脅威!人体のパズル
車の部品て1台で約3万個あるらしいですよ。 すごくないですか? 3万ピースのパズルってやろうと思います? これ、つまりはそれだけの部品を生産し、卸してる下請けの中小企業が死ぬほどあるってことですよね。 ヤバ! どうやらこれらから主流になっていく電気自動車って、インターネットにもつながって、自動運転で運転手がいらなくなって、カーシェアリングで個人所有ではなくなるそうなんですが、そういう車ってまったく今までとは構造も作り方も違うそうなんです。 つまり、部品が違うってこと。 なので日本でこういう車を製造していこうとすると、これまでの部品製造していた会社は必要ないってことになるの
2021/10/31 06:20