chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お母さんのゲームブログ 微糖勇者 https://bitou-yusha.com/

単体物理攻撃で数多くの世界を救ってきたお母さんのゲームブログです。メジャーなものからインディーズまでRPGをメインに、楽しく読めるようおもてなしできたらなと思います。 基本的に攻撃力へ全振りします。

ヒメソ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/30

arrow_drop_down
  • 【バロック -ORIGINAL VERSION-】歪んだ世界のローグライクRPG

    強すぎる世界観と高い難易度で多くのプレイヤーを歪ませてしまった名作、「バロック -ORIGINAL VERSION-」をプレイ!今回は最初に出たセガサターン版で難易度は高め。ローグライク&リアルタイム3DダンジョンRPGという組み合わせも特徴です。

  • 【日常】雨の日の過ごし方とブログが紹介された話

    ゲーマーのための情報サイト「eスポ」で、当ブログが紹介されました!eスポはプロゲーマーやストリーマーの活動、eSports・ゲームに関する情報を紹介するサイトです。これからも楽しいゲームブログを書いていきます!ありがとうございました!

  • 【vampire’s fall: origins】日本語が崩壊した世界で吸血鬼になっておつかいと復讐をするRPG

    「vampire’s fall: origins(ヴァンパイアズフォール:オリジンズ)」をプレイ!一見するとディアブロですが、バトルやハクスラではない点など雰囲気以外は別物。日本語訳が崩壊していますが、逆にクセになる魅力的なゲームアプリです。

  • 【Die Mutter】【3x3SAGA】フリーゲームという沼

    名作・迷作粒ぞろいなフリーゲーム。今回スマホ対応が増えたとのことで、投稿サイト「ゲームアツマール」で【命を作るRPG】Die Mutter(ディームッター)と【3×3マスRPG】3x3SAGAの二点をプレイしました!

  • 【ホテル・ソウルズ】初心者でも楽しめるミステリーアドベンチャー

    PCとSwitchで販売されているミステリーアドベンチャーゲーム「ホテル・ソウルズ」。不思議さと温かみを備えた、個人的に「MOTHER」や「UNDERTALE」を彷彿とさせる魅力的な作品です。コンパクトにまとまっていて分かりやすく、それでいてエンディングや実績が豊富で大満足でした!

  • 【日常】4月の実績と日頃の感謝を込めて

    グーグルから「4月のパフォーマンス」として、このブログのアクセスなどをまとめたメールが届きました!サーチコンソールに登録して3か月以上経つと送られてくるそうです。PV数やクリック数、よく読まれた記事など、とても参考になりました。

  • 【ファンタシーマスター2】一人旅とか、全然さみしくないし、

    私のステータス管理が疎かだったせいで「力も命中率もそこそこで動きは遅いけど魔力の高いアホの子」になってしまったずんだ。苦渋の決断でもう一度生まれ変わることになり、新たな戦士「ずんだ2」として再びファンタシーマスターを探す旅に出ました!もちろん一人旅で!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒメソさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒメソさん
ブログタイトル
お母さんのゲームブログ 微糖勇者
フォロー
お母さんのゲームブログ 微糖勇者

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用