2021/2/24 落とし込みしながらのアジ釣りと天秤真鯛釣り
6:00に和歌山県田辺の某漁港を出船しました。ポイントまでは20分ほどです。今日の乗船者は自分一人です。今日は落とし込みで、良型のアジが仕掛けに掛かったらキープです。ここの釣り船は、落とし込み仕掛けの下に80号鉄仮面を付け、その中にアミエビを入れ底付近まで落とし、カゴを振ります。振るとアミエビが出て落とし込みの仕掛けにベイトのアジが掛かるわけです。ベイトといっても大きなものは30cmを超えます。これはうれしいお土産になります。小さなベイトが掛かれば、そのままで喰ってくる青物などを狙います。朝一番は大きなアジが掛かったのですが、その後は20cmほどのアジに変わりました。本日も水温が14℃台と低く、喰いも渋かったです。そうこうしているうちに、掛かっているベイトが大きく逃げ惑う感じがありました。でも獲物は喰ってきませ...2021/2/24落とし込みしながらのアジ釣りと天秤真鯛釣り
2021/02/24 18:38