猫眠り 秋草揺れて 釜ヶ淵。
(雨上がりの小駅@釜ヶ淵駅)朝から降り続いていた雨がようやく上がった立山線沿線。寺田から真南に向かう立山線の線形は順光が作りやすいので、どうしても撮影する機会が多くなるような気がする。線路っぱたも開けてるしね。秋の柔らかな日差しが雲間から零れる釜ヶ淵の駅。この駅も地鉄の中では雰囲気のある良駅で、下見板張りのしっかりした木造駅舎と、庇を支える柱には大きな柱石がついていて、いかにも雪国らしくがっしりとした作り。そして、「釜ヶ淵驛」の旧字体はその雰囲気をさらに引き立てているような。かつての出札口と、ホームに繋がる通路上屋。もう随分前に無人化されているのだろうけど、地域の人の手が丁寧に入り、待合室にはベンチに座布団が置かれ、駅を使う人向けの文庫なども整備されている。駅は集落の人々の共有財産としてしっかりと意識され...猫眠り秋草揺れて釜ヶ淵。
2022/10/30 10:00