chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「ありがとう」を1日1000回言い続けたらどうなったか(1)

    このblogでは2回目の登場となる斎藤一人さん。彼が提唱する「ありがとう」を1日1000回唱えると人生変わるよ説。数年前にこの説に出会って通退勤時や暇な時に唱え続け、3ヶ月間だけやってみました。その結

  • 「どうにもならない」を打開する為の魔法の言葉

    切羽詰まった時など「どうにもならない」という言葉をつい呟いてしまう事はないでしょうか?意図せず八方塞がりな状況が襲ってきて、身動きが取れなくなってしまったことが誰しもあるはず。しかし今現在、過去の「ど

  • ワクチン1回目摂取後、体に現れた意外な異変

    先日、職域接種を利用してコロナワクチン(モデルナ製)を打って参りました。接種自体は「本当に打ったのか?」と思えるほど早く終わり、あとはどんな副反応が出てくるのか、と期待していたのですが、生活に支障が出

  • 日本の主要都市が水没してしまう!?NASAのレポートより

    最近「異常気象」とも取れるような現象が各地で発生しています。昔は何年かに一回くらいで起こっていた大雨による洪水、浸水なんかもここ2〜3年毎年見かけるようになりました。異常気象でどこも大変なのだな、と思

  • ズルい人になると道が開ける ラテラルシンキングのススメ

    あなたの周りにいわゆる「ズルい人」「悪知恵が働く」という方はいませんでしょうか?中には目的達成の為に手段を選ばないで強引に物事を達成してしまう人なんかもいます。この様な行動を生む思考の事を「ラテラルシ

  • 会社で頑張ることをやめたらどうなったか

    20代30代の頃は今でいう「社畜」として毎晩遅くまで仕事に打ち込んでいましたが、ここ数年は全くそんな気力もなくなり、ある出来事を境に会社に対する貢献とかチームでの成果とかどうでも良くなりました。私の中

  • ブログ開設から半年経って分かった事 やはり稼げない!

    このブロブログ開設から半年経過しました。2月にこのブログを始めた時はブログ広告での収益なんかもチラッと頭の片隅にあったのですが、半年経った今日この頃、やはりやる気が無ければ稼ぐのは難しい、というのが感

  • スマホゲームに課金するくらいならさっさとやめろ

    昔スマホが流行り出した頃(iPhone4の頃?)、今で言うスマホゲームにいわゆる課金をしていた時代がありました。小さい画面を見ながらたかがスマホゲームにイライラして、つい課金していた事もありますが、今

  • 五輪とコロナの関係 日本国民のイライラがピークに達する

    東京五輪でメダルラッシュが続く中、先日コロナ感染者が最高記録を更新し、一部の日本国民のイライラがピークに達しているようです。五輪をやめろ、菅小池は退陣しろ、と毎日のように掲示板で騒いでいる方がいます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、社内ニートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
社内ニートさん
ブログタイトル
社内ニートの憂鬱
フォロー
社内ニートの憂鬱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用