ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年はおしまい
365日の365日目の今日は大晦日2022年も、今日でおしまいこの1年で、一番難しいと感じたのが高齢の父への接し方年々難しくなるまさに昭和生まれの明治男来年も模索は続くと思う楽しかったのは、畑作業食べたい野菜を育て食卓に並べる健康と笑顔の源だそして、1年続いたプール
2022/12/31 14:19
けものものたすたす
けものものたすたす最近我が家でハマっているゲームあっという間に時間が過ぎていくテレビをあまり見ないので時間つぶしにはもってこい良いんだろうか?こんなことしてて・・・と思うがこれが、けっこう面白くってね!そして、脳トレだと思うことにしているこれって良い言い
2022/12/30 16:28
お正月はカレー
『おせちもいいけど、カレーもね』このテレビCM覚えていますか?46年前1976年からお正月のお茶の間に流れたキャンデーズ出演のククレカレーのCMこのころはまだ独身で料理の本の中のような真面目なまじめなおせちを作っていたなぁ長男が高校生の時までは作っていた記憶が
2022/12/29 15:45
泳ぎ納め
1年ちょっと前から通い始めたプールコロナの拡大で、お休みになった時期もありましたがほぼ1年、月に10回くらいのペースで通いました今年の目標は、25m泳げるようになるでしたブール利用は、1時間〜1時間半くらいでウオーキングと泳ぎを半々くらいしていましたが途中から、
2022/12/28 17:56
2度目の歯科口腔外科
長年行っていた歯医者さんの、セカンドオピニオンとして行った歯科口腔外科気になる歯のことは、一応考え方を教えていただいたので大丈夫今日は、歯茎の検査と簡単に済むほどの小さな虫歯の治療色々と話しているうちにそういえば、左下の目には見えない親知らずが隣の歯を押
2022/12/27 18:14
真面目な掃除
ごへいどんにいつ掃除をするのかを問われた返事は、あんまり考えてないが、やっぱり掃除しようかな?のけられるものはのけて掃除機かけて、スチームクリーナーで拭き上げて真面目にすると、ホコリがあるなぁやっぱり、捨てるをしないとダメだなぁというのが感想寒い暑いを理
2022/12/26 17:05
鯵の酢漬け
酢漬けは、父の郷都農町の正月料理の1つ名の通り、酢に漬け込むだけ本来の魚は、イワシだったらしい味付けは、各家庭によって違ってたのか?わからない父達が食べていたものは、塩漬けした魚を酢と生姜だけで漬け込んだもの真鰯が手に入りにくくなったことと鯵を釣ってくるこ
2022/12/25 17:49
秋じゃがの収穫
初めて植えたじゃが芋なかなか、地上に出ている部分が枯れずにどうしたものかと思っていたらこの度の寒波で、あっという間に枯れてしまったということで、芋掘り🥔40個ほどの種芋を植えたのだが1/4は、すでに人にあげたりで収穫済み残り30個を掘り上げたアンデスレッドホクホ
2022/12/24 13:22
福田素子傑作選
今日届きました〜♫これで3年目というか、3冊目年末の楽しみな本です❤素子さんらしい、心にじわっとくる話読んでいて気持ちがあったかくなるマンガ教室も素敵長年続けられていることに尊敬の気持ちいっぱい素子さんとは、元々は着物繋がりなんだよねなんだか、お顔が浮かん
2022/12/23 15:24
いただいた米麹
発酵ゆず唐辛子を作るにに麴を買いに行ったそしたら、奥様がわざわざ出てこられて児玉さんですよね?以前は、お取り置きの注文を忘れてしまって申し訳ありませんでした・・・これは、2年以上も前の事どうしても必要でお願いしていたものでちょっと困ってしまった案件だった
2022/12/22 09:38
明日は冬至
明日は冬至、ゆず湯用に庭のゆずを採った今年は裏年か、10個くらいだけ昨年の1/10もないかな?明日、ごへいどんはいないからかぼちゃも煮ておこう柚子かぁ・・・発酵ゆず唐辛子を作りたいなぁ麹買わなくっちゃ・・・そう思いつつ放置してた案件思い立って、麹もと柚子を買い
2022/12/21 15:52
ハイビスカスローゼルの種取り
去年の今頃、病院の花壇に植わっていたローゼルから直に種を取ったから我が家の庭のローゼルも植えたままの苗から種を取りたいと考えていたこの方法が、1番良い種が採れるとのことだったのだが、2ヶ月近くなってもなかなか実がはぜてくれないそれどころかカビてくるものまで
2022/12/20 16:49
お風呂掃除スペシャル
お風呂の浴槽は毎日洗い床と壁は汚れが気になるたびに掃除いつもできていないのが天井と換気扇カビは天井からと言われるから天井もしっかり、塩素系漂白剤で拭き取る毎年は、脚立に乗って雑巾で拭いていくのだけれど脚立は立てたもののなんだか怖いなぁ・・・と思いやめてガ
2022/12/19 14:28
今日は窓そうじ
まずは、義父の月命日でお墓参り海の方向に見える雲がきれいだったので雲の下には、太平洋が広がる帰宅したら、予定の窓そうじガラス窓28枚に、網戸14枚を外から洗剤かけてゴシゴシ内側は、明日の予定でごへいどんがやってくれるって!私は、換気扇は終わったのでお風呂場の
2022/12/18 15:44
ふみカフェランチ
11月から始まった 文ちゃんの『麹づくしの腸活メニューcafe』場所は、夢珈琲みんぴ今のところ、月イチの事前予約制(3月からは月2回)お皿に盛られた、麹を使った色々なお料理どれも、ほっこりした味で美味しいし気持ちまで和んでくるデザート&コーヒー麹のアミラーゼがデン
2022/12/17 15:57
なめこ炒め
なめこと聞くと、お味噌汁とかおろし大根あえとかが浮かぶ小さくって、お菓子のきのこの山みたいなでもね、なめこもカサが開くとけっこう大きなキノコになるこの間のきのこ狩りのときにとらせてもらったカサの開いたなめこさっと湯がいて、冷凍していたものコリコリとした歯
2022/12/16 18:51
発表会
孫の発表会、初めて行きましたと言っても、リハーサルこのご時世当日は人数制限がかかり見られないのでこういう場を設けてくださったようです保育園、それだけで懐かしい長いこと通ったよなぁ・・・ふたりの孫の成長を間近で見ることができうれしいやら、ちゃんとできてホッ
2022/12/15 17:20
ROYCEの移動販売車
昨日から、ROYCEの移動販売車が来ているこの季節になったら買いたいと思っていた季節限定のチョコが欲しくて出かけてきたいつもながら、目移りをするがやっぱり買うのはいつも同じご近所さんに差し上げるものなども買いコレで良しと帰宅・・・クリスマス限定のものも可愛らし
2022/12/14 15:48
色が目につく今日このごろ
宮崎の平野部で紅葉を見ようと思うとなかなか見つけられない窓から見える我家の庭あら、紅葉が赤くなってる花も咲いてるわ~で、スマホ片手に庭に降りてみた今の花盛りは山茶花もみじも良い感じあら、これも咲いていたわ白侘助なのかなぁ?椿が色々あって名前がわからなくな
2022/12/13 10:26
じゃがいもを掘ってみたよ
じゃがいもの種を植えて3ヶ月が経ったそろそろ収穫できるはずなのに苗がいっこうに枯れてこない暖かいからかな?苗の8割前後が枯れてくるのが目安らしいでも掘ってみたい・・・今日の夕飯は味噌麹漬けの豚ロースのグリルオーブンで焼くので、その周りで野菜や芋も一緒に焼
2022/12/12 19:19
お取り寄せしてみました
新潟のお餅は美味しい!ということで、お取り寄せ本当は、ごへいどんの好きなぬれせんべいをお取り寄せするつもりだっのがネットショップを見ているうちに変わってきたショップおすすめのお餅そして、いつも買うえび黒こしょうに加えて限定品の柚子胡椒に惹かれてでもね・・
2022/12/11 10:37
そうか、そうだったのか
昨夕、寿司桶を出してごはんの炊きあがりを5時にセットしていた父大好きなばら寿司、食べたいのかな?ただそう思っただけだった今朝は、いつもより1時間半早く起きてきたあ、そうか!ばら寿司作って、仏壇に供えるんだ5年前も、台所に立てない母のために作ってたんだ・・・食
2022/12/10 16:14
今年の秋ウコンは染料に
体力のあるうちに、庭の整理もしたいと思うが、あまりにも色々ありすぎて何から手を付けてよいかがわからない今日は、ジャンボつわの中に茂るウコンを掘ったツワだけになったらスッキリしたしかしながら、ウコンを完全に掘り上げられてないからたぶん、来年も芽が出るよねこ
2022/12/09 16:31
予定いっぱいの日はありがたい
今日は何しようか?何の予定もない・・・そんな日はつまらないそんな中、予定があると、なんだかホッとする昨夜仕込んだ甘酒をジップロックに移して冷凍味醂干し用に漬け込んでいた小アジ液をきって、水分を拭き取りネットに入れて外干しこっちは、塩漬けにしたアジ洗って半
2022/12/08 20:05
2日目の釣りは?
一泊で出かける釣行2日目は、4時位に起きて朝マヅメを狙う大きいのが釣れたり面白いことに出会えるからだしかしながら、昨日クーラーいっぱい釣ってしまったから釣りたいという食指が動かない大きいのが釣れる可能性があれば話は別なのだが、それはなさそうだったしという訳
2022/12/07 20:37
1年以上ぶりの釣り
体調が安定してきた父親にひと晩家を空けても大丈夫かを確認した上での釣り遠征この風景が良いのよ!あまり釣れていとの情報にそうかぁ〜と思いつつ釣り場を数か所回ってみるが釣れないやっぱりね!と思っているところにおじさん天使が現れてここじゃなくて、あそこに行って
2022/12/06 19:59
柑橘シロップ
色々な柑橘にあふれるこれからの季節 甘いみかんは美味しいけれど痛みやすいし庭で採れる柑橘は、食べきれないものも今は、カボスが余り加減の我が家お酢のかわりに使うんだけど・・・このまま置いといたら腐るよねそうだ、シロップを作ろういつもは、果汁を絞って砂糖を加
2022/12/05 15:36
ウルトラマンよりはマシかな?
ウルトラマンよりマシかな?って言うとごへいどんがけげんな顔をしてこっちを見た力とかや優しさとかじゃなくってさ3分したら地球上ではエネルギー不足で戦えなくなるウルトラマン私は、人と戦うつもりはないけれど記憶力との戦いかな?まだ3分は持つかなって(笑)なんだっ
2022/12/04 12:57
月命日の墓参り
私の母の月命日本当は明日だけれど、お天気の様子で1日前に行ってきました公営の墓地なのですが最近は、墓の通路の草が立ち上がり歩くのに嫌だぁ・・・と思っていました今日は忘れずに、ハサミや草取りの道具を持参広範囲はできないけれどいつも通る場所を簡単にできるほどで
2022/12/03 15:37
日差しの力は大きいな
昨日まで、あんなに暖かかったのに今日の気温は何?寒い今季初めて暖房を入れたそんな冷たい中でも太陽が照らしてくれると暖かい太陽様々だと思うのだが夏の間は、その日差しが疎ましかったのに人間とは身勝手なものだと思うそうは言うものの宮崎平野部の寒さはしれているラ
2022/12/02 15:54
アドベントカレンダー
今日から12月、急に冬が来たみたいで寒いそして、12月と聞くだけでなんとなくせわしなく感じてくるから不思議です そんなとき、北海道のお友達からプレゼトが届きました🎁箱に、ROYCEって書いてあるわ開けてみると、ロイズのアドベントカレンダーしかも2個ごへいどんと楽し
2022/12/01 13:09
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みょうさんをフォローしませんか?