新篠津村概要

新篠津村概要

新篠津村は人口 3,257人(2016年4月末現在)、面積78.04 km2 母村だった篠津村(現江別市)に由来する。篠津はアイヌ語の「シリノッ」(突き出たあご)の意。 ★新篠津村になるまでの歴史 1896年 石狩郡篠津村(現江別市)から分村、石狩郡新篠津村 1915年 二級町村制、新篠津村 江別市との合併案が進んでいたが、農業政策において合致することが出来ず破談になる。 実際には石狩振興局ではあるが、岩見沢市と密接な…