ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年齢で設定する必要は無いリタイア条件の1つ
投資余力を残せる生活費が自分に合った生活費です。 50歳を過ぎたら節約する必要はないという記事を見ました。この
2023/05/30 07:00
意地でも働かないニートの意地を見る。
無人でもバレバレな窃盗犯 無人販売店ばかりを狙う泥棒が逮捕されたというニュースがありました。これだけだと自分が
2023/05/29 07:00
【2023年5月29日週ドル円相場予想】サポートラインの寿命を考える1週間
買い方針はハマったけど、思っていたより強い相場でした。 先週は青の平行チャネルを重要視していました。基本的は買
2023/05/28 07:00
日本人は心配性な割に重要なところは大雑把
国民性と将来性を踏まえて、日本より悲観的な国なんぞあるのか? 日本人は台風や地震といった自然災害が多い国だから
2023/05/27 07:00
お金があっても陥りそうな独身おっさんの問題
5月は何故か孤独・孤立対策強化月間らしいですよ? 「お金」が孤独感の根源?という記事を見ました。最初タイトルを
2023/05/25 07:00
考える意味はないけど、家でボーっとしていると定期的に考える話
ゲームのプレイ方法でも現れる性格 最近休日や仕事終わりの時間はひたすらゼルダの伝説 ティアーズ オブ キングダ
2023/05/23 07:00
体感で分かってはいたが、リタイアまで横たわる不可避な問題
社畜で一番嫌な瞬間の1つが「月曜日に出社すること」 社畜の何が一番嫌かと言うと、「月曜日の朝」ではないでしょう
2023/05/22 07:00
【2023年5月22日週ドル円相場予想】レンジに収まっているとやり易い。
悪くない取引だったが、このままリタイアしたら病気になりそう。 先週は、青の平行チャネルを下抜けるか、そのまま青
2023/05/21 07:00
多くの人に聞けば、FIREしたい理由は2つになる。
FIREしたいかは愚問だが、回答は気になる。 私のブログもそうですが、セミリタイアブログを読んでいる人なら誰も
2023/05/19 07:00
赤でも黒でもないとは・・博打の才能は無いことを再認識する。
ギャンブルの才能はないことが良く分かったトルコの大統領選挙 以前、トルコの大統領選挙前に買っておくと面白いかと
2023/05/18 07:00
41歳になっても30年前とやっていることが変わらないのが漢という生き物
40歳過ぎても小学生時代と行動が変わらないのが男 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムが5月12日に
2023/05/16 07:00
我慢しきれないのか、1年前に聞いた話と結果が変わってる社畜へのあの問い
GW明けにふと思う社畜の悲哀 私は残念ながらまだ社畜なので、会社のルールに縛られています。就業規則を始めとして
2023/05/15 07:00
【2023年5月15日週ドル円相場予想】今週も痺れる展開が続く・・・
青の平行チャネルを割り込みそうで割り込まない1週間 先週は青の平行チャネルをブレイクする部分に注目して取引する
2023/05/14 07:00
ギャンブラーも興奮する5月14日に結果が分かる1大ギャンブル
金利に釣って時間をかけて潰す恐ろしい通貨 普段はあまり取引しない通貨にトルコリラがあります。高金利通貨として人
2023/05/12 07:00
日本の給料安い問題を効率的に解消できるかもしれない。
相当嫌だったのか、同調圧力に負けない勢力が結構居る。 GW明けから数日経ちましたが、5月8日から新型コロナが2
2023/05/11 07:00
リタイアブログでは普通に使っているけど、何で使えるのか謎な制度
意外と条件的に難しい年金の全額免除 社畜を辞めてアーリーリタイアすると厚生年金の呪縛からは逃れられますが、国民
2023/05/09 07:00
資産があっても起きるFIRE卒業の可能性
退学ではない本当のFIRE卒業について考える。 37歳でFIREした人が、2年後にFIRE卒業したという記事を
2023/05/08 07:00
【2023年5月8日週ドル円相場予想】難しい相場になってまいりました。
Youtubeを見ているのかチャートを見ているのかという1週間 先週は青の平行チャネルの上限を目安に取引する方
2023/05/07 07:00
新種のFIREがまた出たけど、博打よりはマシ
Z世代って呼称が嫌いな氷河期世代のおっさん Z世代を狙う投資詐欺が増えているという記事を見ました。「Z世代を狙
2023/05/05 07:00
統計を見ていて、2人以上世帯はFIREが遠そうだと思った話。
いくらあれば社畜を辞められるかは、FIREまでの一大テーマ 「50歳55歳で早期退職!貯金がいくらあれば会社を
2023/05/04 07:00
GWは有給休暇を取っても文句が出辛いので意味もなく取ろう。
本ブログも週5投稿で、800記事に到達しました。 800記事がちょうど月初の資産棚卸のタイミングでスルーしてい
2023/05/02 07:00
2023年4月の資産推移と2023年5月の投資方針について
新年度も私生活には変化はなし。そもそも求めてないけど。 4月になって新年度になりましたが、異動もなく私生活では
2023/05/01 07:00
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nekonabeさんをフォローしませんか?