ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
布ラップ作りました
今日も読んで下さってありがとうございます。今日手放すのはこちら。蜜蝋の蝋燭。友人に貰いました。ドイツでは蝋燭を食卓でよく灯します。特に蜜蝋の蝋燭は燃える時に甘…
2023/09/30 10:00
秋の味覚
今日も読んで下さってありがとうございます。今日手放すのはこちらのサンダルです。3~4年前に買った物です。長く履いていると足先が前に出てきてしまって疲れちゃう。…
2023/09/29 15:23
今日の作り置き2品
今日も読んで下さってありがとうございます。今日の一日一捨で手放すのはこの本たち。よくもこんなボロ本取ってあるなあって言うくらいボロボロですが、海外にいると日本…
2023/09/26 15:12
久しぶりのシーフード
今日も読んで下さってありがとうございます。今日お別れするのはこの鉛筆。何年も前に何かの景品で貰ったものですが、主人はシャープペン派、私は2B より硬い鉛筆は…
2023/09/25 14:43
今日のランチ(鶏ももの塩焼き)
今日も読んで下さってありがとうございます。今日の一日一捨はこちら。塗りが剥げて劣化してしまったお箸たち。お箸は基本的に、日本に帰国した際に、100均で食洗機対…
2023/09/23 05:02
葉付き人参と桜えびのチヂミ
今日も読んで下さってありがとうございます。今日の一日一捨はこちら。右はビーズ細工の指輪、左2つは古いペンダントヘッドです。指輪は母からのプレゼント。アクセサリ…
2023/09/22 15:28
今日も読んで下さってありがとうございます。今日の一日一捨はこちら。使っていないハンドクリーム。どちらも戴き物ですが、私には香りがキツすぎて• • •少しだけ使…
2023/09/19 14:18
豚ロースのステーキ
今日も読んで下さってありがとうございます。今日の一日一捨はこれ。歩数計です。随分前に貰ったモノで、しばらく使っていたのですが、電池切れを機に放置してました。携…
2023/09/17 15:15
イロイロ野菜のマリネ
今日の捨て活です。机の引き出し奥から出てきた英語翻訳の電子手帳。今時こんなものがあるなんて、化石ですよね。もしかしたらレトロ愛好家の方なら欲しい方もいらっしゃ…
2023/09/15 22:24
暑い日にひんやりスイーツ
今日も読んで下さってありがとうございます。今日お別れしたのは缶切り。左が処分するもの、右側が新しいものです。左側の缶切りは一度紛失して、仕方なく新しいモノを購…
2023/09/14 13:57
簡単三色丼
今日も読んで下さってありがとうございます。今日の一日一捨はハサミ。2本セットで買ったのですが、大きい方は余り使わないうちに錆びてしまったので捨てます。劣化した…
2023/09/12 14:00
肉なしメニューのヘルシーランチ
今日も読んで下さってありがとうございます。今日の一日一捨です。炊飯器についていた計量カップ。我が家の米櫃はボタン一つで1合、あるいは2合分のお米が出てくるタイ…
2023/09/11 15:02
牛肉ハンバーグ
今日も読んで下さってありがとうございます。今日の一日一捨はこれ。ゴムパッキンの付いたガラスの保存瓶2つと、左は普通の空き瓶。3つともかなり小さいサイズで、ドレ…
2023/09/10 16:07
捨て活開始します
今日も読んで下さってありがとうございます。我が家にはモノが多すぎるように思います。二人暮らしにしては広い住居(75㎡)と大きな収納家具で見かけは整頓されていま…
2023/09/09 20:43
お祝い事のラムチョップ
今日も読んで下さってありがとうございます。我が家ではお祝い事があると、よくラムチョップが登場します。本当は毎日食べてもいいくらい好きなんですが、やっぱりドイツ…
2023/09/06 15:12
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kokoroyutakanakurashi さんをフォローしませんか?