ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クロスステッチ布はどれを買うのがお得?|カウント数別おすすめの布
こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。クロスステッチ布は何を買うがいいの?そんな人に向けて、ネットで購入できるお店のクロスステッチ布の価格をカウント数とメーカー別に比較してみました。近くの手芸屋さんで購入する場
2023/08/28 08:00
【クロスステッチ】「over 2 threads」の意味と「2 strands」との違い
こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。「over 2 threads」ってどういう意味?「2 threads」と「2 strands」って何が違うの?strand(ストランド)もthread(スレッド)も糸や紐
2023/08/24 08:00
紙にクロスステッチをする方法|ノートやメモ帳などの厚紙に刺繍
こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。クロスステッチができるのは布だけではありません。メモ帳の表紙や手作りカードにも簡単にクロスステッチできます。紙にステッチすると、装飾的なクロスステッチ作品の選択肢が広がりま
2023/08/20 08:00
針供養を行う日はいつ?どこで?|刺繍針・クロスステッチ針の捨て方
こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。折れたり曲がったり錆びたりして、使えなくなった針の処分方法に困りませんか?捨てる場合は、厚紙に包むなど危険のないようにして「不燃ごみ」として出すなど、地域のごみ収集ルールを
2023/08/12 08:00
暗闇で光る刺繍糸の名前と種類|ラメ糸・蓄光糸・蛍光糸の違い
こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。光る刺繍糸なら、DMCの「ライトエフェクト糸」がおすすめです。ライトエフェクト糸は、“Light Effects(光の効果)”で作品を明るく輝かせます。ライトエフェクト糸な
2023/08/08 08:00
クロスステッチで刺し間違いをほどくための道具「リッパー」の使い方
こんにちは、ReyLuke(@hutarigurasicom)です。クロスステッチでは、かなり広い範囲でマスがずれて刺してしまったり、図案の記号を間違えて違う色の刺繍糸で刺してしまっりして、後で気が付くことがあります。1マスずつ戻りながら糸
2023/08/04 08:00
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ReyLukeさんをフォローしませんか?