chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビルメン、セミリタイア、時々、専業主夫(兼業主夫) http://semiretirer.blog.jp/

さくと申します。 2018年、アラフォーで金融機関を退職して、ビルメンに再就職としつつセミリタイア生活をしています。子供あり、妻ありです。 妻はフルタイムジョブなので、兼業主夫(専業主夫)もしています。 ゆるゆるとお願いします。

さく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/21

arrow_drop_down
  • 親切心は「レモン市場」

    どうもさくです。「レモン市場」という単語をご存じでしょうか?経済学的には良く知られた概念でして、情報の非対称性によって、市場が機能しないことがあるという問題点を指摘するものです。「レモン市場」とは1970年にジョージ・アカロフ氏が発表した論文により、情報の非

  • 「4℃」という温度

    どうもさくです。クリスマスになるとやってくる、いい大人がクリスマスプレゼントに(Canal)「4℃」を送るのはいかがなものかという論争。30代女性へのプレゼントとしては、若者向けブランドであり1-2万円台のプレゼントはややふさわしくないのではないかという論調です。こ

  • 断らない女の何が問題なのか

    どうもさくです。菅首相の長男らと総務審議官当時に会食した山田真貴子報道官への批判が集まっている。そして。若者に向けた過去の動画メッセージで、自身について「飲み会を絶対に断らない女としてやってきた」と述べていたことなどに焦点が集まっている。山田真貴子氏は、1

  • 中年男性は生きづらいらしい

    どうもさくです。さくは、中年男性なのですが、どうも日本では中年男性というのは生きづらいらしいです。まず、中年男性の自殺率は他の世代と違い抜きんでています。日本人の自殺の4割ぐらいは4-60歳の中年男性に占められており、その自殺率も世界一と言われています。幸福

  • 中年、男性、正社員という属性への逆風

    どうもさくです。さくは、ブログで、中年男性への逆風をどのように戦略的に和らげていくかという観点で書いていることが多いです。中年男性は、今後、さらなる逆風に晒されると考えられます。そして、これは構造的な要因なので避けられようがありません。今回は、こうした構

  • ストックよりもフローが大事

    どうもさくです。よくセミリタをしたという話をすると、貯金をどれぐらい貯めたの?という質問を受けます。これは、貯金をしてそこから取り崩すことで生活するのがセミリタイアだと考えられているからでしょう。ただ、セミリタイアはFIRE(Financial Independet Retire Early

  • 核家族から、緩やかな二世帯家族という変化は起こるか

    どうもさくです。今日は家族形態についてです。さくは、子供と妻の核家族で生活をしています。さく自身、子供の頃は核家族で育ったたので違和感はありませんが、祖母や親せきが近所に住んでいるので、緩やかな親戚付き合いや交流は頻繁にありました。そもそも、いわゆる二世

  • なんで若者が不利なのか?ーそれは自由だから

    どうもさくです。若者の貧困問題(ワーキングプア)の問題や、年齢格差(年寄の方が有利な社会制度)の問題が取り上げられて久しい。こうした問題は、老人が弱者であるという過去の考えから、もしくは、選挙での集票率が高い高齢者に向けた政策が採用されることが理由で、規

  • 二人暮らしの方が安くなる費用

    どうもさくです。さくは、夫婦共働きという生き方をおすすめしています。理由は、いくつかあるのですが、経済的な面だけに限ると、現在の日本の制度で有利だからです。その中でも、男性が主に家庭を守る兼業主夫的な生き方の良さを紹介したいのですが、まずは、二人の場合の

  • LIFE SHIFT ーオプション価値が上がる

    どうもさくです。リンダグラットン著「ライフシフトー100年時代の人生戦略」が売れたのが2017年。あれから4年経ちましたが、日本の働き方は変わっているのでしょうか?今回は、オプション価値が上がるという点を書いていきます。オプション価値が上がる人間の寿命が長く

  • まずは守りからー成果の上がりやすいところから

    どうもさくです。今回は、守りを固めることのメリットについて書いていこうと思います。例えば、サッカーではチーム力を高めるために、まず守備の強化を行うことが多いと言われています。また、将棋でも「Z戦法」と言って、穴熊という固い守りの陣形を作るなどして、自陣の当

  • シンプルライフの基本は楽しいこと

    どうもさくです。さくは、シンプルライフを目指しています。そして、シンプルライフの基本戦略とは、その1、重要なことを定義する その2 それ以外を捨てる です。今回は、楽しいということについて、考えていこうと思います。楽しいは重要シンプルライフの基本戦略として

  • サラリーマンは、懲役40年執行猶予4年?

    どうもさくです。春になってきて、就職活動が始まっていますね。といっても、さくはオフィス街を歩くことがないので、どんな雰囲気かわかりませんが、今年はZoomでの面接が増えるのでしょう。最近知った言葉で、今の学生は、社会人になることを懲役40年と自嘲気味に言うそう

  • 単純に働く期間を増やせばよいー人生100年時代の戦略

    どうもさくです。人生100年時代の戦略について。リンダグラットンの「ライフシフト」の発売や金融庁のいわゆる「2000万円問題」以降、日本でも長寿化に対する個人の防衛策を考える機運が高まっています。こうした、問題に対して、多くの家計戦略や生産性の向上、働き方の柔軟

  • もっと公的支援があっても良いのでは

    どうもさくです。菅総理の提唱する、「自助、共助、公助」。ま、ひらたく言うと、まずは自分で幸せになってねと。んで、ダメなら助け合いながら幸せになってねと。最後に、国がなんとかしますよと。ものすごく平たく言うと、そういうことなんじゃないかと。自助が最初にくる

  • 他人と比較する勇気

    どうもさくです。ラッセルの「幸福論」によると、他人と比較することで不幸になるとのこと。確かに、他人と比較することは、必ず足りない部分を見つけてしまうことになり、嫉妬や劣等感など負の感情を生み出してしまう元になります。こうした、他人と比較することのデメリッ

  • それって運だよねって思う

    どうもさくです。さくは、今現在結構、楽しく生きています。妻と子供と首都圏で生活してます。でも、今ある自分の生活って、運が良かったんだなって思うことも多々あります。見えない格差っていっぱいありますよねさくは、地方都市の郊外(の端っこの方)出身です。田舎では

  • 大学に行く価値があるか 効率的な活用法を考える

    どうもさくです。前回、大学に行く価値を考えたとき、金銭的には意外とメリットがあるというお話をさせていただきました。確かに、金銭面的にはコストパフォーマンスが非常に良いことはわかるのです。500万円で平均数千万円の投資リターンは非常に大きいし、その他の投資に比

  • 会社がつまらない、仕事がつまらないのではない。

    どうもさくです。さくは、2年前に金融機関を辞めました。10年以上も務めている企業を、あっさりと。給料もそこそこで、仕事内容も結構好きなことだったのに。さくは、結局のところ、会社というものがつまらなくなってしまったから辞めたんだと思います。会社はつまらない会社

  • 生活保護で良いじゃないー扶養照会が問題

    どうもさくです。1月27日の参院予算委員会において議員の質問への答弁で、「政府には最終的に生活保護があり、セーフティネットを作っていくのが大事」との発言が問題化された。確かに、生活保護というとイメージが非常に悪く、生活保護にならないことが重要だという認識が一

  • セミリタイアは片道切符

    どうもさくです。以前書かせていただいた通りですが、セミリタイアというのは、ある意味において片道切符の選択です。戻ることができない選択と言ってもよいでしょう。いくら人生はいつからでもやり直せると言っても、サラリーマンや公務員の場合、キャリア選択という意味で

  • 失敗することの価値

    どうもさくです。今日は、失敗の効用について書いていこうと思います。さくは、基本的に子供のころから、何かで成功したことがありません。中学生以降は、何かで一位を取ったことすらありません。成功とは無縁な生活と言ってもいいでしょう。学生のころは、親からもらった分

  • シンプルライフ実践編ーダイエット第5週目

    セミリタイアランキングにほんブログ村どうもさくです。シンプルライフとして、ダイエットをシンプルに行ってます。1/4までのダイエット5週間の記録を残しておきます。方法は、シンプルに、二つのみ平日の昼食をおにぎり一つのみ。コーヒーを無糖にする。結果は69.0。スター

  • 田舎暮らしは言うほどECOじゃない

    どうもさくです。コロナの影響やテレワークの推進があって、地方への移住が盛り上がっています。実際に、移住が大幅に増加しているわけではないものの、例えば、熱海や軽井沢の別荘が売れているということらしいです。こうした動きは東京一極集中を避けるという意味や、サス

  • セミリタイアをして、残念に思うこと

    どうもさくです。セミリタイアをして少し残念に思うことセミリタイアをして、少し残念に思うことがあります。それは、手加減なしにやり通す感覚が無いところです。さくの前の仕事は、非常に厳しいグローバルな競争にさらされている職場でした。もちろん、規制産業であったの

  • セミリタイアをして少し残念に思うこと

    どうもさくです。セミリタイアをして少し残念に思うことセミリタイアをして、少し残念に思うことがあります。それは、手加減なしにやり通す感覚が無いところです。さくの前の仕事は、非常に厳しいグローバルな競争にさらされている職場でした。もちろん、規制産業であったの

  • 可能性がゼロじゃないから苦しい

    どうもさくです。さくは、セミリタイアを決断して3年、実行して2年程度になります。そうした生活の中で気付いたことは、セミリタイアというのは、自分の可能性をゼロにすることで新しい自分と向き合う精神的な作業なのだということです。セミリタイアを決断するということ

  • 努力はしといた方がよいかもしれない

    どうもさくです。さくは、基本的に努力が苦手です。特に、継続的になにかをするということが、大の苦手です。ですので、子供のころから何かを達成したとか、何かをやり遂げたとかいう経験がほとんどなく、むしろ中途半端に逃げたしてしまった苦い思い出がたくさんあります。

  • 捨てるのが大変なもの(プライドとかスキルとか)

    どうもさくです。シンプルライフを目指している以上、断捨離大好きです。断捨離にしても、こんまりにしても、執着というものに対してアプローチしていて面白いですよね。とにかく、好きじゃないものをとことん捨てる。これが、片付けだけでなく、生きる上でのコツ。それでも

  • 条件を捨てると良いことがあるー婚活編

    どうもさくです。さくは、シンプリストを目指しています。今回は、条件を捨てるということ。シンプリストの基本的な考えかたは、その1 重要なことを定義するその2 それ以外を捨てるです。シンプルに考えれば、婚活もうまくいく?これは、複雑な人生を生きる上で重要な指針に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくさん
ブログタイトル
ビルメン、セミリタイア、時々、専業主夫(兼業主夫)
フォロー
ビルメン、セミリタイア、時々、専業主夫(兼業主夫)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用