ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
強豪校と弱小校の特徴の違いについて
剣道の技の上達のためには、できるだけ全体を意識することが大事です。目付も相手全体をぼんやり見るようにします。 特定の打突部位に視線がいかないようにします。打突の時は、特定の部位の筋力に頼らないようにします。体全体の力で打つようにします。
2022/09/29 06:06
太気拳の稽古法に関する考察2
私が札幌で太気拳を教わって、自分でトレーニングを始めてから2年半が経過しています。 2年半太気拳の立禅、這いに取り組んで、自分の体にも変化が見られます。太気拳を行うと、どういう風に 体が鍛えられて、役に立つかを考察したいと思います。
2022/09/16 10:14
生涯剣道という考え方
今のシステムは、大人になってから、気軽に稽古をして剣道を続けるための制度や仕組みが足りていないと感じます。 剣道は、競技者として強くなる以外にも、日常生活での、心を整えたり、落ちていて地に足のついた人生を歩む ためにも役に立つと思いますし、健康を維持するためにも役に立つと思います。 そういう競技者として以外の修練目的の人のための、システムがもっと求められると思います。
2022/09/09 06:05
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tamochanさんをフォローしませんか?