ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
知らない人に急にリタイア後をディスられた気がする。
底辺の仕事って何かを考えさせられる。 就活情報サイトが「底辺の職業ランキング」を投稿して批判が殺到したという記
2022/06/30 07:00
投資ばかりでリタイア生活が楽しめなくなっても問題だ。
投資に興味が無い人が投資を始めると、その後暴落する。 貯蓄から投資と言われて始めてから、随分投資をし始めている
2022/06/29 07:00
お願いを聞くのは、言った相手にある程度好意的な場合だけ。
政府はお願いばかりで根本的な対処はしない。 最近「電気が足りない」という話をよく聞きます。実際に東京電力では、
2022/06/28 07:00
こういうのがあるとFXのトレードは止められない。
予想通りに動いて、気持ち良いトレードでした。 6月20日の投資方針は、買い方針でした。拾うポイントは、135.
2022/06/27 07:00
アーリーリタイアした人1,000人に聞きましたアンケートの結果を確認する。
リタイアまでの道は千差万別 アーリーリタイアまでに至る道は千差万別です。ある人は収益不動産を購入して売却益と家
2022/06/25 07:00
収入が少ないと煽り耐性も低いのかもしれない。
年収200万円で豊かに暮らすという本が炎上する。 年収200万円で豊かに暮らすという本が炎上しているらしいです
2022/06/24 07:00
故障のスパムメールがいっぱい来る問題に終止符が打たれる。
ハードディスクの故障対応がようやく完結 1週間前にドス〇ラで購入したハードディスクが最初から故障していたので、
2022/06/23 07:00
楽天グループの株主優待がシレっと追加されている。
楽天グループの株価を見ていて、ふと気づく。 6月21日の日経平均株価は、ようやく反発して前日比プラス475円の
2022/06/22 07:00
便乗値上げしないで、価格据え置きでキリキリ払えとしか言いようがない。
火災保険の家財補償の金額が最低5万円に引き上げ 損保会社が、火災保険の家具や家電などの損害を補償する「家財補償
2022/06/21 07:00
これまでのFXトレード経験が素直なトレードの邪魔をする。
恐怖との闘いで利益を得る。 6月13日のドル円(USD/JPY)の投資方針では、基本売り方針だが恐る恐る売り、
2022/06/20 07:00
そうじゃないかと思っていたことが、予想より酷かったので、更にリタイアしたくなった。
呪文のように繰り返されるフレーズ 社畜をしていると、よく聞くフレーズがあります。特に1年に1度行われるストレス
2022/06/18 07:00
思い出のソフトがサポート終了したが、実は現役だったという話
昔から使ってきたブラウザがとうとうサポート終了する。 2022年6月16日にInternet Explorer
2022/06/17 07:00
あれをFIREって言われるより、こっちの方が好ましい。
働いていても、経済的自立して早期退職しているって言葉的にどうなん? 私はFIREという用語については疑問を持っ
2022/06/16 07:00
最初から壊れている物を、新品と交換する戦いが始まる。
折角買ったハードディスクが初期不良で使い物にならない。 先日からハードディスクの故障に悩まされています。 ht
2022/06/15 07:00
初めてハードディスクの初期不良品を掴まされる。
スパムメールに悩まされているので、早速解消のため動く。 先日、NASに搭載しているハードディスクが故障していて
2022/06/14 07:00
そろそろ売りと思いつつも、これまでのトラウマが邪魔をする。
予想どおりとは行かなかったが、微益で終わった6月6日週の取引 先週は、131円の壁は厚いと考え売りを前提に考え
2022/06/13 07:00
NASがぶっ壊れてスパムメールよりしつこいメールが飛んでくる。
昨日の夜から引っ切り無しにNASからアラートメールが飛んでくる。 私は自宅でNASを使っています。以下のような
2022/06/11 07:00
大規模調査でアーリーリタイアしている人もついでにあぶり出される。
マイナーな区が珍しい大規模なひきこもり調査をした。 東京の東側の端っこに江戸川区があるんですが、この江戸川区で
2022/06/10 07:00
アフターコロナでやらなくても良いイベントが復活する。
社畜おなじみの地獄のイベント 新型コロナが発生してから早2年・・在宅勤務や飲み会が無くなり、社畜の暮らしも、だ
2022/06/09 07:00
億り人でリタイアを戸惑う人は、きっとお金を使えない。
貧乏性のリタイア計画を確認する。 49歳、独身、女性で資産1億5000万円持っていてFIREを検討中という記事
2022/06/08 07:00
2年近く経つのに未だにブログのネタに困るので対策を考える。
あぁ・・とにかくネタが無い。 既にブログを始めてから1年と半年ほど経過しました。記事数も、もうすぐ600に迫る
2022/06/07 07:00
引越しというライフイベントを通過して潮目が変わるかな。
先週は引越し中に円安が急伸したが、見てなくて助かった。 先週の予想では狭いレンジでの動きを予想していました。具
2022/06/06 07:00
1億総〇〇は、みんな一緒の押し売りフレーズ
非課税期間の拡充されるかもしれないNISA 何故か支持率が高い岸田首相ですが、「新しい資本主義」と言う名の今ま
2022/06/04 07:00
言ったもん勝ちなFIREという言葉が一人歩きしている。
FIRE界隈は言ったもん勝ちの様相を呈している。 FIREという言葉が流行ってきていますが、このFIREという
2022/06/03 07:00
2022年5月の資産推移と今月の投資方針について
5月は引越しだけの1カ月 5月末にとうとう新居への引越しが完了しました。5月の始めのころは、引越し準備のために
2022/06/02 07:00
引越し作業をして、余所見している間に円安が進む。
引越しの荷解きを嫌々こなす1日です。 昨日の記事で、引越し完了したという話をしました。 https://nek
2022/06/01 07:00
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nekonabeさんをフォローしませんか?