ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
デモより気になる政策の行方
恐れているのか、恐れていないのか?どっちなんだい 中国でゼロコロナ政策に反対する抗議活動が活発になっているとい
2022/11/30 07:00
手取り24万で4年で2000万って・・霞食って生きてるのか?
無茶が過ぎると思うんだが・・何が彼をそこまで駆り立てるのか 手取り24万円で4年で2000万円の資産を作った人
2022/11/29 07:00
日本のオワコン化を認められない人達
日本人が出稼ぎしに行く話 以前、今後は日本は海外に出稼ぎしに行くことになるだろうという話をしていました。 ht
2022/11/28 07:00
しつこく続けるのが私のポリシーです。
大きくやられたけど、懲りずに続けていきます。 先週は大きくやられました。多くは語りません。その時のお話は以下で
2022/11/27 07:00
想定どおりに行かずに相場の難しさを再認識する
1方向に決めてかかると危険であることを再度認識する 先週末にPMIとFOMC議事録が発表された後は大きく動くだ
2022/11/25 07:00
そんな奴いねぇと思ってたら普通に居た
そんな奴いるのかと思っていたら、普通に居てニュースになってる こんな人いるんだと、以前対策方法を記事にしたこと
2022/11/24 07:00
勤労感謝の日に世界の解雇しやすさランキングを見る
11月23日は勤労感謝の日 11月23日は勤労感謝の日です。法律によれば「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがい
2022/11/23 07:00
期待通りにはいかせねーぞと思うメールが届く
いくら支出を切り詰めていたとしても流石に使っているクレジットカード みなさんは普段からクレジットカードを使って
2022/11/21 07:00
ジリジリした動きが続いたが、ドル円も11月24日に大きく動きそう。
ほとんど様子見の1週間 先週は1度だけ売買タイミングがあったので、買いで拾いました。 https://neko
2022/11/20 07:00
急に動かなくなったので売り買いのタイミングに困る展開です
ドル円は1回チャンスがあった以外は様子見展開が続く・・・ 週末に出した投資方針どおり、様子見展開が続いています
2022/11/18 07:00
ふと気付くとブログ開設から2年が経過しました
スルーしていましたが、ブログ開設2周年でした。 思いっきりスルーしていましたが、2022年11月3日でこのブロ
2022/11/17 07:00
当たるも八卦といった感じでしょうか。
久々にゲームにハマった週末 金曜日から以前チラッと触れたタクティクスオウガリボーンをプレイしていたので、ブログ
2022/11/15 07:00
食事の時間も自由にならない不自由代表の社畜
就寝2時間前までなら食事をしてもセーフ理論 就寝2時間以上前に食事を終えていないと、太るという話があります。話
2022/11/14 07:00
ドル円の動きが極端すぎて風邪ひきそうな展開でした
差し引きマイナスの超展開でした 先週は、98年8月の高値である147.67円を起点にそれ以上に上昇したら売り、
2022/11/13 07:00
ニートはニートで良いだろ。何で変えようとするの?
使い慣れた言葉を変えたがる勢力はどこから湧いてくるのか? 使い慣れた言葉が別の意味に置き換わると途惑います。今
2022/11/11 07:00
明日仕事やめたらいつ詰む? 診断の結果が想定と違う
扶養家族が居ない社畜の1割はその日暮らしをしている 会社員が仕事を辞め「何ケ月で詰む」か調査!という記事を見ま
2022/11/10 07:00
有料化したらわざわざやりたくない
受けるか悩ましい4回目のワクチン接種 最近、すっかり気にならなくなってきた新型コロナウイルスですが、今日は少し
2022/11/08 07:00
おかしな節約法を試すくらいなら、頻度を減らした方が節約になる。
家計簿を付けていると明確に分かる食費の高騰 最近は食費が高騰しています。家計簿を付けずに何気なく消費している人
2022/11/07 07:00
ドル円はしばらく調整して150円は遠いかもしれない。
リアルタイム視聴してまでトレードしたけど旨味無し 先週はFOMCや雇用統計といった重要指標がてんこ盛りの1週間
2022/11/06 07:00
FIRE卒業の原因となりそうな要素をおかずに飯を食う
FIRE卒業という用語で誤魔化しているが、実態はFIRE失敗 FIRE卒業という言葉が、昨日からバズってます。
2022/11/05 07:00
3日は祝日なのでFOMCをリアルタイム視聴する
久しぶりにFOMCを生で視聴 11月3日にFOMCがありました。11月2日に仕事に行った後、軽く寝てから3時の
2022/11/04 07:00
2022年10月の資産推移と今月の投資方針について
変動費が上がってきた感がある10月 10月も特に支出は大きくありませんでしたが、9月にテレビ用録画用のポータブ
2022/11/02 07:00
電気代の節約を躊躇わせる情報を見て悩む
バイトすらしたくない生粋の働きたくない私 私は普段からフルタイムで働く社畜は、適度なストレスを遥かに超えるスト
2022/11/01 07:00
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nekonabeさんをフォローしませんか?