ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
経営分析の練習問題として上場企業の決算書を使ってみよう
経営分析の練習問題として上場企業の決算書が使えます。企業を見る目を養えますし、株や転職先を選ぶ際にも役立つと考えています。また決算書を読むことで、教科書では気付かないことが色々と見えてきます。この記事では私が上場企業の決算書を読んで経営分析を行った例を紹介します。
2023/05/22 08:01
嫌いな上司を反面教師にしてマネジメントスキルをアップしよう
職場の人間関係には悩みが多いく、離職理由の1位は長年に渡り人間関係だそうです。特に上司との相性は悩ましい問題のようです。従業員は仕事内容に惹かれて入社し、上司が嫌いになって退職するという格言もあります。しかし嫌いな上司には嫌いな要素があるはずです。そして嫌いな要素を分析すれば、自分のマネジメントに活かせるはずです。
2023/05/17 06:26
ウォーターフォールとアジャイルの違いを旅行に例えて解説
昨今はすっかりアジャイルという言葉が普及してきました。かつてのようにキッチリした計画を立てて、順を追って達成していくというウォーターフォール型のプロジェクトの進め方は減っていくでしょう。そしてアジャイルのように反復型で都度都度優先度を見て対応していくプロジェクトの進め方が増えていくでしょう。
2023/05/16 07:14
身近にある優れたデザイン私的5選|日常的に見かけるものからデザインを学ぼう
日常的に見かける身近なものでもデザインの教材になります。日常で見かける様々な製品・サービスはデザイナーによってデザインされているからです。今回は私がいいと思ったデザインを5つ紹介します。いずれもユーザーに利便性を提供しています。単に見栄えがいいかどうかではなく、色や形でユーザーに対してちゃんとメリットがあるのです。
2023/05/16 06:27
経営分析と株式指標で投資先企業を分析|多様な飲食店を持つDDホールディングスのケース
実践的な練習問題として、実在の上場企業について経営分析と株式指標の計算を行います。お題企業は個性的な飲食店を展開するDDホールディングスです。私がExcelで計算した例を記載しますので、会計やファイナンスの勉強をしている方や株式投資の勉強をしている方も是非Excelで計算してみてください。
2023/05/11 20:06
経営分析と株式指標で投資先企業を分析|アーバネットコーポレーションの計算例
実践的な練習問題として、実在の上場企業について経営分析と株式指標の計算を行います。お題企業は投資向け不動産の開発・販売を行うアーバネットコーポレーションです。私がExcelで計算した例を記載しますので、会計やファイナンスの勉強をしている方や株式投資の勉強をしている方も是非Excelで計算してみてください。
2023/05/11 19:56
経営分析と株式指標で投資先企業を分析|イオンモールのケース
実践的な練習問題として、実在の上場企業について経営分析と株式指標の計算を行います。お題企業は商業施設を運営するイオンモールです。私がExcelで計算した例を記載しますので、会計やファイナンスの勉強をしている方や株式投資の勉強をしている方も是非Excelで計算してみてください。
2023/05/10 20:21
経営分析と株式指標で投資先企業を分析|NEW ART HOLDINGSのケース
実践的な練習問題として、実在の上場企業について経営分析と株式指標の計算を行います。お題企業はジュエリーやアートを扱うNEW ART HOLDINGSです。私がExcelで計算した例を記載しますので、会計やファイナンスの勉強をしている方や株式投資の勉強をしている方も是非Excelで計算してみてください。
2023/05/10 20:07
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、BigInunekoさんをフォローしませんか?