ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そうめんのつゆにもおすすめの冷や汁の素
ごへいどんの釣ってきた鯵いつも同じ料理をしていてもつまらないし・・・そう思っていたら冷や汁が作れそうな鯵が釣れたよ!との電話持ち帰ったものを見ると23cmほどのものが20数匹あったので中の7匹を素焼きにして、冷や汁を作ることに釣り鯵での冷や汁だから、高級品ね!
2023/06/30 13:29
メダカが増えたよ!
メダカ、卵産んだの?ってなる季節だけれど我が家は、まだみたいごへいどんは時折、水槽の水を汲みに近所の湧き水が出ているところに行くここのは、田んぼに流れるようにしてあるから飲水としては汲めないがきれい我が家にも、井戸水はあるのだけれど庭に水をまいたり、洗車
2023/06/29 15:11
青しそジュース作り
畑のあちこちが、青しそだらけにたぶん、最後にしそを処分して運ぶときに畑中に、種を撒き散らすことになったみたいこんなところが数か所まだ小さいから、もっとはびこる予定毎年のことだけれど、このままにしておくとコガネ虫に食べられて芯だけになっていく・・・せっかく
2023/06/28 16:27
染織こだまの移転4周年、着物でBBQ
先だっての土曜日染織こだまの前のヒュッテでBBQパーティをしました従来のお客様や和裁士さんは着物最近の社長の知り合いは洋服その日は、天気が不安定な日で着物の人たちはバーベキューの火を気にしてセオαをやめた人雨が降ってきても大丈夫なようにとセオαの人夏着物の人
2023/06/27 09:36
あっ!ヤバー
最近、お腹が重たい体重計に乗ってみる1kg増えてた・・・目標体重まで、3kg減らす・・・で2年間体重の変化なし変わらないのは良いか!とも思っていたが今日は違うただし、筋肉量が600g増えていたので筋肉に変わった分重たくなったと思いたい気持ちだが、体重計で計れる筋肉量
2023/06/26 18:22
魚触りたくない?
近くの港に、釣りの様子を見に行きましたこの時期だと、豆アジが釣れているはずどんなふうかな?と見に行ったのですがサビキ釣りをされているほとんどの方はとてもお暇なように見受けられました釣れている方でも、サビキに1匹かかってピラピラと釣り上がってくる感じエギング
2023/06/25 17:09
久しぶりにバスに乗ったら
家から、いちばん近いバス停が徒歩10分着いて時刻表を確かめる今日は、土曜日なので、平日ダイヤではないと思っていたらこのバス停は、土曜日は平日に含まれていたらしいということで、のれるバスは1時間先じゃあ、電車にしようと駅近くまで15分ほど歩いたが駅からまた歩くの
2023/06/24 16:56
土用
梅雨ももうしばらくで終わりかな?今年は、梅はいつ干したら良い?今年の冬土用は7月20日から8月7日土用に干さなければならなくもないけれどなんとなく目安があると安心土用って、24節気ではなく日本の雑節雑節は24節気を補助するための日本独自の暦なんだそうですこれで、梅
2023/06/23 06:59
ハイビスカスローゼル
昨年のローゼル種採りこんなやり方で芽の出る種が取れるのだろうかと不安いっぱいだったそれでも、たくさんの種が採れたので欲しい方に差し上げた残りを、プランターにまいて5月末に定植したが、お友達のひとりが仕事の都合でこの時期に植えられなかったのでプランターから出
2023/06/22 17:39
これから本格的な夏だ〜
夏至、夏に至る夏至を過ぎると本格的な夏が始まると考えられている節目の日で、気温が上がってくる時期だそうですこれが、北欧になると太陽を拝める日が少ないことからお祭りがあるようですね私としては、暑くなるぞ覚悟せい!と感じます二十四節気、昔から、農業の指標なっ
2023/06/21 15:21
なぜ間違ったんだろう?
今年も、梅ジュースを作った梅8kgに砂糖6.4kg浸透圧のことを考えれば同量が良いのかもしれないがあんまり甘くても・・・と考えている毎年、梅はしわくちゃになりシロップを取ったら捨てるのだが今年は、梅が縮まないどうしたのかなぁ??あっと思いついたのが梅に、フォーク
2023/06/20 16:12
どこに行ったの?リモコン
2週間ほど前、テレビのリモコンが行方不明におそらく、想像もしないところにあるはずと冷蔵庫の中、食器棚、ありとあらゆるところを探したが見つけることはできなかった探すストレスを考えれば新しく買ったほうが得策しかも、送料込みの1000円程度で手に入るということで、Am
2023/06/19 09:37
キャー!イヤだっ〜キライ
小雨の中、傘を差して畑の様子を見に行った雨が多いけれど野菜は、ほぼ順調に育っているパセリに花がついたから種を取ろうと思って放置していたら変なものが6つも・・・なに?これって将来、私の大の苦手なものになるよねそれにしても、あなたはパセリが好きなの?キアゲハの
2023/06/18 15:36
大谷くんで地図をなぞる
エンゼルス、今日の試合は?から1日が始まるこへいどん今日の相手は、ロイヤルズロイヤルズはカンザスシティ・ロイヤルズカンザスシティといえばすぐに浮かぶのが、オズの魔法使いで、カンザスシティは何州?カンザスシティは、ミズーリー州ミシシッピ川の近くだよね?昨日は
2023/06/17 12:55
たかが鯵と言っても命のリレーを感じる
そろそろ鯵が小さくなるよね!って釣りに出かけたごへいどん持ち帰った鰺は、こんな感じ生まれたての豆アジ、どれも10cm前後産卵したアジは、げっそり痩せているのでイカ釣りの餌にしたらしいかろうじて太っていた分これを毎年繰り返しているのだと思うとつながる命の不思議
2023/06/16 11:20
次々と到来する果物の季節
暑いねぇ・・・湿度がどのくらいあるのかなぁ?気温は30度にはなっていないのにじわっと汗がにじんでくる自家製のレモンシロップを氷水で薄めてたくさん飲んでは、お菓子をかじりこれってやばいよねぇ???今の季節は、マンゴーの最盛期ですよね日頃お世話になっている方へ
2023/06/15 16:54
3日坊主というけれど
肩甲骨周りに体操すると痩せるから・・・と言われて実行したのは何度かなぁ?痩せるうんぬんよりも身体の硬さを改善できたらと思っているのだがなかなか続かないそこへ行くと、甘酒つくりは12年目我ながら、良く続いていると思う寝る前の5分で終わりそうな体操何とかして、実
2023/06/14 16:07
今日の受粉は成功かな?
今年は植えないつもりだったかぼちゃ大きくなると、やたら伸びてじゃまになるから植えるのをやめていたけれどやっぱり植えようかな植えたのは、放任かぼちゃという栗かぼちゃ2本しか植えていないから受粉時期を見逃さないようにと思いつつも結構失敗してる今、育っているのは
2023/06/13 10:07
しそ・紫蘇・シソ
青しそが、畑の周りじゅうに大発生こぼれ種の自然発生がものすごいこれは一部この緑のほとんどが、青しそなのだこんなふうなところが、3ヶ所に他に、ポチポチと生えているところもどうするかな?と思っていたが青しそでも、ジュースができるんだったわ虫に食い尽くされないこ
2023/06/12 16:25
あまりに暇すぎて、甘酒蒸しパン作った
雨が続くと、やることがなくなって身の置き場がなくなるナンプレ解いたり、読書もよいがじっとしていることに耐えられなくなる久しぶり甘酒蒸しパン作ろうかな?米粉パン用のミズホチカラが残っていたので小麦粉に混ぜて作った蒸し器がアルミのしかないのでIHでは出力不足そ
2023/06/11 10:55
補聴器慣れるのは難しいらしい
父の聴力会話が出にないわけではないけれど本人としては、大きな不便を感じているよう右耳は、ほとんど聞こえていない今、視聴している補聴器はアメリカ製の少し高価なもの出力は、40%くらいから始めるみたい少しずつ慣れながら、聴力上げていくこの慣れが重要補聴器つけま
2023/06/10 11:14
春雨とサラダ
いつも使うのは、緑豆春雨スープや揚げ物に便利家では作ったことのない春雨サラダお惣菜やお弁当に入っているものならば食べたことはあるのだがふと、食べたいと思ったたぶん、材料はただの春雨つまり、緑豆春雨ではないと思った緑豆春雨ではない、じゃがいもデンプンの春雨
2023/06/09 12:12
竹の子を干してみた
竹の子の保存っておからで塩漬けとか砂糖をまぶして冷凍とか出汁に漬け込んで冷凍とか色々あるようですが最初に保存した分は、出し汁に浸して冷凍してみました干し竹の子も良いなぁっと思って採って来た大名竹をさっと湯がいて魚を干す網に入れてみたところが、梅雨のさなか
2023/06/08 17:43
捨てられない元凶と心
私が捨てたくても捨てられないものこれらは、父の執着心からくるもので母のの鏡台や父の思い入れのある不要な釣り道具、書籍などなどそして、長男の書籍も問題次男三男の物もありますが彼らは片付けに帰ることができないので異議は唱えませんからすべて処分して欲しいと言っ
2023/06/07 10:36
かご類は最悪だ〜!
母は収納名人だったが、これを片付け上手だとは言わないことに母が亡くなって気づいたいるかもしれないと収納場所を増やしながら保管していたのだきれいに畳まれ、きっちりと詰まった品々1度取り出すと、元のようには戻せない昭和一桁、物のない時代を経験してるとは言うも
2023/06/06 14:59
リンゴジャム作ったよ
父から、仏壇のお下がりもののりんごをもらったがしばらく、仏壇に置かれていたものでなんとなく新鮮さもなくそのままで食べる気にはなれず・・・そのまま冷蔵庫にしまったまま〜ジャムにでもするか!で、今朝作ったレモンがないから、手作りのレモンシロップグラニュー糖が
2023/06/05 09:08
枕・まくら
父が、寝てると肩が痛いから枕を買うからと、ついでに買ってくれたトゥルースリーパー枕低反発の素材でできているもの私は、背中が痛くて目が覚める日々だから少しでも改善されればと思っているがこの枕になかなか慣れない今、1週間以前から睡眠の途中で、バンザイしてしま
2023/06/04 07:34
季節の仕事は赤しそ
台風の影響で雨晴れたら、また梅雨のため雨天気予報を見ながら今日しかない!ということでしそを買いにおすず村まで行きたいのだが大谷が投げるからと予定の立たない朝あぁ~2点取られたしそ買いに行くぞ~ってなって9:30を過ぎて出発今日は土曜日、お客さん多い日だから残っ
2023/06/03 15:31
アクアサーキット
本日のプールメニューは歩いてシェープ&アクアサーキット各30分のフリープログラム(無料)歩いてシェープの意味はそのまんま水中で、ひねるや飛ぶなどの体操を入れながら全身のリラックス、脂肪燃焼、柔軟性維持などを目的に歩くのである足腰への負担が気になる方へおすす
2023/06/02 15:36
種から植える楽しみ
ハイビスカスローゼル甘長唐辛子韓国唐辛子どれも、去年の実から採った種ローゼルと韓国唐辛子は定植したもちきびは、だいぶん背が伸びてきた甘長唐辛子は実がたくさんついて植えても食べきれないのでどうしょうかと思っていたがせっかく種を残したからと、種をまいたら10本
2023/06/01 15:54
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みょうさんをフォローしませんか?