ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
関東 着物の2大イベント
10月に行われる着物サローネ 4月に行われる東京着物ショー 着物ファンは外せないイベントですね どちらも新しい感覚の着物。 従来の呉服店が行う展示会とは別物 販売スタッフが同行しないので、押し売りさ
2024/10/25 21:00
相性の悪いポリと絹
ポリエステルの着物が人気ですが 静電気の季節にポリと絹は相性が悪いそうです 静電気防止のスプレーをかけてもバチバチとか? ポリエステルはマイナスの電気を帯びやすく、 シルクはプラスの電気を帯びやすい
2024/10/24 15:58
体型カバーとは
年齢を重ねて来るにつれ、気になる体型 首、腕、お腹、ヒップなど 気になるから隠しちゃう? 体型カバーとダボダボは違う。 若い子達のお洋服と、50代以上のお洋服は パターンが違う 首、肩周り、腰周りな
2024/10/23 22:14
訪問着の仕立て
訪問着はあらかじめ柄の出方を考慮して図案を考えられています。 身丈は打ちあげで調整して仕立てる。 自分は普通の方より7センチ腰の位置が高い為、 どうしても打あげの位置が帯下のお腹周りにたまる 袷の着
2024/10/22 13:20
変わる時代について来いよ
現代は着物のニーズも、人気も昔とは違う 変わる時代に付いてこられないのは呉服店の方じゃないの? 呉服店の店員さんは、着物を着ない 着ないし、好きではない 好きではないので、着物を持っていない 持って
2024/10/18 14:57
出来上がり着物の注意点
雑誌の撮影用に仕立てた着物を購入しました。 身丈、裄、袖丈、前巾、後巾の記載があります。 注意すべきは、 *身丈 肩からの身丈なのか、背からの身丈なのか *裄 肩幅と、袖巾の割り振りの問題で、マイサ
2024/10/15 17:08
長羽織りの長さってどのくらい?
着物の世界 長羽織りが流行っています 長いってどのくらい? 羽織りは唯一部屋の中でも着られるので、 椅子に座った時に床に付かない長さ 身長によって異なります。 色にもよりますが、ふくらはぎにあた
2024/10/13 21:00
着物で写真
着物パーティで集合写真を撮りました なんだかひとりだけ巨人? 皆さん小柄でお顔がちっちゃい〜 お着物も良く似合う〜 自分の帯が皆さんの肩 身長は160なので、さほど大きくはないのですが 写真を撮る時は
2024/10/13 15:09
初めてのワンピース
一般的なワンピースを着用すると、ウエスト部分が腰に来るため ワンピースを着る事が出来ませんでした。 自分のサイズで、カシュクールワンピースを作成してみました 一般的なカシュクールワンピースは合わせの
2024/10/11 17:57
着物イベント
袷の着物に単衣の羽織り 丁度良い気候でした。 ホテルはクーラーが聴いていて、寒い〜 袷の羽織りでも良かったかな カシミアのショールもやはり必要でした。 雨の予報でしたので、撥水の風呂敷を持っていたの
2024/10/11 08:04
着物イベント準備
着物でランチ会があるので、着て行く着物の準備をしました。 雨が心配なので、着物は雨に強い大島紬の訪問着にしました。 しつけを解き、袖つけ部分を縫いました。 これは、衿の仕立てが着物と襦袢で違う為です。
2024/10/09 16:53
ワンピースの裾
先日出掛けた時にパンツの裾の糸が、 靴のファスナーに引っ掛かり、全部解けてしまいました。 転ばなくて良かったですが 最近は、ミシンで裾上げしている物がほとんど。 ぐるぐると全てほつれてしまいました。
2024/10/08 14:30
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、haruhimeさんをフォローしませんか?