ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新聞とスマホで年間12万円の節約
2020年の家計は赤字に2020年9月に新聞購読の解約、2020年12月にスマホキャリアの変更を行いました。新型コロナウイルスの影響で家計が火の車になったことに由来します。2020年は仕事量が大きく減り、残業代はゼロ。加えて会社の業績が悪化
2021/03/25 23:31
氷河期世代男性会社員が「バターコーヒー」を朝食にする
これは、1年前に別のところで書いた記事をリライトしたものです。8年ほど前から昨年までの間、私の朝食は、ほぼ毎日R-1ヨーグルトでした。しかし、ここ1年ほどは別のものを摂取しています。それは、「バターコーヒー」です。バターコーヒーは脂肪燃焼効
2021/03/17 06:07
持株会の売却タイミングを検証する
会社員にとって、会社を通した資産形成の2台巨頭は「従業員持株会」と「企業型確定拠出年金」ではないでしょうか。両制度共に積み立て方式になっているので、知らない間にそこそこお金が貯まっているのが魅力です。しかし、会社に言われるがままに入会して、
2021/03/14 20:07
畑違いの会社員がファイナンシャルプランナー2級を受検する意義
1月24日にファイナンシャルプランナー3級を受検し、3月5日に合格通知が届きました。次は5月23日のFP2級検定です。私は金融業界で働いているわけではないですし、お金に関する職種に就いているわけでもありません。それでもFP3級を受検した理由
2021/03/07 20:27
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にいごさんをフォローしませんか?