ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
NVIDIA、GeForce RTX 3060のマイニング制限更新版が5月中旬に登場することを明らかに ~ かなり強化された制限が導入
錦です。 NVIDIAは本日、GeForce 466.27ドライバのリリースノートで、GeForce RTX 3060のマイニング制限が更新されたモデルが5月中旬に登場することを明らかにしました。
2021/04/30 01:15
CES 2022はリアルとオンラインのハイブリッドで開催されると発表 ~ 来年1月にラスベガスで。IntelやAMD、Sonyなどが参加
錦です。 世界最大の家電のイベントである「CES」を主催するCTA(全米民生技術協会)は、2022年の年始に開催されるCES 2022をリアルとオンラインのハイブリッド開催することを発表しました。
2021/04/29 18:50
東方原曲や東方アレンジがSpotifyでも聞けるように!! ~ 東方同人音楽流通がSpotifyにも解禁!
錦です。 東方同人音楽流通は、東方Projectの原曲とアレンジが聞けるサブスクリプションサービスを拡大し、新たにSpotifyでもこれが聞けるようになりました。
2021/04/29 12:15
Windows 10の次期大型アップデートの名前は「May 2021 Update」に ~ 来月中にリリースか
錦です。 Microsoftは、Windows 10の次期大型アップデート v21H1 の名前が「Windows 10 May 2021 Update」となることを明らかにしました。
2021/04/29 10:17
マイニング制限とResizableBARを導入したGeForce RTX 30番台が5月中旬に出荷開始 ~ RTX 30番台すべてのGPUでマイニング制限・ただしRTX 3090は制限なしの可能性
錦です。 VideoCardzによると、NVIDIAはボードパートナーに対してAmpere GPUの新たな情報を提供したとのことです。
2021/04/28 20:19
Tiger Lake Refreshは今年中にリリースされると発表 ~ Tiger Lake-Rの存在が明らかに
錦です。 AnandTechによると、IntelはTiger Lakeの更新版「Tiger Lake-R」を今年中に登場させることを明らかにしました。
2021/04/28 12:15
GeForce RTX 3080 Tiは5月18日に発表される ~ レビュー解禁は25日、発売は26日に?
錦です。 ITHomeが、GeForce RTX 3080 Tiが5月18日に発表されると伝えています。
2021/04/28 10:15
【山陽・阪神・近鉄】緊急事態宣言を受けて減便や行先変更を実施 ~ 終電の繰り上げもあるので注意
錦です。 阪神電気鉄道と山陽電気鉄道は、大阪府と兵庫県を対象に発令されている緊急事態宣言を受けて29日から減便を実施することを発表しました。
2021/04/28 02:12
【阪急】京都線・千里線・神戸線(神戸高速線)で減便 ~ 直通先の減便を受けて
錦です。 阪急電車は、29日からOsaka Metroと山陽電気鉄道の減便を受けて、京都線・千里線・神戸高速線の減便を実施することを明らかにしました。
2021/04/28 02:11
【近鉄】けいはんな線 長田~生駒間で減便 ~ Osaka Metro中央線の減便の影響で
錦です。 近畿日本鉄道は、Osaka Metro中央線の減便を受けて、近鉄けいはんな線の長田~生駒間で29日から減便を行うことを発表しました。
【大阪メトロ】土休日の減便が中央線と堺筋線にも拡大 ~ 乗り入れ先も・御堂筋線は昼間時間帯はほぼ半分まで減便
錦です。 Osaka Metroは、24日に発表した4月25日~5月11日の間の土休日に実施される減便ダイヤを更新し、堺筋線と中央線でも実施することを明らかにしました。
Apple、昨日リリースのアップデートで修正されたCVEベースの脆弱性を公開(2021/4/27)
錦です。 Appleは、本日リリースしたアップデートで修正されたCVEベースの脆弱性を公開しました。
2021/04/28 00:47
「macOS Catalina 10.15」と「macOS Mojave 10.14」にセキュリティアップデートがリリース
錦です。 Appleは昨夜、macOS Catalinaむけに「セキュリティアップデート 2021-002 Catalina」を、macOS Mojave向けに「セキュリティアップデート 2021-003 Mojave」をそれぞれリリースしました。
tvOS 14.5が正式リリース!! ~ カラーバランス機能が追加
錦です。 Appleは昨夜、tvOS 14.5を正式にリリースしました。
watchOS 7.4が正式リリース ~ iOS 14.5と組み合わせてFaceIDのロックを解除できるように
錦です。 Appleは昨夜、watchOS 7.4を正式リリースしました。
macOS Big Sur 11.3が正式リリース!! ~ AirTagへの対応やPS5のコントローラのサポートなど
錦です。 Appleは今朝、macOS Big Sur 11.3を正式リリースしました。
2021/04/27 10:39
iOS 14.5とiPadOS 14.5が正式リリース
錦です。 Appleは先程、iOS 14.5とiPadOS 14.5を正式リリースしました。
2021/04/27 02:20
「CMP HX40」は最適化することで43.77MH/sのマイニング性能を発揮する ~ ASUSの「30HX」は599ドル、「40HX」は699ドルに
錦です。 VideoCardzが読者からの提供の情報としてASUSの「CMP 40HX」の情報を伝えています。
2021/04/26 20:12
iOS 14.5とiPadOS 14.5の正式リリースは今夜午前2時頃か
錦です。 MacRumorsがiOS 14.5とiPadOS 14.5の正式リリースは今夜になると予想しています。
2021/04/26 17:52
Snapdragon 888の上位モデルは「Snapdragon 888 Pro」に
錦です。 Digital Chat Station氏がWeiboにてSnapdragon 888の上位モデルの存在を明らかにしています。
2021/04/26 12:14
国内のApple直営店、「Apple 福岡」を除き時短営業 ~ 開店と閉店がそれぞれ1時間縮まる
錦です。 Appleは「Apple 福岡」を除く国内の直営店を25日から時短営業を実施しています。
2021/04/26 00:33
【大阪メトロ】25日からほぼ全線で土休日の減便を実施 1時間に1~4本運休 ~ GW期間中の移動に注意・平日ダイヤも22時以降減便
錦です。 Osaka Metroは新型コロナウイルスの感染拡大を理由に、4月25日(日)~5月9日(日)の機関中、土休日ダイヤを2割程度玄牝することを発表しました。
2021/04/24 16:33
iOS 14.6/iPadOS 14.6のbeta 1とPublic Beta 1がそれぞれリリース
錦です。 Appleは昨日、iOS 14.6とiPadOS 14.6のbeta 1を開発者向けに、今朝、Pubelic Beta 1を登録ユーザー向けにリリースしました。
2021/04/24 12:11
GeForce RTX 3080 Ti、マイニング制限を突破して最適化したときのハッシュレートはRTX 3090に匹敵する可能性
錦です。 一つ前のエントリでRTX 3080 Tiの仕様についてお話しましたが、このエントリではマイニングについてです。
2021/04/24 01:57
GeForce RTX 3080 Tiのクロックも含めた完全な仕様がリーク
錦です。 VideoCardzがまもなく登場することが噂されている「GeForce RTX 3080 Ti」のほぼ完全な仕様と採用されるGPU「GA102-225-A1」の画像をリークしています。
新型12.9インチiPad Proは現行のMagic Keyboardとの互換性はなし ~ 無理に使うとiPad Proの画面が損傷する可能性も
錦です。 Appleが先日発表したiPad Proですが、既存のMagic Keyboardとは互換性がないことがわかりました。
2021/04/24 01:09
【編集後記】iPad ProのミニLEDとは一体なんなのか
4月21日の早朝なのか丑三つ時といえばいいのかわからない時間帯となる午前2時から開催されたAppleのスペシャルイベントで発表されたiPad Proであるが、12.9インチのディスプレイには革新的な技術として「ミニLED」を活用した「Liquid Retina XDR」が新たに採用された。ではミニLEDとは一体何のだろうか。今回はそれを調べたので、またメモとしてこの記事を書く。
2021/04/24 00:43
「GeForce RTX 3080 Ti」は5月26日に、「GeForce RTX 3070 Ti」は6月上旬に発売という噂
錦です。 HKEPCによると、「GeForce RTX 3080 Ti」と「GeForce RTX 3070 Ti」の具体的なリリース日がわかりました。
2021/04/23 22:47
Among Usが将来的に15人プレイが可能になることを発表!! ~ 新しいプレイヤーの色も追加
錦です。 Among Usの公式Twitterが今後の予定についてツイートしました。
2021/04/22 23:08
ドン・キホーテ、UMPC「Nanote」の仕様を強化 ~ 8GB RAMと4コアPentiumを採用した上位モデル
錦です。 ドンキホーテは、同社のブランド 情熱価格 から発売しているUMPC「Nanote」に上位モデル「Nanote P8」を発表しました。
2021/04/22 15:11
macOS Big Sur 11.4ではRDNA 2がサポートされる ~ 今後Mac向けRadeon 6000シリーズGPUが登場する可能性
錦です。 Appleが今朝リリースしたmacOS Big Sur 11.4のbetaでAMDのRDNA 2アーキテクチャをサポートしていることがわかりました。
2021/04/22 11:05
macOS Big Sur 11.4の最初のbetaがリリース 〜 11.3の正式リリースを前に
錦です。 Appleは、開発者むけにmacOS Big Sur 11.4のbetaをリリースしました。
2021/04/22 02:38
iPad用のMagic Keyboardに新色「ホワイト」を追加 ~ USB-C搭載iPadは全て互換性あり
錦です。 Appleは昨夜のイベントにてiPad用のMagic Keyboardに新色「ホワイト」を追加しました。
2021/04/21 20:09
iMac 27インチの「Nano-textureガラス」のカスタマイズが値下げ ~ 33,000円に
錦です。 Appleは、昨夜のイベントに合わせたオンラインストアのメンテナンスで「iMac 27インチ」のディスプレイの「Nano-textureガラス」のカスタマイズを従来の55,000円から33,000円に値下げしました。
2021/04/21 19:53
M1 Mac miniに「10ギガビットEthernet」カスタムが追加
錦です。 Appleは昨夜のイベントのメンテナンスに合わせて、Apple M1搭載のMac miniに101ギガビットEthernetカスタムを追加しました。
2021/04/21 16:46
Apple、紛失防止タグ「AirTag」を発表
錦です。 Appleは昨夜のイベントで紛失防止タグ「AirTag」を正式発表しました。
2021/04/21 16:39
新型iPad Proが正式発表!!~ 5G対応とApple M1と16GB RAM、そしてミニLEDモデルも登場
錦です。 Appleは昨夜のイベントで、新型iPad Proを正式発表しました。
2021/04/21 12:09
iOS 14.5とiPadOS 14.5は来週リリース ~ マスク着用FaceIDの突破やPS5のコントローラの対応など
錦です。 AppleはiOS 14.5とiPadOS 14.5を来週リリースすることを明らかにしました。
2021/04/21 04:17
新型24インチiMacが発表!!! ~ Apple M1を搭載して新しいデザインに
錦です。 Appleは先程、iMac 24インチモデルを新発表しました。
2021/04/21 04:11
iPhone 12/12 miniに新色・パープルが追加
錦です。 Appleは、iPhone 12とiPhone 12 miniに新色「パープル」を追加しました。
2021/04/21 02:19
Appleオンラインストアがイベントを前にメンテナンスイン!!
錦です。 Appleのオンラインストアがイベントを前にメンテナンスに入ってました(寝てた)。
2021/04/20 20:19
Gigabyte、マイニング用GPU「CMP HX30」搭載カードを発表 ~ クロックなどの詳しい仕様が明らかに
錦です。 GigabyteはNVIDIAのマイニング専用GPU「CMP 30HX」を搭載したビデオカード「GV-N30HXD6-6G」の存在をWebサイトで明らかにしました。
2021/04/19 20:38
まもなくGeForce RTX 30シリーズのすべてのモデルでマイニング制限が導入か ~ やはりRTX 3080 Tiも制限・5月から出荷か
錦です。 Wccftechによると「GeForce RTX 30」シリーズにおいて、まもなく全モデルでマイニング制限が導入される可能性があることがわかりました。すでに流通している分には影響はありません。
2021/04/18 01:49
米国でiMac 21.5インチモデルの在庫が減少 ~ 新型に向けた在庫調整の可能性も新型の情報なし
錦です。 MacRumorsが、米国のApple Storeで「iMa 21.5インチ」モデルの各カスタムの在庫が減少し、オンラインでは4K非対応モデルの出荷に遅れが出ていると伝えています。
2021/04/17 11:10
第12世代Core「Alder Lake-S」は今年第3四半期に発売か ~ Xeon W-3200シリーズの後継のワークステーション向け「Ice Lake」は最大38コア76スレッドに
錦です。 HXL氏(@9550pro)氏がIntelのワークステーション向けCPUのロードマップをリークしています。
2021/04/17 01:32
Chrome 90の詳細な変更点 ~ 「コピー」機能が拡張・PDFビュワーも機能追加
錦です。 昨日リリースされたChrome 90ですが、その変更点が明らかにされましたのでお伝えします。
2021/04/16 23:40
Apple Siliconにネイティブ対応した「Parallels Desktop 16.5」が正式リリース ~ M1 MacでもWindowsを実行できるように
錦です。 Prallelsは、Apple Siliconをネイティブでサポートした仮想デスクトップアプリ「Parallels Desktop v16.5」をリリースしました。
2021/04/16 21:51
Microsoft 2021年4月の月例アップデートをリリース
錦です。 Microsoftは、2021年3月の月例アップデートを配信しました。
2021/04/16 00:44
Chrome 90がリリース ~ AV1エンコーダーの実装やHTTPSの補完がデフォルトに
錦です。 Googleは本日、Chrome 90を正式リリースしました。
2021/04/16 00:34
GeForce RTX 3060のGPUコアが変更される模様 ~ 既存のドライバが使えないようにするマイニング制限を強化
錦です。 HKEPCとigor's LABによると、GeForce RTX 3060のGPUコアとハードウェアIDが静かに変更されていることがわかりました。
2021/04/15 19:39
Surface Laptop 4が正式発表!! ~ 第11世代Core・Ryzen 4000シリーズを搭載
錦です。 MicrosoftはSurface Laptop 4を正式発表しました。
2021/04/14 17:05
Apple、日本時間4月21日午前2時からスペシャルイベント「Spring Loaded.」を開催 ~ オンラインで開催・新型iPad Proに期待!
錦です。 Appleは、現地時間4月20日午前10時(日本時間21日午前3時)からスペシャルイベント「Spring Loaded.」を開催することを発表しました。
2021/04/14 01:26
AMD、Ryzen 5000Gシリーズを発表! ~ デスクトップ向けのZen 3 APUシリーズ 5700G/5600G/5300G
錦です。 AMDは、Zen 3世代のデスクトップ向けAPUシリーズ「Ryzen 5000G」シリーズを発表しました。
2021/04/14 00:54
Ampereの後継は2022年に登場 ~ RTX 30シリーズの後継RTX 40シリーズも同時期に登場か NVIDIAのCPU/DPU/GPUのロードマップが正式公開
錦です。 NVIDIAは昨夜のイベント内で、GPUとCPU、DPUのロードマップを公開しました。
2021/04/13 23:18
NVIDIA初のデータセンター向けのCPU「Grace」が発表 ~ Armを採用・900GB/sの転送速度を実現
錦です。 NVIDIAは昨夜開催されたGTC 2021のKeynoteでArmアーキテクチャを採用したデータセンター向けCPU「Grace」を発表しました。
2021/04/13 18:41
Appleが現地時間20日にスペシャルイベントを開催する模様 ~ Siriが明かす
錦です。 MacRumorsによるとSiriが現地時間4月20日にApple Parkでイベントを開催することを明らかにしていることがわかりました。
2021/04/13 17:42
Microsoft、まもなく新型「Surface」を発表か ~ ティザー動画を公開
錦です。 Microsoftは、TwitterのSurfaceの公式アカウントで、新製品を示唆する内容の動画をツイートしています。
2021/04/13 12:34
Windows 10 v1909「November 2019 Update」のサポート終了日は5月11日 ~ Microsoftが注意喚起
錦です。 Microsoftが、Windows 10 November 2019 Updateとして配信した「v1909」について、今年の5月11日をもってサポートを終了することを改めて明らかにしました。
2021/04/12 12:55
今後数年間のRyzenの話 ~ Zen 4世代のメインストリームCPUにもRDNA 2ベースのGPUが内蔵される
錦です。 VideoCardzによると、Olrak氏がTwitterで今後数年間のRyzenのロードマップをリークしています。
2021/04/11 02:12
最大20コアの「Ice Lake-D」が計画中 ~ Ice Lakeベースのマイクロサーバー向けXeonラインナップ・LCCは8コア
錦です。 リーカーの188号氏によると、IntelがIce LakeをベースとしたXeon Dラインナップ「Ice Lake-D」を計画しているとツイートしています。
2021/04/10 16:31
阪急、観光電車「京とれいん」「京とれいん・雅楽」を当面運休
錦です。 阪急電鉄は、土日祝に快速特急として運行している「京とれいん」「京とれいん・雅楽」の運行を明日から当面の間休止すると発表しました。
2021/04/09 18:33
macOS Big Sur 11.3 beta 7がリリース
錦です。 Appleは今朝、開発者向けにmacOS Big Sur 11.3 beta 7をリリースしました。
2021/04/09 11:00
【編集後記】Intelの「IDM 2.0」はプロセッサの多様性を広げられるか【note】
錦です。 今日は久々にnoteに投稿したのでここにも転載してみました。
2021/04/09 00:35
RDNA 2のGPU「Navi 21」を採用したワークステーション向けGPU「Radeon Pro」の写真が発見
錦です。 VideoCardzによると、ChiphellのフォーラムにRDNA 2ベースのGPUが搭載された「Radeon Pro」の写真が投稿された事がわかりました。
2021/04/08 19:15
iOS 14.5とiPadOS 14.5などのbeta 7がリリース
錦です。 Appleは今朝、開発者向けにiOS 14.5・iPadOS 14.5・watchOS 7.4・tvOS 14.5の各beta 7をリリースしました。
2021/04/08 08:10
Intel、10nmプロセスを採用した「Ice Lake-SP」を発表 ~ 最大40コアの第3世代スケーラブルプロセッサ
錦です。 Intelは、第3世代スケーラブルプロセッサとなる「Ice lake-SP」を正式に発表しました。
2021/04/08 00:33
MS EdgeのシェアがFirefoxを上回り3位に ~ 割と好調だが、2位や1位とは差が大きすぎる
錦です。 PC Watchが伝えるStatcounterの調査によると「Microsoft Edge」の世界シェアが「Firefox」を上回り第3位仁宇城したことがわかりました。
2021/04/07 01:16
ラップトップ向けRadeon RX 6800Mは12GBのvRAMを搭載
錦です。 APISAK氏が、Radeon RX 6800Mを搭載したASUSのラップトップを発見しツイートします。
2021/04/06 20:57
Intel、「Rocket Lake-S」のiGPU「UHD 750 Graphics」ドライバを発売から遅れてリリース
錦です。 Intelは「Rocket Lake-S」のiGPU(内蔵GPU)のドライバを発売から遅れて4日にリリースしました。
2021/04/05 20:13
Zen 3ベースのRyzen Threadripperは8月に登場するという噂
錦です。 リーカーのYuko Yoshida氏が次世代のRyzen Threadripperについてツイートしています。
2021/04/05 19:53
【Blog 4/5】キーボード慣れ
どもども。錦です。 本日は新しく購入したパソコンのキーボード慣れをするためにちとこのブログ記事を書いています。普段青軸使っているせいで薄いキーボードはまだ慣れない部分がありますね。。。なので、キーボードに慣れるためにこのエントリを書いています。
2021/04/05 17:11
Zen 3ベースのデスクトップ向けAPU「Ryzen 7 5700G」のES品のベンチマーク
錦です。 Patrick Schur氏が「Ryzen 7 5700G」のES品のCPU-Zのベンチマークを公開しています。
2021/04/04 16:27
「Tiger Lake Refresh(仮称)」が存在する模様 ~ 「Tiger Lake UP3」と「Tiger Lake-H35」に未発表のSKUが発見
錦です。 NotebookCheckと188号氏っとVideoCardzによると、Tiger Lake UP3とTiger Lake-H35に未発表のSKUが発見されたことがわかりました。
2021/04/03 21:54
iOS 14.4.1とiPadOS 14.4.1、iOS 12.5.1のSHSHの発行が終了 〜 アップデート・ダウングレードが困難に
錦です。 Appleは今朝、iOS 14.4.1とiPadOS 14.4.1、iOS 12.5.1の、SHSHの発行を終了しました。
2021/04/03 08:14
Sony、4月14日にYouTubeで新型Xperiaを発表すると発表
錦です。 Sonyは、同社のスマートフォンブランド「Xperia」の新製品を4月14日にYouTubeで公開すると明らかにしました。
2021/04/01 23:53
「Alienware R12」の販売が開始 ~ 第11世代Coreプロセッサを搭載した最新のゲーミングPC
錦です。 Dellは、第11世代「Rocket Lake-S」を搭載した「Alienware R12」の販売を開始しました。
2021/04/01 16:49
iOS 14.5・iPadOS 14.5・macOS Big Sur 11.3などの各beta 6がリリース
錦です。 Appleは先程、開発者向けにiOS 14.5とiPadOS 14.5、tvOS 14.5、macOS Big Sur 11.3、watchOS 7.4の各beta5をリリースしました。
2021/04/01 02:14
【Among US】新マップはこの後日本時間午前3時に開始!マップも公開
錦です。 まもなく配信されるAmong Usの新マップ「AirShip」の情報です。
2021/04/01 01:59
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Nishiki-Hubさんをフォローしませんか?