14回 / 43日(平均2.3回/週)
ブログ村参加:2020/12/15
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ささ@ソフトテニス指導者さんの読者になりませんか?
1件〜30件
【ソフトテニス】抜かれるのが怖くてポーチボレーに出れない前衛が意識すべきこと【戦略・戦術】
【ソフトテニス】抜かれるのが怖くてポーチボレーに出れない前衛が意識すべきこと【戦略・戦術】こんにちは、ささです(^o^)今回は抜かれるのが怖くてポーチボレーに出れないという悩みを解決していきます。・ポーチに出るのが怖い前衛・ポーチになかなか
【ソフトテニス】試合に勝つコツ。前衛を避けて負けてしまう後衛へ【戦略・戦術】
【ソフトテニス】試合に勝つコツ。前衛を避けて負けてしまう後衛へ【戦略・戦術】こんにちは、ささです(^o^)今回は試合になると相手前衛が気になって思い通りに打てなくなってしまうという悩みを解決していきます。・相手前衛が気になって上手く打てない
【ソフトテニス】ボレーは足で弾く。送り足のコツと練習法【前衛必見】
【ソフトテニス】ボレーは足で弾く。送り足のコツと練習法【前衛必見】こんにちは、ささです(^o^)今回はボレーの送り足について解説していきます。・ボレーの送り足がよくわからない・教え子に送り足を教えたいけど自分にテニスの経験がないので教えられ
【ソフトテニス】ボレーを弾くコツ。基本を確認!【前衛必見】こんにちは、ささです(^o^)今回はボレーの基本をわかりやすく解説していきます。・しっかり弾けるボレーを身につけたい・指導者がいなくても強くなりたい・教え子にボレーを教えたいがなかな
【ソフトテニス】強くなりたいなら意外と股抜きショットがおすすめ【強くなるコツ】
【ソフトテニス】強くなりたいなら意外と股抜きショットがおすすめ【強くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)・運動神経に自信はないけどそれでも強くなりたい!・教え子の能力を伸ばしてやりたい!そんな方は今回の記事をご覧ください。股抜きショット
【ソフトテニス】強くなるためのコツ。色んな指導があって迷う人へ。
【ソフトテニス】強くなるためのコツ。色んな指導があって迷う人へ。こんにちは、ささです(^o^)ソフトテニスをやっていると部活の顧問や外部指導、クラブのコーチなど色んな人からアドバイスをもらいますよね。しかし、色々言われすぎて迷ってしまったり
【ソフトテニス】速いボールを打ちたい人へ!誰でもできる簡単な練習法を紹介!
【ソフトテニス】速いボールを打ちたい人へ!誰でもできる簡単な練習法を紹介!こんにちは、ささです(^o^)今回は速いボールを打つ練習法をお伝えいたします。ストロークを例にして説明していきますがボレーやスマッシュ、サーブにも応用できる方...
【ソフトテニス】速いストロークを打つコツ!【強くなりたい人向け】
【ソフトテニス】速いストロークを打つコツ!【強くなりたい人向け】こんにちは、ささです(^o^)今回は速いストロークを打つコツをお伝えいたします。・力を入れてスイングしているのにボールのスピードが遅い・筋肉がなくて身体が細いけど速いボ...
【ソフトテニス】手打ちを直したい人へ。家でもできる簡単な練習法!
【ソフトテニス】手打ちを直したい人へ。家でもできる簡単な練習法!こんにちは、ささです(^o^)・強力かつ安定したストロークを身につけたい・教え子の手打ちを直してあげたいけど指導法がわからないそんな方はご覧ください。今回は家でもできる簡単な手
【ソフトテニス】サーブのコースを簡単に打ち分けるコツこんにちは、ささです(^o^)今回はサーブのコースを簡単に打ち分けるコツをお伝えしていきます。ちなみに、このブログではサーブの打ち方の基本やトスの上げ方などもばっちり解説しています。基礎基
【ソフトテニス】試合に勝つための心構え【強くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)練習だとできるのに試合になるとできなくなる…そんな人向けの話です。※ちょっと厳しいことも言うので本気で強くなりたい人だけ読み進めてください。動画でポイントを
【ソフトテニス】パッシングを打つときに知っておくべきこと(中、上級者向け)【戦略・戦術】
こんにちは、ささです(^o^)今回はパッシングについて。駆け引きをするために知っておくべきことをお伝えいたします。技術というより戦略・戦術の話がメインです。戦略・戦術の基本はこちらで学べます↓・「考える力」を身につけてライバルと差をつけたい
【ソフトテニス】イップスの対策法をわかりやすく解説します!こんにちは、ささです(^o^)今回はイップスの対策法について解説していきます。実は僕自身、イップスに長年苦しめられてきました。サーブが入らない、レシーブも返らない。たまにラッキーで返
【ソフトテニス】バックハンドが苦手な人へ。基本のコツをわかりやすく解説!
【ソフトテニス】バックハンドが苦手な人へ。基本のコツをわかりやすく解説!こんにちは、ささです(^o^)・バックハンドが苦手だ・バックハンドの指導法がわからない・バックハンドどころかフォアハンドもなかなか安定しないそんなあなたはぜひご覧くださ
【ソフトテニス】前衛必見!アタック止めのコツ(考え方)【戦略・戦術】
【ソフトテニス】前衛必見!アタック止めのコツ(考え方)【戦略・戦術】こんにちは、ささです(^o^)今回はアタック止めの考え方についてまとめました。前衛さんはもちろんとして後衛さんも今回の話を知っておけば試合で有利に立ち回れるようになります。
【ソフトテニス】2度引きの直し方・練習法をわかりやすく解説します!
【ソフトテニス】2度引きの直し方・練習法をわかりやすく解説します!こんばんは、ささです(^o^)前回の記事で「なぜ」2度引きは直すべきなのか?という話をしました↓今回は前回の話を踏まえて2度引きの直し方を解説します。(前回の記事を読んでから
【ソフトテニス】2度引きを直したい人必見!そもそも「なぜ」2度引きは直すべきなのか?
【ソフトテニス】2度引きを直したい人必見!そもそも「なぜ」2度引きは直すべきなのか?こんにちは、ささです(^o^)この記事は・2度引きを直せと言われたけどどう直せばいいかわからない人・教え子が2度引きをしているので直したいが方法がわからない
【ソフトテニス】体重移動のコツをわかりやすく解説!こんにちは、ささです(^o^)「体重移動」は大事!とよく言われていますよね。たしかに、体重移動は重要です。ただ、実際のところ何がどうなっていれば体重移動できているのかしっかり理解できているで
【ソフトテニス】ファーストカットが上手く打てない人へ!家でもできる練習法を紹介!
【ソフトテニス】ファーストカットが上手く打てない人へ!家でもできる練習法を紹介!こんにちは、ささです(^o^)前回の記事ではファーストカットのコツを解説しました↓今回はそのコツを身につけるための練習法を紹介します!・ファーストカットの感覚が
【ソフトテニス】カットサーブのコツ(ファースト用)をわかりやすく教えます!
【ソフトテニス】カットサーブのコツ(ファースト用)をわかりやすく教えます!こんばんは、ささです(^o^)カットサーブでサービスエース!…できたらかっこいいですよね。今回はファーストで使うカットサーブのコツをお教えいたします!普段カットサーブ
【ソフトテニス】調子が悪いときはどうすればいいのか?【強くなるコツ】
【ソフトテニス】調子が悪いときはどうすればいいのか?こんばんは、ささです(^o^)ソフトテニスしていると・調子が良ければ負けなかった…・なんであの人はいつも調子がいいんだろう?なんてことがありますよね。そんな人に向けて今回の記事を書きました