました〜 入ってすぐ、いや手荷物検査の前で中からずっとこっちを見ていた 白い鹿 この鹿どこかで見た気が…、と思ったら東京の紀尾井町ガー…
2025/05/04 08:00
2025年4月 大阪万博2025① いざ、大阪万博2025へ♪
大阪万博2025、ついに開幕しましたね〜このゴールデンウィーク期間で行かれる方も多いかと 我が家も開幕1週間後に行って来ました〜 色々と言われている大阪万博…
2025/05/03 08:00
福岡の味を名古屋で楽しむ! @博多もつ鍋 やまや
とある週末に、ランチを食べようと名駅界隈をうろうろしておりました ダンナが突然に、明太子食べたくなって来たとのことで明太子で思いついたのがこちらの「やまや…
2025/05/02 08:00
2025年3月 バス旅⑤ 初めてのバスツアーは大成功!
バスツアー最後の訪問地である黒壁スクエアスクエア 場所は、琵琶湖の北東に位置する滋賀県長浜市にあります。黒しっくいの壁が立ち並ぶ歴史的な景観が人気な観光地な…
2025/05/01 08:00
2025年3月 バス旅④ 今回のツアーのメインイベント
バスは長浜インターを降りて、少し走ると田んぼの真ん中の名ある細道へと入り 次の目的地、いや今回のメインイベント会場に到着 「中川農園」バスを降りて、すぐハウ…
2025/04/30 08:00
2025年3月 バス旅③ メタセコイヤ並木に圧巻!!
ランチタイムに日本海さかな街に立ち寄った後、 集合時間前にみなさんパスに戻って見えたので、少し早めにバスは出発 途中、雨が降って来てしまいました 幾分か収…
2025/04/29 08:00
2025年3月 バス旅② お昼ご飯は、選べるかにランチ
賤ヶ岳インターで休憩した後、再びバスは高速を走り、 駿河インターで高速を降ります そして高速を降りて数分走ったところで、ランチタイムの会場に到着 やって来…
2025/04/28 08:00
2025年3月 バス旅① お初のバスツアー
急にいちごの食べ放題に行きたいと思い立ちまして、バスツアーに参加して来ました〜 何せ、お初のバスツアーしかも数日前に思い立ってネットで申し込んだので何をどうす…
2025/04/27 08:00
思い立って、椿大神社参拝へ!
毎月の岡崎訪問、4月初旬の週末に ダンナと私は朝イチでそれぞれの予定を済ませいつも通りダンナ両親と合流の予定が、車に乗ろうとしたら、なぜか運転席にダンナが …
2025/04/26 08:00
お天気が良い日に食べたくなったランチ
急に暖かくなりましたね〜 ノリタケのイオンにある煙突の間にはたくさんの鯉のぼりか並んでましたよ〜 さてさて、最近の週末のことなんですが、お天気も良いので、緩ん…
2025/04/25 08:00
2025年3月 大阪•京都 4日目③ 旅の最後に予想外の幸せな出来事が!!
京都駅で欲しいものを買い回った後、駅中にある中村藤吉本店で美味しいスイーツを堪能 そろそろ改札を抜けて中へ 乗車券は、昨日の大阪からのチケットで現在は途中…
2025/04/24 08:00
2025年3月 大阪•京都 4日目② 京都駅は楽しいミッションいっぱい♡
お宿であるダブルツリーbyヒルトン京都駅混雑していたレストランから早々に引き上げで、エグゼクティブラウンジで軽く朝食を摘んだ後一度お部屋に戻り、荷物を整理して…
2025/04/23 08:00
2025年3月 大阪•京都 4日目① ダブルツリーbyヒルトン京都駅 朝食ビュッフェ
翌朝、この日も良いお天気に お部屋でしばしTVを見ながらのんびり過ごした後で1階にあるレストランへ向かいます ピークタイムを避けるために遅めに行ったのですが…
2025/04/22 08:00
2025年3月 大阪•京都 3日目⑤夕食は、かつくら本店へ
高島屋京都店で阿闍梨餅を購入した後、 すぐ近くの寺町京極商店街をぶらぶら〜 この商店街は、メイン通りと比べると いくらかは人が少なく歩きやすいのですが、 そ…
2025/04/21 08:00
2025年3月 大阪•京都 3日目④ 偶然見つけたコラボアイスまんじゅう
ホテルのお部屋でカバンを荷物から出して整理した後 ちょっと外に出かけることに 京都駅は激混みだったので、外から回って駅の向こう側へ 表側にあるバスターミナル…
2025/04/20 08:00
2025年3月 大阪•京都 3日目③ ダブルツリーbyヒルトン京都駅 お部屋の紹介
この日のお宿であるダブルツリーbyヒルトン京都駅前のブログにもちらりと書きましたが、最近の我が家、京都の定宿になりつつあります。観光やグルメなどの予定があると…
2025/04/19 08:00
2025年3月 大阪•京都 3日目② ダブルツリーbyヒルトン京都駅で偶然見れた!!
京都駅から新大阪駅は向かい、そこで途中下車 大好きな「わなか」のたこ焼きをお腹に収めた後 再び改札を通って新幹線のりばへ 今回のチケットがこちら大阪から名古…
2025/04/18 08:00
2025年3月 大阪•京都 3日目① 新幹線乗り前のルーティン♪
翌朝、この日は次の場所への移動のみなので、 朝からバスタブに浸かったり、携帯ポチポチしたり 朝ごはんもパスして、お部屋にこもってのんびりとした午前を過ごしてい…
2025/04/17 08:00
2025年3月 大阪•京都 2日目③ 大阪といえばの、串かつ だるまで待合せ
ホテル(キャノピー byヒルトン大阪梅田)のお部屋でお仕事をさっさ、さっさとこなしたあと、夕食を食べに大阪駅へ向かいます こういう時は、早く仕事を終わらせ…
2025/04/16 08:00
2025年3月 大阪•京都 2日目② 梅田でランチ @漁師酒場あらき
お宿であるキャノピー by ヒルトン大坂梅田の お部屋でお仕事をしていましたが、 お昼時間になったので、ランチを食べに ホテルを出て駅に向かって歩く途中に…
2025/04/15 08:00
2025年3月 大阪•京都 2日目① キャノピーbyヒルトン大阪梅田 ビュッフェ
翌朝、この日もまずまずの良いお天気となりました 早起きして、身支度を整えてからお早を出ます ダンナはご飯よりも睡眠を優先したいというので、1人でホテルの…
2025/04/14 08:00
2025年3月 大阪•京都 1日目⑦ 蛸之徹と、お部屋からの夜景
2025/04/13 08:00
2025年3月 大阪•京都 1日目⑥ キャノピーbyヒルトン大阪梅田 Ja Ja BAR
花くじらで熱々&染々のおでんを堪能したあと 地下鉄に乗って大阪(梅田)に戻って来ました〜駅からのんびり歩きながら 緑のクマさんの後ろを通過し ホテルまで戻…
2025/04/12 08:00
2025年3月 大阪•京都 1日目⑤ 早めの夕食は、熱々おでん♪
この日のお宿であるキャノピーby大阪梅田に到着しお部屋で荷物をカバンから出して整理したあと、 少し早めに夕食を食べに出かけます いかにもホテルの入口のよう…
2025/04/11 08:00
2025年3月 大阪•京都 1日目④ キャノピー by ヒルトン大阪梅田 お部屋の紹介
キャノピー by ヒルトン大阪梅田でチェックインし 早速お部屋にやって来ました〜 今回は25階中の17階とやや低層階ではありますが、キャノピー コーナースイ…
2025/04/10 08:00
2025年3月 大阪•京都 1日目③ キャノピー by ヒルトン大阪梅田
ハービスプラザentにあるロウリーズで美味しいプライムリブとビュッフェランチをお腹いっぱい堪能したあと、 大阪駅経由でこの日のお宿へと向かいます 途中にあった…
2025/04/09 08:00
2025年3月 大阪•京都 1日目② ロウリーズでビュッフェランチを
大阪駅に直結するハービスプラザ entここにあるお店を予約していました それがこちらのお店「ロウリーズ ザ プライムリブ大阪」入口には何やら美味しそう…
2025/04/08 08:00
2025年3月 大阪•京都 1日目① 新婚線に乗って大阪へ
今日から大阪旅行の始まりです 京都、大阪と関西方面のお出かけが多いですが、ダンナも私もよく利用するヒルトンホテル系も多くお気に入りのグルメのお店もたくさんある…
2025/04/07 08:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、dragonladyさんをフォローしませんか?