飼ってる犬、鳥の話や、夫の話、私の今までの経験(29歳女性精神病持ち)など、書きたいことを書きたいように書くブログです。
トイプードル♂のしろ、オカメインコ♀のうた、夫のブライトさんで仲良く暮らしています。 日常に起きたこと、買って良かったもの、好きなものの話、心療内科に通いながら生きてきて経験したことや感じたことなどを書いていきたいと思います。
// 最近目標に向かって頑張ってる雨音ですっ(^^♪ 精神障がい者の専業主婦なので普通の人より動けません。すぐ疲れてしまいます。 そして、サラリーマンと違って決まったお休みが無いので、自分で自分の体調見ながら無理しない程度に家事等をやらないといけないのですが…。 無理してしまったようで一日寝たきりになりました('_') 昨日は一日中寝てました(;O;) そういえば先週は、やる事終えたらそこからは趣味もやりたい事も出来ずただ動物達を眺めているだけでした。 その時点で少し休息を入れるべきでしたね…これでも昔よりは無理せず自分の限界を超えないように調整したつもりでしたが…まだまだ自分のことが分かって…
情緒安定!?やりたいことには蓋をしないのが大切なんだと気づいたこの頃。
// 暖かくなってきて、なんだか精神的に安定している雨音です! 退院してから真冬の間は、「入院したのに…。」と落ち込むほど調子が悪かったです。 主に眠気が酷くて、寝てばかりいました。 そして、過去の嫌なことや、将来の不安などマイナス思考のループで気がおかしくなりそうでした。 3月上旬は情緒不安定で、泣いたり怒ったり自分も夫も大変でした。(夫君ごめんねっ) 冬が終わったのもあるし、薬を変えたのもありますが、何と言っても私の回復につながったのは、家族がたくさん私に会いにきてくれたことだと思います。 人と話すことで孤独感が軽減され、心が満たされました。 あとは、しろの散歩を日中に行って、太陽の光を浴…
// 今年学んでみたいことについて今日は書いてみようと思います! 学んでみたい分野は三つ!! まず一つ目は、趣味でやりたいことに関することについてです。 動画編集についてだったり、音声編集ソフトの使い方だったり。 ゲーム実況についても勉強してみたいし、Vtuberにも興味あります! キラキラした世界のように見えて、実は、機材揃えたり、使用するソフトの知識を勉強しなきゃいけなかったり、根気も必要、モチベーションもいる大変な分野だと思うんです。 私は、落ち込んだ時とかつらい時に動画に助けてもらいました。 元気をもらいました。 だから私も楽しんでもらう側に立ってみたいと思っているので学んでみたい分野…
「ブログリーダー」を活用して、雨音 月陽さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。