過程を信頼する
秋、成熟を迎える自然の色の移り変わりを、観察し、内省する季節。 常緑樹が多い地中海南部でも、山の色が、赤や黄色に染まり始めています。 易や東洋医学において、中庸の色とされる黄色。 易の中にも、黄色は、大地の色、中庸の色、誠実、信頼を表す色という表現があります。 易がいつも教えてくれること ”過程を信頼する”。 先が見えない、行き詰った、グレーな気持ちになる時こそ、 過程を信頼することの大切さ。 グレーとは、 タオ的には、 黒の中に白あり 白の中に黒あり。 黒の中に、白に 白の中に、黒に 導かれる過程を信頼する、 タオという道。 ローカル線の旅。 秋の陰雨に、垣間見た虹。 どんな道も、 人生の終…
2020/10/31 19:56