ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【’21/04/30】政府がIOCに五輪開催を「懇願」のショーゲキ!
東京五輪が中止の方向に向かってるかと思いきや、なんと政府がIOCに五輪開催を「懇願」していたことがわかりました。 しかも五輪のスクリーニングには唾液の「抗原検査」を採用。これは金属探知機なしで、空港の検査をやっているようなものです。
2021/04/29 17:09
【’21/04/29】ついに薬剤師や医療系学生にもワクチンを打たせる計画が!
2021/04/28 18:30
【’21/04/28】イベルメクチンなくして新型コロナ収束ないような気がしてきた!
待てども一向に進まないワクチン接種。大阪では自宅療養の人が10,000人を越えており、自宅療養という名の放置状態になっています。イベルメクチンさえ飲めればこの人達は助かるのです。さらに予防にも治療にも効いて安価なのに、国はがんとして承認しません。オカシイですね。
2021/04/27 19:45
【’21/04/27】とうとう世界が#canceltheolympics『五輪中止』と言い出した!それでも無視するの?
とうとう世界がcanceltheolympicsと言い始めました。政府はこれも無視して五輪を強行するのでしょうか?日本は世界の笑いものになりますね。
2021/04/27 18:45
【’21/04/26】スガ政権になって初の国政選挙で自民大敗!
2021/04/26 18:12
【’21/04/23】『緊急事態』なのにイベルメクチンを承認しないのは人権侵害に思えてきた!
2021/04/22 18:09
【’21/04/22】まもなく東京に出される緊急事態宣言解除日が【バッハ来日ありき】だったなんて!
2021/04/21 17:24
【’21/04/21】大阪の小学校、ギリギリまで休校にならなかったわけは家のWi-Fi?
2021/04/20 18:40
【’21/04/21】
【’21/04/20】新型コロナはお腹にくる?お腹痛かったらPCR検査したほうがいいみたい
2021/04/19 16:14
【’21/04/19】近い遠いの問題じゃなくて、感染する時は隣のコンビニでも感染する!
2021/04/17 17:50
【’21/04/17】今日ほどスガが情けないと思ったことはない!
折しも訪米中のスガですが、オリンピックを強行することの責任をアメリカの記者に問われて、自分で答えないばかりか、日本の共同通信の記者に答えを振ったのです。もう今日ほどスガが情けないと思ったことはありませんでした。日本の首相はこんなに無責任です。多分TVなどでは報道されないと思いますので、Twitterで広めなければと思いました。
2021/04/16 19:24
【’21/04/16】やはり陽性者数をごまかしていた東京。東京もヤバいかも知れない
2021/04/15 08:00
【’21/04/15】橋下を論破する、日本城タクシーの坂本社長、ステキでした!、
大阪・日本城タクシーの坂本社長が強烈すぎて、昨晩は大阪の夢を見てしまいました。そこにはボランティアで鈴カステラを焼く市民の姿が映し出されていました。
2021/04/14 18:23
【’21/04/14】政権が国民の信頼を取り戻すには、汚染水を飲んでみるしかないな!
2021/04/14 12:19
【’21/04/13】スガ「変異株は40%の検査でいい」違うだろ?100%必要だろ?!
スガは国会で「変異株の検査は40%やればいいんだ」と答えましたが、100%やる必要があると、PCR検査機器メーカーの社長は言っておられます。どこの国の変異株が出ているかわからない東京。果たしてどうなるのでしょうか?
2021/04/12 18:21
旅の総括【二度目のダイヤモンド・プリンセス】沖縄・石垣・リゾートクルーズ
この記事では2019年11-12月のダイヤモンド・プリンセス「沖縄台湾リゾートクルーズ」の様子をご紹介しています。旅の総括として、持っていって便利だったもの、持っていったらよかったもの、不要だったものをまとめてみました。
2021/04/11 17:38
【二度目のダイヤモンド・プリンセス④】沖縄・石垣・リゾートクルーズ(5日目)台湾・基隆
この記事では、2019年11月-12月のダイヤモンド・プリンセス「沖縄台湾リゾートクルーズ」の様子をご紹介しています。5日目の今日は台湾上陸です。 台湾ではスーパー夜市だけ行こうと思っていたのですが、フレンドリーなタクシーの兄ちゃんに出会ってしまいました。
2021/04/11 17:21
【二度目のダイヤモンド・プリンセス③】沖縄・石垣・リゾートクルーズ(3~4日目)
この記事では2019年11月-12月のダイヤモンド・プリンセス「沖縄台湾リゾートクルーズ」の様子をご紹介しています。3日目は英国風パブ・ランチがよかったです!
2021/04/11 17:06
【二度目のダイヤモンド・プリンセス②】沖縄・石垣・リゾートクルーズ(2日目)朝9時から外 ZUMBA
この記事では2019年11月-12月のダイヤモンド・プリンセス「沖縄・台湾リゾートクルーズ」の様子をご紹介しています。
2021/04/11 16:49
【’21/04/12】7月まで蔓延防止をやって、やめての繰り返しで五輪突入!もう国が滅んでも五輪はやるようだ。
2021/04/10 12:13
【’21/04/10】汚染水海洋放出を決めた政府は今世紀最大のバカに見えた。
オリンピック誘致の時、アベは「福島の汚染水は問題ない」と語ったが、それはまたもやウソだったようだ。たまりにたまった汚染水はもう海に放出するしかない状態になっている。今世紀最大の愚策であり、ウソだ。
2021/04/09 07:56
【’21/04/09】『日本はワクチンを確保しました!』って時の総理はアベだったよなあ。・・・ってことは、ワクチン確保はウソ?
2021/04/08 10:53
【’21/04/08】ここからが正念場!感染拡大する前に、PCR検査キットを配れ!
2021/04/07 18:47
【’21/04/07】北朝鮮が東京五輪不参加表明!ある意味いちばん正しいのかも知れない。
2021/04/07 10:48
【’21/04/07】ワクチン入ってこないから、仕方なく高齢者接種を前倒し!ほんとに入ってくるのかな?
【二度目のダイヤモンド・プリンセス①】沖縄・石垣・リゾートクルーズ(乗船日)
この記事では、2019年11月-12月のダイヤモンドプリンセス「沖縄・石垣・台湾クルーズ」の乗船日の様子を書いています。とにかく忙しい乗船日。朝からバタバタでした。
2021/04/05 18:50
【’21/04/06】変異株蔓延!PCR検査キットを国民に配って、緊急に調査するしかないと思うなあ。
変異株蔓延している昨今、PCR検査場を作ろうと思うと大変なので、今すぐPCR検査キットを国民に配ればいいのではないでしょうか?現にイギリスではそうしています。
2021/04/05 18:09
【はじめてのクルーズ・素朴なギモン】クルーズの荷物はどうするの?
初めての客船クルーズだと、あれもこれもと詰め込んですごい荷物になってしまいがち。それにクルーズの荷物って自分で運ぶの?大変じゃない?ここでは初心者のクルーズの荷物に関するギモンをご紹介しています。
2021/04/04 15:07
【はじめてのクルーズのギモン・インターネット接続編】船でインターネットってできるの?
ここでは、クルーズ船でのインターネットについてご紹介しています。プリンセス・クルーズでは、ウエアブルで決済や予約ができる、「メダリオン」を導入予定です。果たしてどんなネット環境となるのでしょうか?
2021/04/04 14:38
【’21/04/05】第4波まで感染抑えられなった政府に対して、怒れ国民!
2021/04/03 19:41
【’21/04/03】アベ、『信用できない人』の1位おめでとう!
2021/04/03 19:34
【’21/04/02】羽鳥さんは『大阪のようが東京より検査数が多い』ことを付け加えてくれた!
2021/04/02 10:06
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、zuenmeiさんをフォローしませんか?