ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黒いのにホワイトティーの香り!?🖤最近のお気に入りスキン&ヘアアイテム
クレージュの黒いクレンジングバームって実際どう?使ってよかったプチプラ美容アイテム3選をレビュー!夏におすすめのドライシャンプー&ワックスも紹介。全部1,700円以下でコスパ◎
2025/05/26 20:00
ブルダック3種類食べ比べてみた①
辛いのに、なぜかまた食べたくなる。 一度ハマると抜け出せない、そんな魅力たっぷりの「ブルダックポックンミョン」 先日購入してきたカップタイプの3種類を食べ比べてきました。 🍜 実食レビュー:クリーミーカルボ編 記念すべき第1回目は、ちょっと変わり種の【クリーミーカルボ】名前からして「え?辛くないの?」と思ってしまいそうだけど、実際はどうなのかでも実際は…?ということで、食べた正直な感想を、ゆるっとレビューしていきます! まず大前提として、私は辛いのがあまり得意ではありません。 でも、ブルダックはなぜか定期的に食べたくなる不思議な存在なんです…(わかる人いる?)今回も、私のブログではお馴染み(?…
2025/05/25 21:00
大韓航空からフライト変更の連絡が来た話✈️
大韓航空から突然のスケジュール変更通知!?初めての体験で焦ったけど、アプリやメール通知の内容、座席や機材変更についてリアルに書いてます✈️
2025/05/23 20:00
旅準備の小話と最近のブログのこと
昨日「ブログ収益化〜」なんて記事を書いておきながら、まだまだ勉強中の私です。「これまでと変わらず自由に書くよ〜」とか言いつつ、なぜかちょっと緊張してたりして(笑) 今までは好きなことをホイホイ気ままに書いてきたけど、「この先どうしていこうかな…?」なんて考える瞬間もあったり。雑記をゆる〜く書いてていいのかな?とも思うけど、結局これが私なんだよね(笑)そんなわけで、今後も勉強しながら、自分のペースでゆるく続けていこうと思います◎ …なんて言ってる間に、来月の韓国旅行のスケジュールが全然決まってないという現実😇わ〜!あ〜〜!どうしよう!!(笑) そういえば、最近折りたたみの電気ケトルを購入しました…
2025/05/22 20:00
小さな挑戦、してみようかなって話
いつもブログを読んでくださってる皆さん、本当にありがとうございます! お気づきの方もいるかもしれませんが… 実はちょこっと、ブログ名やカテゴリ名を変更してみました◎ 心機一転というほど大げさじゃないけど、ちょっとだけ整理してみたくなった感じです。 そしてこのブログ、なんだかんだで今年の12月で3年目に突入します! まさかここまで続くとは…自分でもビックリ(笑) 最初は「好きなことを好きなように書こう〜」って軽い気持ちで始めたんだけど、 たまに愚痴ったり、不貞腐れたりもしながら(笑)、なんだかんだ続けてこれました。 昔の記事を読み返すと、「あ〜この頃こんなことあったな〜」ってちょっと照れくさくも…
2025/05/21 20:00
次はCDの片付け!
前回は雑誌の片付けをしたので、現在CDを現在進行形で片付け中。CDも前回と同じ様にPPT袋に入れていきます。開封の儀を行ってはあるのにトレカはそのままのモノもあり。 私は開封後、トレカはスリーブに入れてファイルに入れて保管してるんですが…きっとめんどくさくなってそのままにしてたんだろうね(笑)そして途中で袋が足りなくなっちゃったので終了。私の部屋、日当たりが良いのは嬉しいけど…CDの箱が片面焼けちゃってました…ショック。片付ける場所を変えなきゃいけないんだろうけど、CDまで入れられる場所がない。とりあえず一旦、前と同じ面を表にして入れておくしかないだろーな。 次回はCDの続きとグッズの整理を行…
2025/05/20 20:00
眠ってたGoPro HERO6が旅で大活躍!私の使い方&設定まとめ
最近、ずっと眠っていたGoPro HERO6を旅行前に引っ張り出してきました!来月の1人韓国旅行で使ってみようかな?思って。でも…設定って意外とややこしい!私がつまずいたポイントや、調べてわかったことをまとめておきます。 「旅先で失敗しない!GoPro HERO6の基本設定(初心者向け)」 GoPro HERO6 Blackの基本スペック(初心者向けまとめ) HERO6を旅で使うときの注意点 GoPro撮影前のチェックリスト(旅行準備編) GoPro HERO6のおすすめ設定(動画撮影向け) まとめ:HERO6でも旅撮影は十分楽しめる! GoPro HERO6 Blackの基本スペック(初心者…
2025/05/19 20:00
亜州太陽市場でアジア食材をいろいろ買ってみた
最近、ちょっとした楽しみにしているのが“韓国のインスタント麺”の食べ比べ。旅行に行かなくても、日本で本格的な韓国グルメが手に入るのが嬉しいですよね!今回は【亜州太陽市場】で、気になっていたカップ麺をいろいろ購入してみたのでそのラインナップをご紹介します!ブルダックシリーズを中心に、見た目も味もインパクトのある商品がいっぱいでした! <<今回の購入品はこちら!>>サムヤン ブルダック炒め麺└ ピンクパッケージ/クリームカルボ/ロゼの3種類をチョイスパッケージも可愛くて、味の違いも気になる…! 海底撈(ハイディラオ) 麻辣湯スープ春雨└ 辛さがクセになると評判!スープの香りも良さそう 康師傅(カン…
2025/05/18 20:19
横浜:磯丸水産食堂
どうもネギトロ好きが参りました。横浜シァルの地下のフードコートにある磯丸水産食堂さんへ行ってきました。平日の13時過ぎに行ったんですがフードコートの席は空きがあるんですが、磯丸さんは結構並んでました。 私はネギトロサーモン丼。これ丼を頼むとお味噌汁もセット。めっちゃあおさが入ってて美味しい。実は私、味噌汁がそこまで好きじゃないんですが…こう言う海鮮系のお店のお味噌汁って美味しいよね。不思議。 サーモンは厚めに切ってあり脂が乗ってて最高。ネギトロは思ったよりも結構ペースト状。もう少し粗くても良かったなぁ…。でも美味しい!量も満足、満足。お腹いっぱいになりました。 シァルのフードコートって色々お店…
2025/05/17 20:00
1人焼肉:焼肉トラジ
前に一度行って、かなり満足度が高かった焼肉トラジのランチ。久しぶりに2回目のひとりランチに行ってきました〜。 トラジって夜はちょっと高級なイメージだけど、ランチは手頃な価格でしっかり焼肉が食べられるからありがたい!前回はランチセットが思った以上に良くて、「また来よう」と思っていたんですよね。 今回も、同じく焼肉御前(Sサイズ)を選択。お肉(中落カルビ、赤身ロース、豚トロ、熟成漬け込み和牛 各2枚ずつ)、ごはん、小鉢(しぐれ煮、冷奴、キムチ、キュウリの浅漬け、大根の浅漬け、ナムル)、キムチ、スープ、アイスという王道の構成で、相変わらずコスパは抜群。ごはんは大中小のサイズ選択可なので、私は中。 お…
2025/05/16 20:00
悩む。悩む。悩む。
先日、面接を受けた企業よりご連絡がありました。1次、2次と面接を受けIPSテストを受けて、ありがたい事に内定頂けました。本当に嬉しい。有り難うございます。 ただ何のタイミングかはわからないけど、現職で今まで面接後は話した事なかったエリア長と話すタイミングが2回ほどありました。今後の仕事内容や店舗運営の方向性を話す機会がありました。謎よね。 転職先なんですが給料は今より少し上がる。ただ、賞与ありとか記載はあったんですがどの位かは不明だったんですが面接の時にその話しがあり、1万〜MAX50万。しかも50万はなかなか出してないような口調でした。反対に今の職場は最低2ヶ月は保証されてるんですよ。それプ…
2025/05/15 20:00
プチプラでオシャレな香り!
先日 スタンダードプロダクツでルームフレグランス?デュフューザー?を購入してきました。これが!めちゃくちゃ良い香りだったから嬉しい。 スタンダードプロダツクで購入したのでまず、価格が手を出しやすい税込550円香りの種類が豊富にあるんですが、私が購入したのはディープインザフォレスト。アールグレイやホワイトティーとあったんですがこれをチョイス。あと、カクテル系の香りもあってこれからの時期にピッタリなモヒートとかもありました。モノによってはリフィルあり。全部に種類があるわけないので注意が必要。リフィルがあるものは香りの紹介プレートに記載があります。 私は1つは玄関、1つは自室のパソコンの上に置いてま…
2025/05/14 20:00
必ず買っちゃうパンの話
お題「ベーカリー(パン屋)で必ず買ってしまうパン」 ついつい買ってしまうパン。 以前書いたお題【好きなパン】に似てるけど…。パン屋さんで必ず買っちゃうパン。 daredevil.hateblo.jp 前回ハード系のパンが好きと書いたんですが…絶対に購入しちゃうのは明太フランス!これはパン屋さんに限らずコンビニとかで売ってても気になっちゃう。最近はソフトフランスって言うのもあるけど、個人的には食べにくくても普通のフランスパンが好き。あと、チーズが入ったパンも好き。ポンパドールのチーズバタールは本当に好き。これ、似た様なパンを扱ってるお店は多いけど、チーズの量が違うんだよ。この前もお値段そこそこの…
2025/05/13 20:00
まずは雑誌から!
やりたい事にアチズちゃんグッズの整理と書いたんですが、まずは雑誌からの整理。雑誌とかって購入してパァーっと見て終了なんです。見返すって事はほぼほぼない。その為、購入後は袋に入ってるまたはオンラインで購入したままの状態で置いてあったんですが、その片付け。そのまま置いておいてもホコリまみれになりそうなんで…100均一で売ってるPPクリアポケットに入れました!因みにサイズはB4。 透明度が高いから入れても良い感じだと思う。雑誌を表紙に見せるように収納する人にも問題ない透明さだとは思うけど強度はどうだろう。 雑誌も知らぬ間に同じの2冊買ったのがあった(笑)AERAに関しては薄いから2冊まとめて保管。C…
2025/05/12 20:00
海底撈の麻辣湯を食べたよーの報告。
先日、購入してきた海底撈の麻辣湯を食べました。 こちらは細い春雨になります。辛さレベルが書いてあるんですが5段階中4!!なかなかの辛さレベル。乾燥かやくとペースト状の辛いスープと春雨をカップに入れてお湯を注ぐ。5分待つ。 辛いのが弱い私が辛さレベル4を食べる勇気はない。なので半分はお湯、半分は牛乳で作りました。スープは…量を調節すれば良いものの全部放り込んじゃいました(笑)ブルダックの様にスープ+辛いソースとかではないから入れなきゃ味薄いかな?と思い…。牛乳で作ったせいもあり見た目が凄い。 見た目は悪いけど美味しいー!辛いけど半分牛乳にしたからかな?辛味が抑えられていて美味しい!ご飯入れたくな…
2025/05/10 20:00
点滴行ってお肉食べて元気出すの日。
前回、寝坊をしたせいで久しぶりの貧血の点滴に行ってきました。最近行くたびに、「やっぱやるとやらないでは違いますか?」と看護師さんに聞かれます。 全く違うと思う! 私は旅行とか大きなイベント前(ライブとか)の1ヶ月前から行って週一で点滴してもらいますが身体の重さが違う。普段は、駅の階段も登れないです。や、登る事は出来るんですが、登り終わった後は酷い息切れです。 点滴後は1ヶ月後にはスーツケース持って階段登れる。これは本当に嬉しい!あのソウル駅で高速鉄道に乗り換える時の階段!あの為の点滴(笑)大きい駅なんだからどうにかしてほしいなー。 話しがどんどんズレてきた。点滴自体は大体20〜30分くらいかな…
2025/05/09 20:00
やりたいコトを考える
暖かくなってきたので、やりたいコトを考えてみようかと思う。やりたいコト?やらなきゃいけないコト...とまぁ色々ありますが。(不定期にアップデートしていきます) 思考を変える 1人アウトドア カフェ巡り 朝活 部屋の大掃除 アチズちゃんグッズの整理 ロピアの焼肉屋さんに行く 思考を変える これは時期は関係ないけどやっぱり気分的に暖かくなればポジティブになれる!(笑)以前書いた社長さんのお話を思い出し否定的な言葉は使わないようにする。あと、物事をもっと柔軟に考える。失敗を恐れない!失敗してもそれを糧にする。 1人アウトドア 自宅のお庭で1人ソーセージ焼いて、わぁぁぁぁぁ!ってなるの会。ソーセージじ…
2025/05/08 20:00
ビオトープってなんだか覗いちゃう。
以前からメダカを飼いたいと思ってるんですが、猫がいるから難しいだろうと諦めてます。メダカや金魚を飼ってみたかったんです。小さい頃、金魚を飼ってた記憶があるんですが、その頃は水槽でぶくぶく入れて飼ってたんですよね。 現在、私が気になるのはビオトープって呼ばれるやつ。小さい頃、いとこの家に遊びに行くと玄関の入口に大きな水瓶があり、その中に蓮の葉と金魚がいたんですよ。それがなぜか凄く心惹かれました。猫が行かないベランダに作ろうかな?とも考えたんですが真夏は、日陰ではないから可哀想だし…。だからって庭の日陰に作ったら、ひっそりし過ぎてるなぁーとか。私は人様が作ったビオトープを見てるのがちょうど良いのか…
2025/05/07 20:59
紅生姜好きがやって参りました
セブンで見つけたー!!!!! 紅ショウガ天せんべい。紅しょうが天味のあげせん。紅しょうが好きとしては見逃せない!紅しょうがの酸味があるあげせん、ピーナッツ入り。紅しょうが天の味かと聞かれると、紅しょうが天感は少ない。初めは酸味を感じるけど、だんだんしょっぱさを感じますが私は好き。好きだけどお馴染み量が少ない。値段を考えると少ない!もう少しだけで良いから量を増やして欲しいなー、ピーナッツ返すから(笑) もう一つはこれ。復活したココナッツバター餅 何年か前にも一回購入した事があるココナッツバター餅。ココナッツ好きは見逃せない、これ一回は食べるべき。めちゃくちゃ美味しい。ちょっとオイリーだけど問題な…
2025/05/04 20:00
横浜に星野リゾートのホテルが出来るって。
来店の春ごろに横浜に星野リゾート OMO7が出来るみたい。 横浜に出来るなんて素敵!個人的に横浜って大好きだから嬉しい。今年の10月に詳細が発表されるようなんで楽しみ。因みに最寄駅は関内駅から1分ほどなんで、みなとみないエリアで遊ぶのにちょうど良い。 関内駅も以前は利用してたけど、みなとみらい線が出来てからは利用する事がなくなったけど、再開発も進んでるみたいなんでコレから盛り上がりそうですね! www.fashion-press.net hoshinoresorts.com ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中旅行 ランキング参加中横浜 ランキング参加中忘れない様…
2025/05/03 20:00
亜州太陽市場に行ってきました。
あしゅうたいよういちばって言うアジアン食材のお店に行ってきました!アジア25カ国以上の2000商品以上を扱うお店。珍しいモノが沢山!珍し過ぎて手が出にくいものも沢山あったけど面白い!量が多く買うのを躊躇ってたジャスミン米がレンチンタイプで売ってたりで良いな。今回は友人と一緒に行ったのでお待たせするのも申し訳ないから購入品は少ない。 後から見てビックリ。3点しか買わなかったんだ…ね。もっと色々買ってた気になってました。後からコーン茶、海底撈の麻辣湯、康師傅のレモンティー。コーン茶は浮腫防止、貧血予防の為に飲んでます。お茶だから飲みやすくて大好き。これで貧血予防が出来るなら嬉しい。海底撈の麻辣湯は…
2025/05/03 11:00
ご縁があってもなくても良い話でした。
転職先の2次面接に行ってまいりました。1次面接の時にいた方も同席だったので少し気が楽だったけど、やっぱ面接は緊張する。 今回、社長との面接だったんですが以前にISPテストを受けたんですが…今回初めて受けたんです私、あれ苦手。問題を読んで答える時間が短い。おそらくその内容も含めての話でした。 実はこの面接を受ける数日前に今の職場のエリア長も何か察したのかな?面談って形式ではないんですが話をしました。正直、今まで何を考えてるのかわからない人間だったので苦手で仕事出来ない人間は嫌いな人だと思ってたんですが、私の思い違いで…若干話せて良かったと思った。 今回、面談して頂いた社長さんの話も私は個人的に凄…
2025/05/02 20:00
2025/05/01 21:30
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、우냥さんをフォローしませんか?