ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
免許証が届きました!!
本日、第三級海上無線通信士の免許証が届きました。2週間前の 10/10 に、申請の書類を投函しましたが、こんなに早く届くとは思ってませんでした。第一級アマチュア無線技士(右上)、第一級陸上無線技術士(右下)、電気通信主任技術者(左上)、そして今回の第三級海上無線
2022/10/25 23:07
小室圭さん、合格おめでとう!!!
さて、2日前の 10/21(金)の話題となりますが、小室圭さん、無事NY州の司法試験に合格されたようですね。秋篠宮家の長女の眞子さんと結婚されたことで、日本中からの注目を受け、散々、誹謗中傷をうけながら、3回目の挑戦で無事合格されたこと、他人事でありながら、大変嬉し
2022/10/23 22:06
新しい Bit ファイルが正常動作せず...
昨夜、JTAGデバッガーが動作し始めて喜んで寝たのですが、その喜びも束の間。本日、新しいFPGAで我が家の LAN の ポート番号 8073 に Web Browser でアクセスし、従来通り KiwiSDR が正しく動作するかをチェックしたのですが、何となんと... 正常動作しなくなってました。そ
2022/10/17 12:04
KiwiSDR JTAG 接続 成功しました!!!
この週末、KiwiSDR の P8 の JTAG pin に PIN をハンダ付けして、Xilinx Platform Cable USB II を接続し、FPGA へのデバッグをトライしてみました。接続したところの様子はこんな感じです。工作であまった適当な部品の足の切りかすをP8のコネクタのハンダ付け部分に付けただ
2022/10/16 23:42
養老川臨海公園移動運用
さて、10/8~10/10 の3連休ですが、折角なのでこの休みを使って「ソロ車中泊 with 無線運用」をトライすることにしました。以前、4月に初トライした時は、養老川臨海公園に行くつもりが、16号線を走っていて養老川を渡ったことに気付かず通り過ぎ、予定変更して富津公園で車中
2022/10/10 21:59
3海通 合格しました !!!
先日、3海通の試験を受けてきました でもお知らせしてましたが、本日、試験結果について発表がありました。結果は、なんと、無事合格していました !!!!フォネティックコードの受話が早くてパニック状態に陥ったので、「ダメだ!」と思っていました。更に、サイトでは「
2022/10/07 13:02
KiwiSDR 弄り その3 「JTAGはPullup ?」
さて、KiwiSDR 弄りの続きです。FPGA に JTAG Debugger を接続する話ですが、結局 BB 側の GPIO がどうなっているか? を調べなくてはならないことになったかと。面倒ですが、BB 側のソフトウェアで、JTAG の 4PIN (TCK, TMS, TDI, TDO) がどのように扱われているのかを調べ
2022/10/03 22:50
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JG1LMK/Mateoさんをフォローしませんか?