ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
その246 多摩川散歩(9)
この1年ほどずっと運動不足で、日に日に自分がデブになってゆくのをこれ以上見てられないというんで、久しぶりに自転車で遠出した。 写真の場所は拝島町5丁目あたり…
2024/06/12 23:20
の245 府中 くらやみ祭り(2)
神社に縁もゆかりもない一般人にとって、祭りの楽しみは見慣れた山車や神輿よりも、露店の賑わい、こっちが主役という人も多いだろう。特に子供たちにとっては。 …
2024/05/05 19:09
その244 府中 くらやみ祭り(1)
府中の大國魂神社の年に一度の例大祭は5月5日となっていて、毎年GWの5月3日から6日までがくらやみ祭りの開催期間となる。以前府中市に住んでいたこともあるのだ…
2024/05/05 03:58
その243 多摩川散歩(8)
是政橋。ここには思い出がある。まだ小学校にも上がらない頃だったと思う。近所の住宅が集まっての日帰りバス旅行のようなものがあり、その帰り、この是政橋の橋の下で…
2024/04/26 15:29
その242 名残りの桜
6年ほど使っていたスマホの反応の悪さにホトホト愛想が尽きて、とうとう機種変更してしまった。結構マメにジャンクファイルを掃除してもすぐ重くなる。アプリのバージ…
2024/04/16 17:38
その241 言葉の現在を考える
最近2冊の本を読んだ。中公新書から出ている「言語の本質」と言視舎という出版社から出た「小説 啄木と牧水」。これから私が始めようとしている「日本語教師」にかか…
2024/04/08 17:07
その240 多摩川散歩(7)
場所は府中市郷土の森公園の近く。堤防上、ソメイヨシノが並ぶ遊歩道をはさんで、右手には市営野球場、左手の河川敷はバーベキュー広場。今週末には桜も満開でけっこうな…
2024/04/03 01:25
その239 よしなしごと 「続・夕陽のガンマン」とか
銀座を歩いていたら丸の内東映の前でこんな看板を見つけた。クリント・イーストウッド+セルジオ・レオーネのウエスタン3本立て。22日からやるらしい。いいなあ、座…
2024/03/15 22:46
その238 よしなしごと 生成AIとか
ぷらぷらと散歩をしていたら、桜が満開になっている公園を通りがかった。公園の周囲を囲むように植えられた桜がどれも満開なのだが、どんな種類なのか、名札がついてな…
2024/03/05 02:11
その237 日本語教師になる
1年ほど前から仕事を休んで、某大学の通信教育で「日本語教員養成課程」というのに籍を置いて勉強している。日本語の教師というのはつまり、日本にいる、またはこ…
2024/02/20 03:18
その236 ニュース雑感
元旦早々から能登半島で大震災。被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。 ***** 被災年が明けてもいいニュースがないね・・・。 安倍派幹部の立件断念…
2024/01/13 21:30
その235 2024年 謹賀新年
あけましておめでとうございます。 新年のご挨拶は、とりあえず梅づくし・・・。 「何かしたいのだけど、何をしたいのかがわからない」、そういう心境になる…
2024/01/01 00:01
その234 惜別
「晩年の太宰治ゆかりの三鷹の陸橋、94年の歴史に幕 撤去を前に別れ惜しむ」 学生時代、私はこの跨線橋のすぐ横のアパートに住んでいたことがあり、なかなかに思い…
2023/12/11 18:04
その233 うしろすがた(つづき)
ふと思うのだが、人は自分のうしろ姿を見ることがあるのだろうか?私は見たことがない。では、見たいか?と自問する。 実は、あまり見たくない。怖いもの見たさで見てみ…
2023/12/02 23:43
その232 うしろすがた
この人はどんな人生を送っているのだろうと、自分の撮った写真を見ながら考える時がある。うしろ姿には人生がある。そう思って、前にUPした写真もあるけれど、うしろ姿…
2023/11/27 01:42
その231 よしなしごと 2
カメラを持って出かけたいと思っても、なかなか出かける時間が取れず、ちょっと秋っぽい写真を探し出してUPしてみるが、彼岸花はちょっと遅すぎ・・・ま、いいか。 …
2023/11/08 02:17
その230 多摩川散歩(6)
(前回の続き)多摩川スカイブリッジを後にして堤防上の遊歩道を西へ向かって歩く。対岸に並ぶ船は釣り船らしい。釣りというのは良い趣味だと思うが、私は遊園地の金魚釣…
2023/09/28 00:22
その229 多摩川散歩(5)
予定していたことができなくなって、時間が空いたので行ってみた。多摩川の河口。夏バテ気味の上、運動不足にもなっていたので、一念発起、京急大師線の終点小島新田から…
2023/09/27 02:17
その228 ことのついでに
ついついジャニーズ事務所の事など書いてしまったついでに、あてどもなく考えたことを少し追加しておく。誰かが考えそうな気もするし、夢物語かもしれないし・・・ **…
2023/09/15 02:29
その227 ニュース雑感
どーゆうわけか 近頃ハマった、芋けんぴ・・・ ***** たまには国内ニュースネタ。 先日、TVをつけたら旧統一教会の記者会見をやってて、政府の質問書に…
2023/09/11 01:21
その226 高齢者講習とか よしなしごとを
今年は運転免許の更新だとはわかっていたが、年寄り扱いはまだ先だと思っていたらダメだった。幸いうちのすぐ近くの教習所が高齢者講習を受け付けていて、行ってきた。…
2023/08/05 11:49
「ブログリーダー」を活用して、note1noteさんをフォローしませんか?