ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水がいらない低温調理器 テスコム
ボニークなどの低温調理器が流行っていますが、水が不要な低温調理器をテスコムがmakuakeで販売するようです。 水がいらないという事は水を入れる鍋などの入れ物も不要。 メチャクチャ便利そう! …
2022/04/30 14:52
パナソニックの衣類のニオイ原因菌を叩く洗濯機が気になる
6月後半にパナソニックから衣類のニオイの原因菌を抑制する全自動洗濯機が発売されるのですが、これかなり気になります(>_<) この洗濯機には「次亜除菌コース」がついていて、「次亜塩素酸…
2022/04/29 15:34
エアコンのチェックは早めに フィルター掃除も 電気代浮きます
もうめっきり暑いですがもっと暑くなる前に、エアコンの動作確認をしておきましょう(^^)/ エアコンの購入や修理はどうしても6〜8月に集中するため、取り付けや修理を依頼する時期によっては2週間以上待たされる事もあるようですよ(>_<) 真夏に2週間もエアコンを付けられないとか考えたくもありません(+_+) 待たされるのはやはりシーズン中で、5月中はまだどこもすいているようなので試運転を早めにして万が一故障し…
2022/04/28 17:56
モルック 公園でやりたい
最近テレビで芸能人がモルックで勝負しているところをよく見ます。 こんなやつです↓ モルックはフィンランド発祥の木のおもちゃで、本来はお酒を飲みながら気軽に楽しむゲームですが中々に奥が深そう…
2022/04/27 18:22
モルック ルール フィンランド発祥のゲーム スポーツ? 面白そう(*'▽')
フィンランドの木のおもちゃ『モルック』を最近よくテレビで見るようになりました。 私が初めて見たのは数カ月前で、その時はサンドウィッチマンとバナナマンがモルックで勝負していましたw 遊び方は簡単で1~12の番号が書いてある木の棒(スキットルという)があり、ある程度離れた場所から棒を投げてスキットルを倒すゲームです。 1本だけ倒せれば倒した棒に書いてある番号の得点がもらえますが、2本以上倒すと倒した本…
2022/04/25 10:21
最近身体が疲れやすい(+_+) 運動不足かな
最近めっきり身体が疲れやすくなった気がします。。。 ちょっとした事で疲労感を感じるんですよね(+_+) 元々そこまで体力がある方ではありませんが、前より姿勢を維持するにも気を使わなくてはならなくなったというか。 肩も凝りやすくなった気がしますし、運動不足ですかね~。 運動といえばたまーにバランスボールに乗ってるぐらいw 会社を辞めてからは健康診断にも行ってないので少し不安です汗 ちょっと運動はじめ…
2022/04/24 14:46
母の日の贈り物がピンチ 観葉植物や花が在庫切れ
コロナウィルスの引きこもり需要で人気が急騰し、観葉植物が昨年ごろから品薄気味になっているそうです。 その状況にくわえ、今は石油の高騰やウクライナ侵攻などの影響で世界中で輸送が滞っている影響で花や観葉植物がますます日本に入りにくくなっているようです汗 母の日、もう再来週なんですけど大丈夫ですよね(+_+) 日本はバラなど多くの花を輸入に頼っているみたいですよ。 花を贈る予定のかた、今年は早めに予約を…
2022/04/23 18:59
不眠症対策や快眠にはヤクルト1000で睡眠の質アップ
マツコデラックスさんが「ヤクルト1000を飲みだしてから眠りがすごく良い」とテレビで発言して以来、まだ日本全国で品薄はおさまっていないようですね。 ヤクルト1000は整腸作用に重点を置かず、快…
2022/04/22 12:09
耳をすませばが実写映画化!?
スタジオジブリのアニメ映画「耳をすませば」が実写映画化されるらしいですね( ; ›ω‹ ) もう公開日も発表されています(+_+) しかも!映画オリジナルストーリーとして、雫と聖司の2人の10年後の世界まであるようです。。 聖司はチェロ奏者になっているとかなんとか、、、 バイオリン職人の夢はどしたの(@_@) そんな訳で公開される前からツッコミどころが満載な映画ですw 実写版映画版のティザービジュアルもも…
2022/04/21 15:08
パンのスプレッドなど スーパーで置き場が拡張した商品
昨日の家事ヤロウ!で、「最近スーパーが売り場を拡張した商品」をピックアップしていました。 4種類ピックアップされていたのですが、 ・パンのスプレッド ・ほぼカニ ・生ラーメン ・まぜうどんの素 でした(*'▽') そういえば近所のスーパーもスプレッドが置いてある棚のスペースが広がったな~と思っていました。 スプレッドの中でも「ずんだあんバター」が流行っているそうですね☆ 枝豆のスイートペースト…
2022/04/20 22:11
白髪が何本か出始めました( ゚Д゚)
ここ数年、鏡を見て「おや、白髪!」と思う事は何度もありましたが、最近やつらを見る機会が増えている気がします_  ̄ ○ 「おや、白髪!」の時は見える範囲で1本や2本を発見する感じだったのですが、最近は常駐&増殖している感じです( ; ›ω‹ ) 髪の毛って確か元々の色が白で、後で色素が足されるんでしたよね? その色素が「メラニン色素」でこれを増やす努力をすれば良いとか。 そのためには、睡眠不足や栄養…
2022/04/19 16:44
本が聴き放題!? 3000円分の無料体験 Amazon
本を朗読して聞かせてくれるサービス、Amazonの「Audible」が今なら2カ月間無料で体験できます! 1カ月1,500円のサブスクなので2カ月無料はかなりお得☆ Audibleに加入すると専用アプリにてプロのナレーターが朗読した12万冊以上の本が聴き放題になります。 「同志少女よ、敵を撃て」などの新作や「下町ロケット」「夢をかなえるゾウ」「化物語」などのラノベまで幅広いジャンルがあるので飽きる事がなさそうですね☆ 無…
2022/04/18 18:08
冷凍シュウマイ 人気12選 本当に美味しいのか実食
昨日、よく売れている冷凍シュウマイの人気12種が本当に美味しいのか実食して、美味しい順にランキングしているテレビ番組がありました。 食べて得点を付けていたのは、ジョブチューンにもプロ料理人として出演している澤田シェフ。 中華専門店のシェフなので味の評価に間違いはなさそうです( ̄▽ ̄) 言われていた焼売にはメーカーなどがわからないようにモザイクがかかっていましたが、マズイ焼売には美味しくないね~と…
2022/04/17 21:02
ピンクムーンのジンクスが遠い過去だった件
今日は1年に1度の満月の日「ピンクムーン」らしいですね☆ なんとなく良い響きですが、実際にピンク色に見えることはなく、アメリカでは桜や花が満開に咲くこの時期の満月の事をピンクムーンと呼び、その名前が定着したのだとか。 実際に少しでも月がピンク色に見えれば素敵なんですが、アメリカ人なんでもありだなと少し思ってしまいましたw そんなピンクムーンには「恋愛運を上げる」「好きな人と結ばれる」「願いをか…
2022/04/16 22:04
スマ単 使い方 スマホが単語帳になる
アプリとの連携でスマホが単語帳になるうえ、楽しく覚えられるようになる「スマ単」が少し話題になっていますねw スマ単はぺんてるの商品で、英単語帳として使う場合はスマ単は左のページに英単語、右のページに日本語の意味を書き込みます。 書いたページを専用アプリで読み込むとスマホが英単語帳として使えるようになります☆ 更に、ただ単語帳として使えるようになるだけじゃなく、正解した単語は上に、間違えた単語…
2022/04/15 14:33
スマホ 新規 格安 中学生
中学生になる娘に持たせるスマホ、楽天モバイルにする事に決めました! 結局学校が始まってからになってしまってごめんよ娘(ノД`)・゜・。 楽天モバイルが一番格安でした。 通信も1GB以下の使用なら基本使用料0円です。 中学生は子供パックというものに入らないといけないのでそれの月額が300円ほど。 本体が0円でもらえるのも楽天のみだったので決めました☆ というか楽天すごい! 小学校から仲が良く一緒の中学に…
2022/04/13 22:42
藤子不二雄Aさん 逝去 笑ゥせぇるすまん配信
漫画家の藤子不二雄Aさんが逝去されましたね。 藤子不二雄Aさんは、忍者ハットリくんや怪物くん、笑ゥせぇるすまん、プロゴルファー猿などの作者。 藤子不二雄といえば、逝去されたAさんとドラえもんなどの作者であるFさんがいらっしゃいますが、Fが藤本弘(ふじもと ひろし)さんでAが安孫子素雄(あびこ もとお)さんの事です。 「不二子不二雄」というのはお二人の共同ペンネームだったそうですね。 怪物くんは嵐の…
2022/04/12 14:52
佐々木朗希選手 完全試合達成 日本記録更新
昨日、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が完全試合を達成しました! 完全試合とは相手チームに一人の出塁も許さなかった試合のことなので、フォアボールやデッドボール、エラーなどによる出塁もゼロです。 日本プロ野球では平成6年に巨人の槙原寛己投手が達成して以来なので、28年ぶりとなります。 28年ぶりの完全試合という記録だけではなく、 連続奪三振数が13個で記録更新 1試合の合計奪三振数が19個で日本記…
2022/04/11 17:39
桜 少し緑色混じり 花見終了
近所の公園の桜を見てきましたが、もうピンクに緑色が混じっていますね。 こうなるとそろそろ桜や花見は終了かなと思います。 雨が降ったら全部散ってしまうんだろうな~。 娘の入学式の時は満開状態でした☆ おかげで良い写真が撮れました(≧▽≦) ありがと~桜w
2022/04/10 11:50
スリップステッチ ネクタイの裏についている糸 切るNG
ネクタイの先、ひし形になっている部分の裏あたりに輪っか状の糸がある場合があります。 この糸、スリップステッチというもので、ネクタイをしめたり緩めたりする時にこの糸がネクタイ全体の調整役として働いているようです! 切るとネクタイの形が崩れやすくなったりほつれやすくなったりするみたいです。 しかも手作りのお高めなネクタイにしかついていないそうです☆ なのでスリップステッチは絶対に切っちゃダメです!…
2022/04/09 21:10
生姜でウエストまで 餅田コシヒカリさんがやっていたダイエット法がすごい
テレビ番組の企画で餅田コシヒカリさんが、食事制限や運動もせず痩せられるか?に挑戦していました。 もちろん普通ではそんな事無理なんですが、生姜をたくさん摂れば可能なようです! 餅田さんが実践した方法は、1時間おきに体温を測り、下がっていたら生姜湯や生姜紅茶を飲む。 晩ご飯には生姜たっぷりの生姜焼き、生姜パウダーを入れた焼きそばなど、とにかく生姜を常に摂る形です。 飲んだり食べたり以外はスタッフと…
2022/04/08 21:31
呼吸だけで睡眠が深くなってダイエットまでできる?
リブトレって聞いたありますか? リブといえば私は真っ先に肉を思い出します( º﹃º` ) リブは肋骨(ろっこつ)のことで、なんでも肋骨の可動域が運動不足などで狭くなってくると、呼吸が浅くなっていくんですって。 肋骨の可動域を広げると自然と深い呼吸ができるようになって、それができるようになればアンダーバストが細くなりお腹もへっこんでいくとのこと☆ そのために肋骨の可動域を大きくする運動が「リブト…
2022/04/07 16:32
モスとカービィがコラボ トートバッグがちょっと可愛い☆
モスバーガーと星のカービィとのコラボ品が出るとニュースで見たので、どんなものかのぞいてみました( ̄▽ ̄) 春の福袋として「モスバーガー×星のカービィ ラッキーバッグ」の名前で3,000円で売っています! 発売日は4月27日ですが、今日から予約受付を開始しているようです(タイミングw この福袋には、3000円分の食事補助券(500円×6枚)とトートバッグ、ボトルホルダー、ジッパーバッグ、カービィのサンドイッチ抜き…
2022/04/06 11:49
サッカー ワールドカップ 強いグループに入っちゃったみたいですねw
11月にカタールで開幕するサッカーワールドカップのリーグ組み合わせが決まったみたいですね。 ダンナが日本は最強のグループに入ったって言っていましたw スペイン、ドイツ、ニュージーランドかコスタリカと同じグループのようです。 まだかなり先の事なのにもう決まるんですね。 これだけ時間があればその国の対策ができるのでは?と思いましたがそれは相手も同じかw 前の北京オリンピックはモヤっとした出来事が多かっ…
2022/04/06 00:08
腰、かなり治りました!伸ばす運動が大事
今日は腰の再診という事で朝から整骨院に行ってきました。 今日は昨日よりも更にマシになっていました(^^) 一昨日が10だとすると今日は1~2くらい☆ やはり変な腹筋運動をしてしまって腰にキテいた模様です( ; ›ω‹ ) 腰周りの筋肉を伸ばす動きと、太もも~ふくらはぎのスジも伸ばした方が良いみたいです。 私のように激しい痛みを伴わなくても普段からストレッチをして伸ばしておくと痛めにくくなるみたいなの…
2022/04/04 21:54
腰がかなりマシになりました!マクドナルドにいけるほどw
昨日あれだけ痛かった腰が、今日はかなりマシになっていました! 本当に良かった( ; ›ω‹ ) コルセット代わりのテープが効いたのかな。 娘の靴も買いにいく約束をしており無事に行けてホッとしました☆ マクドナルドを見てみるとテリたまバーガーを売っていたので「もうそんな季節か~」と即購入。 やはりてりたまは美味ですねw 厚切りスパイシーベーコンのてりたまが新しく売っていました( º﹃º` ) 今日はチ…
2022/04/03 15:41
朝から腰が痛い( ; ›ω‹ ) 動けないほど
朝起きたらなぜか腰が痛くて、中々起き上がれないほどでした( ; ›ω‹ ) あまりにも痛いので整骨院に行きました。 股関節と足の付け根あたりの筋肉が縮小しているため、腰の筋肉が前に引っ張られているから常に痛いという説明を受けました。 実は最近少し腹筋を鍛えるべく軽く運動してたんです。 腹筋を鍛えているハズが腰が痛かったので、やり方が間違っていたかまずかったっぽいです(;´Д`) 身体を伸ばしてもらって…
2022/04/02 13:10
牛乳と混ぜるだけでホイップクリームになる粉
牛乳と混ぜるだけでホイップクリームになる粉があるとネットで話題になっていました! あるんですね。 ホイップクリームは絞るタイプのものだけで、使い切らないといけないところがイヤでした。 これなら使いたい分だけホイップクリームを作れて、残りは保存しておけます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 業務用なので基本的に一般のスーパーにはなく、業務用スーパーに置いてあるようです。 楽天で調べたらありました。 近所の普通の…
2022/04/01 09:48
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴろこさんをフォローしませんか?