ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ソフトテニス】上達するために練習で意識すべき2つのこと【強くなるコツ】
【ソフトテニス】上達するために練習で意識すべき2つのこと【強くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)今回は上達するために練習で意識すべき2つのことを紹介していきます。・新しい技術に挑戦しているけどなかなか身につかない…・教え子に技術を教え
2021/03/31 21:57
【ソフトテニス】審判が苦手な人必見!審判のコツ+審判やるとテニス強くなるって話
【ソフトテニス】審判が苦手な人必見!審判のコツ+審判やるとテニス強くなるって話こんにちは、ささです(^o^)今回は審判をやるときのコツを解説していきます。ただ審判のコツを話すだけではつまらないので記事の後半の方では審判をやるとテニスも強くな
2021/03/30 21:29
【ソフトテニス】試合ですぐに試せるメンタルを安定させる方法【強くなるコツ】
【ソフトテニス】試合ですぐに試せるメンタルを安定させる方法【強くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)今回は試合ですぐに試せるメンタルを安定させる方法を紹介します。・本気で強くなりたい・自分に合うメンタルトレーニングを見つけたい・教え子の
2021/03/27 00:22
【ソフトテニス】強くなりたいなら○○が大事【強くなるコツ】
【ソフトテニス】強くなりたいなら○○が大事【強くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)今回は強くなるために必要な「あるもの」についてお伝えしていきます。・本気で強くなりたい・真面目に頑張っているのになかなか上手くいかない…・教え子に話すネ
2021/03/25 22:53
【ソフトテニス】強い人が意識してる3つのこと【強くなるコツ】
【ソフトテニス】強い人が意識してる3つのこと【強くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)今回は強い人が意識していることを紹介していきます。・本気で強くなりたい・強い人が一体何を考えているのか知りたい・教え子に話すネタがほしいという方におす
2021/03/24 23:02
【ソフトテニス】強い人は「こう」考える~セオリーのよくある勘違い~
【ソフトテニス】強い人は「こう」考える~セオリーのよくある勘違い~こんにちは、ささです(^o^)今回は「セオリー」のよくある勘違いについて解説します。・強くなるためにセオリーについてもっと理解を深めたい・強い人が何を考えて試合しているのか知
2021/03/23 22:45
【ソフトテニス】回り込みストロークにおける駆け引きのコツ【中・上級者向け】
【ソフトテニス】回り込みストロークにおける駆け引きのコツ【中・上級者向け】こんにちは、ささです(^o^)今回は回り込みストロークにおける駆け引きのコツについて解説していきます。クロス展開で回り込まされたときにどうやって戦うかって話ですね。・
2021/03/22 20:58
【ソフトテニス】回り込みストロークのコツ。簡単な方法を紹介!【初心者向け】
【ソフトテニス】回り込みストロークのコツ。簡単な方法を紹介!【初心者向け】こんにちは、ささです(^o^)今回は回り込みストロークのコツをご紹介します。・回り込みが苦手・本気で強くなりたいと思っている・教え子に回り込みを教えたいが教え方がわか
2021/03/21 16:45
【ソフトテニス】スマッシュのコツ!ヘタクソでもできるようになる2つのポイント【前衛技術】
【ソフトテニス】スマッシュのコツ!ヘタクソでもできるようになる2つのポイント【前衛技術】こんにちは、ささです(^o^)今回はヘタクソでもできるスマッシュのコツをまとめました。・安定したスマッシュを打てるようになりたい・後衛だけど試合でスマッ
2021/03/20 14:19
【ソフトテニス】強くなりたい人必見!強い人が持つ「考え方」【強くなるコツ】
【ソフトテニス】強くなりたい人必見!強い人が持つ「考え方」【強くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)今回は強い人が持っている「考え方」を紹介します。・とにかく強くなりたい!・強い人の秘密を知りたい・教え子に話すネタを探しているという方に
2021/03/19 01:38
【ソフトテニス】試合に勝ちたいならセオリーを意識せよ【戦略・戦術】
【ソフトテニス】試合に勝ちたいならセオリーを意識せよ【戦略・戦術】こんにちは、ささです(^o^)今回は試合で勝つために超重要な「セオリー」について解説していきます。・セオリーとはそもそも何なのか知りたい・試合で勝つために戦い方を学びたい・ソ
2021/03/17 00:32
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ささ@ソフトテニス指導者さんをフォローしませんか?