ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
事故物件の指針が出来て揉め事が減るかな。
不動産契約で指針が出来ました。 入居者が死亡した事故物件の告知について、国土交通省が指針を出したというニュース […]
2021/05/31 03:00
色々言われてるけど結局減ってない。
減っているのか、それとも増えているのか。 以前、東京の人口が減少していることについて、記事を書きました。 ht […]
2021/05/30 03:00
もはや誰も気にしてないのではと言うレベルです。
緊急事態宣言が6月20日まで延長 5月28日に今月末で終了予定だった9都道府県に発令中の新型コロナウイルスの緊 […]
2021/05/29 03:00
引退するする詐欺に見える。
リタイアしない気がする。 50歳で夫婦のみの世帯が、貯金7700万円で60歳までに完全リタイアしたいという記事 […]
2021/05/28 02:24
主食を組み合わせる方が気になる。
こんなのに半日も使うとか日本は平和だ。 変な犯罪のニュースがあったので取り上げてみようと思います。 https […]
2021/05/27 02:17
睡眠障害セルフチェックで睡眠状態を確認する。
恐らくサラリーマンは自分の理想的な睡眠時間なんて知らないと思う。 以前、6時間以下の睡眠時間が認知症になる確率 […]
2021/05/26 02:11
セミリタイアの食費が0円になるかもしれない。
フードロスを無くしつつ食費も下げる。 最近SDGsという言葉が流行っています。SDGsとは「Sustainab […]
2021/05/25 02:00
世知辛過ぎてしんみりした。
代行サービスもここまで来たのか。 世間には色々な代行サービスがあります。代行サービスとは平たく言えば、お金を払 […]
2021/05/24 02:26
君たちのクジ運が試されるかも。
全国民対象の運試し大会が開催される可能性が。 現在65歳以上の高齢者が電話もしくは予約サイトから先着順でワクチ […]
2021/05/23 02:43
もはや買ったら死ぬ水準に達しました。
早く不動産バブル崩壊しないかな。 以前から不動産に関する記事を投稿しています。不動産投資というよりは、自分が住 […]
2021/05/22 02:29
自分が若くない事に気づく。
若い人との感覚のズレなのか? 10代、20代の半数がほぼテレビを見ないというニュースを見ました。 https: […]
2021/05/21 05:32
4万ドルも割ったけど、どこまで行くかな。
相変わらずボラティリティが大きい。 ビットコインが5月19日に4万ドルを割りました。ほんの10日前は6万ドル近 […]
2021/05/20 00:10
ベーシックインカムが来たら即セミリタイアするね。
与党が維新になるかも。 日経新聞で、日本維新の会が次期衆院選に向けた経済政策の柱にベーシックインカムを導入する […]
2021/05/19 03:00
またこの議論が再燃しているのか。
東京証券取引所の取引時間を延長する? 何年か前にも同じように延長しようという議論があったようですが、再度東京証 […]
2021/05/18 02:58
持ち株会否定派が一定数いるけど、別にそんなに否定する理由もない訳
持株会入った方が良いですかとか聞いちゃう? 会社の新人に持株会は入った方が良いかという質問を受けたので、ちょっ […]
2021/05/17 12:39
セミリタイアした後にバイトしてても追いかけてくるのか。
意外と短時間で取られる。 毎月の給料明細を見ていると、いろいろなお金を国からピンハネされていることがわかります […]
2021/05/16 02:07
株式分割はともかく、株式併合するのか。
iシェアーズ ゴールド・トラストが株式併合される。 コモディティの積立投資を行う際に、iシェアーズ ゴールド・ […]
2021/05/15 07:47
安すぎるので、セミリタイアする人は退職金を当てにしない方が良い。
セミリタイアする際の退職金を考える。 セミリタイアを考えていると、当然会社が設定している定年退職(60歳、もし […]
2021/05/14 03:01
買わへんのかい~
5月10日から4%近く下落したけど買わない。 日本銀行が5月11日の下落でETFの購入を行わなかったニュースを […]
2021/05/13 03:00
2021年第1四半期の家計調査が出たので、単身世帯について確認する。
貯蓄率は今後も減らない気がする。 20年度に貯蓄率が35%上昇したというニュースが出ていました。 https: […]
2021/05/12 03:00
何か想像してた形じゃ無いな。
融通が利かないシステムなんだろうな。 銀行間の送金手数料がやすくなるというニュースを受けて、振込手数料がどれく […]
2021/05/11 03:00
イギリスは40歳未満はアストラゼネカ社製ワクチン使わないらしい。
40歳未満だと使わないって何か理由があるんじゃない? イギリスでは40歳未満の人にはアストラゼネカ社製のワクチ […]
2021/05/10 03:41
50歳以降は7時間以上寝よう・・
平日に7時間寝るのは難しい。 6時間以下の睡眠は認知症のリスクを30%高めることがイギリスの調査で分かったそう […]
2021/05/09 03:00
2年目で2割以上辞めたい新社会人達
セミリタイア予備軍の動向を確認する。 4月6日に新入社員は1年経たずに2割の人間がセミリタイア予備軍として社会 […]
2021/05/08 02:41
あっさり延長するなら最初から長めにしておけと・・
2週間じゃ短いと思っていたらやっぱり緊急事態宣言延長 4月23日の投稿で、緊急事態宣言の再発令でまたリモートワ […]
2021/05/07 03:00
gmai.comに送信して気付いてない人が居るなんて・・
メールの送信ミスは大事になりがち。 メールを送ったはずなのに届いていないというケースがあるようです。 http […]
2021/05/06 02:30
ダウジョーンズが暗号資産の指数を立ち上げるらしい。
暗号資産の指数 S&Pダウ・ジョーンズが暗号資産の新指数を立ち上げるというニュースがありました。 ht […]
2021/05/05 02:30
ボーナス半額でやる気も半分?
ボーナス半額って・・40万円位になるのかな。 ジャパンディスプレイが経営難から、管理職7割、一般職5割の賞与減 […]
2021/05/04 03:00
この税金流行ると困るんじゃないかなぁ。
別荘・空き家税って・・なんでもアリだな。 京都市が「別荘・空き家税」を導入を提言するという記事がありました。 […]
2021/05/03 03:00
2021年4月の資産推移
4月は色々裏目に出た感があります。 ゴールデンウィークに入りましたが、どこにも出かけて無いので寝てばかりです。 […]
2021/05/02 06:14
5月1日からサービス開始だけど、ギガプランへのプラン変更処理に関するお知らせが出てました。
恐らく影響がありそうな人は少なそう。 以前、記事にも書きましたが大手キャリアが20GBの格安プランのサービスを […]スポンサーリンク 目次 恐らく影響がありそうな人は少なそう。プランが「ギガプラン」へ変更されているかの確認方法 恐らく影響がありそうな人は少なそう。 以前、記事にも書きましたが大手キャリアが20GBの格安プランのサービス […]
2021/05/01 03:54
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nekonabeさんをフォローしませんか?