chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
色白ゆうじろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/28

arrow_drop_down
  • 創作裏話「元ネタについて」

    本作に出て来たコナメリの生息地「響灘」は実在の海です。とある薄暗い早朝、子どもを連れ、響灘の釣りスポットに出かけました。 子どもたちが釣りをしてみたいと常々口にしていたので、釣り好きの義弟が連れて行ってくれたのです。薄暗い空に、真っ黒な海面…肌寒い潮風そんな中釣り糸を垂らしていると… 「おお、あれ見てみい」横にいた釣りおじさんが言いました。そちらに目を向けると、なんと小柄なシュモクザメが泳いでいたのです。 生でシュモクザメを見て、私は身震いしました。この海に子どもが落ちたら…と そこでまたおじちゃんが「ああ!あれが来たか、だめじゃあ。今日は釣れんだい」と大声を出しました。 見やると…黒い海面に…

  • 無料電子書籍⑧出しました

    電子書籍⑧出しましたよ 肌寒くなり始める秋――秋の訪れとともに「何か」がやってくる紅葉が燃えるように色づく寺子どもたちを誘い込む暗闇の公園 秋の深まりと共に訪れる、静かで冷たい恐怖の世界。あなたを暗闇へと引きずり込む、背筋も凍る短編3作を収録! 収録作〇「高窓のある道」――通学路に潜むもの…〇「くらやみこうえん」――子どもたちを襲う、不気味な絵本の正体とは?〇「紅葉寺の惨劇」――動画投稿者が訪れたのは”恐怖の寺”だった… 電子書籍限定ふろく〇 裏設定・小ネタ集 よろしければ是非! ↓リンク https://amzn.asia/d/6ZT6SoN

  • 創作裏話「コナメリ ~なぜ事件は起きたか~」

    こんばんは皆様 今まで電子書籍で出していました、小ネタや裏話をブログで載せようと思います。 ブログとnoteでは文章がたくさん載せられるからです。 ご興味ございましたら、暇つぶしに読んで下さいませ さて、「コナメリ」の事件が起きた理由ですが… コメントでも頂いたのですが 「敬意がなかった」 「食材への感謝がなかった」 「命を粗末にした」 これらの可能性が大ですね というのも、2話目でコナメリの活け造りが披露された時… コナメリは若干微笑んでいるんですよ まるで自分が食べられるのを喜んでいるかのように 活け造りというのは「生きたまま」の最高の鮮度で出す料理ですから… 怪異のコナメリは恐るべき生命…

  • 「コナメリ」④終

    「コナメリ」④終 - 色白ゆうじろうの無味無臭ブログ

  • 「コナメリ」➂

    「コナメリ」➂ - 色白ゆうじろうの無味無臭ブログ

  • 「コナメリ」②

    「コナメリ」② - 色白ゆうじろうの無味無臭ブログ

  • 「コナメリ」①

    「コナメリ」① - 色白ゆうじろうの無味無臭ブログ

  • 新作予告 2月6日夜~

    新作ですよ(^▽^)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、色白ゆうじろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
色白ゆうじろうさん
ブログタイトル
色白ゆうじろう漫画ブログ
フォロー
色白ゆうじろう漫画ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用