ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【キャッシュレス】2021年の総決算
2021年が終わり、2022年も1か月が過ぎました。 昨年も色々購入しましたが、現金は大分使わなくなりました。 毎日Exccelで簡単な家計簿をつけているので、自分の2021年のキャッシュレスの割合を計算してみました。
2022/01/31 16:32
【RG】MSN-06S シナンジュ05 頭部、バックアップ、武器制作
組み立てに関しては今回が最後。残りの部分を組み立てます。 デカール貼りと全パーツを合わせるのは次回に行います。
2022/01/30 14:07
【RG】MSN-06S シナンジュ04 胸部制作
今回は胸部の作成。 これができればいよいよ胴体部分が完成。 人型が形になります。
2022/01/25 22:48
【手帳について】紙の手帳からデジタル手帳へ【Planner】
手帳は人によって使い方が様々で、100人いれば100通りの使い方があると思います。 ピンタレストで検索するとたくさんの手帳活用法がでてきて、眺めているだけでもなかなか楽しいし、勉強になる気がします。
2022/01/23 16:20
【RG】MSN-06S シナンジュ03 腕部制作
RGシナンジュの腕部を組み立てていきます。 こちらもかなりパーツ数がありますね。細かいものもあるのでなくさないようにしないと・・・
2022/01/18 23:04
【RG】MSN-06S シナンジュ 脚部・腰部制作
リアルグレード・シナンジュの脚部、腰部の組み立てをしています。 パーツ切り出しから、メッキシールの貼り付け、組立まで。
2022/01/09 14:17
【RG】MSN-06S シナンジュ開封
2022年最初のプラモデルはガンプラ、リアルグレード(RG)のシナンジュにしました。 RGを作るのは、0083シリーズ登場の1号機フルバーニアン以来です。 フルバーニアンの発売が2013年なので、8年
2022/01/01 23:10
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fumifumi53さんをフォローしませんか?