ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
役目
百か日をおえて片付けをしながら、 何も考えて無いはずなのに無性に涙が溢れる。 いいよね 今、一人きりだし 泣いても大丈夫 ひとしきり 思い切り哀しんで 何とか夫の昼食をつくる 食後 下の子のこれから先のことを話す。 前にも 数回言葉を変えて 話しているはずだけれど やはり...
2021/02/26 15:54
2月21日
先週、新亡精霊供養に行ってきた。 大丈夫 泣かなかった。お寺の近所は あの子の小さな頃の思い出が多くさんある。でもちゃんと泣かずに運転できた。 泣かなくなった。 でも ずっと考えてる。 ああして 生きて行こう。 こうして 生きて行こう。 …まるで 呪文のように… そして ...
2021/02/21 22:36
2月15日
病院を変えて 一週間たった 薬が変わったせいか すごく心が平坦な感じがする 起伏がなくなったというか 今まで一日に数度は涙が溢れてきていたのが あの子の事を考えていても 涙は溢れないようになって たった一粒の薬でこんなに変わってしまう自分に 罪悪感さえよぎる これを 理...
2021/02/15 10:30
2月10日
あの子の名前と夫の名前と 連名で保険会社から更新の案内がきている。 あの子は 私たちが引っ越してから来たことは無かったから、唯一あの子の名前で今の住所にくる手紙だ。 下の子にも 同様に届いていて、毎年「契約内容に変更なし」で更新するつもりでいた。 でも 今年は あの子のだ...
2021/02/10 15:01
20919人
2020年の自分からなくなってしまった人の数が 発表されていた。 じゃあ その家族や親しい人は もっとたくさんいるよね。 いま、あの子はどうしているのだろう… 確証が欲しい気がして、なんでも見てみる。 霊能者と名乗る人なのか、「自死者は、罰を受ける、成仏は難しい。」と発言...
2021/02/07 12:13
2月2日
数年前に我が家は引っ越している。 段取りが甘く わたわたと詰め込んだまま未開封の段ボールがまだある。 その中にあの子の中学生の頃のPTA会報がまぎれていた 今から10年前の卒業メッセージ… 「今まで世話をかけてしまい、ごめんなさい。」 世話なんて いくらでもかけてくれて良...
2021/02/02 14:56
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まよいねこさんをフォローしませんか?