ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
全然下がらない
にほんブログ村ども、ヨッシーです。紅白にクィーン、これはさすがに見るしかないでしょうwではチャートです。じぇじぇじぇ(古)、全然下がらないww紫ベルト、強力過ぎる。この前テレビで「日経が下げているのは景況感が原因だ」とおっしゃる方がいましたけど、ここで下
2023/11/30 10:23
今夜のアメリカGDP
にほんブログ村ども、ヨッシーです。24時間テレビ、、、汗。ではチャートです。う~ん、ギリ紫帯でストップ。ここで切り上がったら上でしょうね、、、って当たり前かw実際のとこ、もう少し下がったほうが買いやすいし、売りも買い戻しやすいと思いますけどね。そうもいか
2023/11/29 10:30
今日明日くらいは様子見か
にほんブログ村ども、ヨッシーです。夕方になって急に木枯らしが。ではチャートです。さすがにトリプルトップ。しかし思ったほどには下げないですね~。実はちょっぴり売ってみたんですが(汗)あまり利が乗らんですなwwアメリカも調整となれば、グレーの丸印あたり=Fibo
2023/11/28 15:28
年内最後の押しになるか?
にほんブログ村ども、ヨッシーです。今日もめちゃ寒い。ではチャートです。金曜日にWトップっぽいと書きましたが、本日トリプルトップに。やはりこのラインは強烈ですね。一番強気シナリオであればこのトレンドラインで反転!・・・ですが、さすがに今回はもう少し(水曜くら
2023/11/27 10:23
さすがに今回は下押し?
にほんブログ村ども、ヨッシーです。明日から極寒らしい、ご自愛を!ではチャートです。ダブルトップっぽい。さすがに今回は下押しありそうかな。午後にすべての買い玉は手仕舞い。手持ちゼロです。またネクストチャンス待ちです。今夜は米国CPI。まあもしかしたらこれで
2023/11/24 09:27
パターン通りならここから急落?
にほんブログ村ども、ヨッシーです。サッカー快勝だったのに、、、放映権料っていくらだったのか。ではチャートです。今日はググッと引いてみました。今こんな感じなんですよね。大きな節目を抜けたところで逆転するという、拡大型波形じゃなかろうかと見当を付けたのはもう
2023/11/22 09:23
驚異の粘り腰
にほんブログ村ども、ヨッシーです。今週がどうやら最後の「秋」になりそう。ではチャートです。昨日の長大上ヒゲ陰線へのフォロースルーにしては弱い。つまり買いが強い。紫帯で驚異の粘り腰じゃないですかw正直、いったんスルスル下がる展開を予想(覚悟)してましたけど
2023/11/21 15:34
そろそろデイトレ周期
にほんブログ村ども、ヨッシーです。今年は野球が盛り上がりましたね。ではチャートです。最高値手前(戻り高値)で失速と。まあでも月曜にしてはがんばった感じかな。ふつうならダラダラで終わりですからねw今日の前場は師匠に乗っかってデイトレで取りました。そろそろ周
2023/11/20 07:16
最高値クリアが視界に
にほんブログ村ども、ヨッシーです。テレビでいうほどの荒天ではなかった(いつものこと)wではチャートです。まったく下がらん。紫帯をむしろサポートにしてます。完全に最高値クリアが視界に入ってきましたね。僕は、前場に少し買い足して、さらには後場に師匠直伝の「ア
2023/11/17 15:19
調整入りの雰囲気はあるものの
にほんブログ村ども、ヨッシーです。明日は季節外れ過ぎる台風なんですか?ではチャートです。今日のザラ場で買い玉の大半が手仕舞いとなりました。しかしこれ、まだ分かんないですね(汗)そろそろ調整入りの雰囲気はあるものの全然下がらないw大量のカラ売りが入ってると
2023/11/16 15:16
拡大型傾向はいまだ継続中?
にほんブログ村ども、ヨッシーです。またしても昨日の記事をUPミス(汗)ではチャートです。ついにオレンジ帯を抜けました。昨日の記事にも書いた「予定調和でなくなるのがトレンド」。気づけば直近安値から3000円以上の上昇です。ここでたまには『日足』を見てますかね。
2023/11/15 09:46
予定調和がないのがトレンド
にほんブログ村ども、ヨッシーです。つい10日ほど前はシャツ1枚だったのに、今朝は車の窓が凍ってました。日本の秋はいずこへ(汗)。ではチャートです。ほとんど昨日と変わらずwただ、強いですよね。今のところ売りがうまくいってない。どちらかというとオレンジ帯上部に滞
2023/11/15 05:54
オレンジの壁は厚い
にほんブログ村ども、ヨッシーです。最近、家の前を小学生の子供たちが歌を歌いながら帰るようになりました。昭和感がすごくて懐かしいwwではチャートです。オレンジの壁は厚いようですね~。それはそれとして、オレンジ丸の3点で形成される、緩やかなチャネルを引いてみ
2023/11/13 10:31
ここはカンタンじゃない
にほんブログ村ども、ヨッシーです。今夜も鍋wでは、チャートです。まだまだカンタンには抜けないぞ、、、っと。ちょっとだけ(ヒゲで)頑張りましたけどねwここには師匠が毎週「メルマガ日曜版」で話している週足のレンジラインもあるので、そう簡単にはいかないのですよ
2023/11/10 10:59
200本線ピタリで
にほんブログ村ども、ヨッシーです。今夜は鍋。ではチャートです。200本線ピタリで反転。再びオレンジ帯に挑戦中ですね。ここを抜けるにはやっぱりアメリカの支援が必要でしょう。なければダブルトップからの下落があり得ます。その場合は、半値押し前後以上には押すのでは。
2023/11/09 15:28
今年もあとローソク足40本
にほんブログ村ども、ヨッシーです。ようやくストーブの準備をしました。ではチャートです。調整継続と。さすがにここで即反転は難しいでしょう。半分くらいは押してもまったく不思議はないですよね。というか、そのほうが参加しやすい。今年も残すところ、ローソク足40本
2023/11/08 10:18
年末ラリーがあるとすれば
にほんブログ村ども、ヨッシーです。まんま台風のような午前中でした(汗)ではチャートです。ま、さすがにねwやっぱりオレンジ帯は抜けられずに失速中。誰の目にも上昇が明らかになると反転しがちというね。そうはいっても、今年の立会日もそう多くは残ってません。年末ラ
2023/11/07 10:07
今夜もこのまま続伸??
にほんブログ村ども、ヨッシーです。阪神、優勝おめでとうございます。楽しませていただきました。ではチャートです。こんなに上がっちゃいましたwなんすかこの連続陽線は。※数えてみたら12本でした現在、オレンジ帯で一時停止中。ここももうずっと効いてますよね~。なの
2023/11/06 14:29
史上最大級の「売り」が?
にほんブログ村ども、ヨッシーです。この前も言いましたが、日本シリーズ、マジ面白いwではチャートです。ついに一気に200本線まで到達!恐ろしいほどの直線的上昇で含み益も爆増wついでに(調子づいて)買ったナスダックはさっき確定しときました。聞くところによると、史
2023/11/02 15:21
チャートが動く燃料は
にほんブログ村ども、ヨッシーです。日本シリーズ、やっぱり超真剣勝負は見ごたえありますね。ではチャートです。ダウ理論では買い転換。やっぱり粘り切りましたかね。例によって短時間で上げすぎですがw次なる関門はすぐ上に。大きな0.5と小さな0.618、そして下方チャネル
2023/11/01 08:28
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヨッシー225さんをフォローしませんか?